技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 2 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
バトルアックス | 5 | 1d8+3 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ハンドアックス×2
ジャヴェリン×4
スケイル・メイル
シールド |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
特徴:民衆の支持
民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶け込める。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる(ただし君自身が民衆にとって危険な振る舞いをしたなら話は別だ)。民は君を法律からも、その他君を捜す何者からも、かばい、かくまってくれる。たが彼らとて、君のために自分の命を危険にさらそうとはしない。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにいられない。
頭の良さそうな喋り方をしようと、難しい言葉を使っては間違える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
運命。大きな使命が私を呼んでいる。なんびとにも、なにものにも、邪魔させはしない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
故郷に残してきた部族。部族の長となるために、力をつけなければならない。 |
|
弱味 FLAWS |
運命を信じるあまり、自分の短所に気付かず、失敗の可能性を考えない。 |
|
その他設定など |
ピンクの鱗を持つカッパー・ドラゴンボーン。明るくポジティブな元気っ子。
カッパー・ドラゴンボーンの族長の娘。最近はブレスも吐けないドラゴンボーンが多いが、ラッチは幼い頃からドラゴンボーンとしての才能をいかんなく発揮していた。
部族の風習として成人したら集落を出て、何らかのドラゴンとの関わりを見つけてから帰ることになっており、そのために旅をしている。 |
|