その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟:軽装~重装鎧、シールド、単純武器
共通語、エルフ語、ドワーフ語、竜語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
200 |
金貨(GP) |
34 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
7 |
銅貨(CP) |
7 |
|
貨幣総重量 |
4.95 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
チェインメイル | 22 | 1 | シールド+1 | 6 | 1 | メイス+1 | 4 | 1 | ハンドアックス | 2 | 1 | 物質要素ポーチ | 2 | 1 | 聖印 | 1 | 1 | ・背負い袋 | 5 | 1 | ・冬用毛布 | 3 | 1 | ・ロウソ\ク | 0 | 10 | ・ほくち箱 | 1 | 1 | ・お布施箱 | 1 | 1 | ・お香 | 0 | 2 | ・香炉 | 2 | 1 | ・法衣 | 4 | 1 | ・保存食 | 2 | 10 | ・水袋 | 5 | 1 | ・携帯用破綻槌 | 35 | 1 | ・石けん | 0 | 1 | ・チョーク | 0 | 1 | ・携帯用食器セット | 1 | 1 | スタッフ オブ ヒーリング | 4 | 1 | ポーション オブ ヒーリング | 0.5 | 3 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 118.95lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
特技:ヘビィ・アーマー・マスター
筋力+1に加え、殴打・刺突・斬撃の非魔法的攻撃に対して3点のダメージ減少を得る。
ライフドメイン
・命の使徒
1レベル以上の呪文でHPを回復させたときには追加で+2点のHPを回復させる。
・チャネル ディヴィニティ(1日1回)
→プリサーヴ ライフ
アクションを使用して聖印を掲げる事で、クレリックレベル×5点分の回復エネルギーを呼び出す。30ft以内にいる任意のクリーチャーに対し、最大HPの半分を超えない状態までHPを回復できる。
アンデッドや人造クリーチャーには使用できない。
→ターンアンデッド
アクションを使用して聖印を掲げる事で、30ft以内のアンデッドは判断力セーヴを行い、失敗すると1分間かダメージを受けるまで退散させられる。
※スタッフ オブ ヒーリング チャージ10
使用者のセーブDCと能\力修正値を使って、以下のアクションを任意のチャージを消費する事で使用できる。
・キュア ウーンズ(呪文レベル毎に1最大4)
・レッサー レストレーション(2)
・マス キュア ウーンズ(5)
毎日夜明けを迎える毎に1D+4のチャージが回復する。0までチャージを使い切ったなら、1d20をロールし、1を出したなら光を放って消失する。
|
|