技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | 2 レ | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 2 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
侍祭
技能:宗教、看破 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
争い事より対話を好み、傷付けあわないよう互いに思いやれば、平和な世界ができると信じている。その為の苦難や努力は喜んでする。ただしアンデットに存在の権利はない。彼らはサーチ&デストロイである。意見の対立する者たちでも、互いに距離を取ったり、譲り合うことで、平和は成立すると思っているので、頑張って対話の方向にもっていこうとする。騙したりの悪事も、根気よく説明すれば、知性さえあれば理解できるはずである。
「知性がない?……では知性をつけましょう。知性がつけられない?……残念ながらキミは平和な世での居場所は狭いようだ。ここから出ないでくれないか?嫌だ?ならば仕方ない……一度死んで改心してくれたまえ」 | |
尊ぶもの IDEALS |
平和 |
|
関わり深いもの BONDS |
もともといた、エルダスを信仰する寺院。そんな寺院の者たちもゴブリンとなったサライオスに剣を向けて追い払った。改心について話し合わなければならないな…と思っている。 |
|
弱味 FLAWS |
話し合おうとするあまり、対話できないと判断した者に対しての処置が冷酷。 |
|
その他設定など |
神を信じ、救済に身をささげ、改心を促して、心清らかにを信条に生きてきた。しかし、妖精にウィッチライトサーカスに導かれてから、全てが変わってしまった。
妖精にゴブリンの見た目に変えられしまったため、寺院や友人たちに自分だと認識してもらえなくなった。ゴブリンという見た目だけで石を投げられ、剣を向けられた。しかし、誰にでも間違いはある。彼らの間違いを許し、諭し、導くことこそが、神に与えられた使命なのだ、と考えることにした。
妖精だってきっと改心してくれる。その証に彼は去り際、こんな事を言っていた。「あのサーカスを見つければ、君は姿を取り戻せるさ」
彼の言葉を信じて、放浪しながらサーカスを探す。エルダス神が求める平和を実現するために。 |
|