技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
8 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | 5 | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | 1 | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | 1 | 8 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | 1 | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | 1 | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | 1 | 8 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | 5 | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | 1 | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 1 | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | 1 | 16 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 3 レ | 10 | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 3 レ | 1 | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | 1 | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | 1 | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 1 | 8 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | 5 | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 1 | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 3 レ | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア(ソード・オヴ・ライフ・スティーリング) | +7 | 1d8+6 | | 出目20で10[死霊]ダメージ追加。 | |
ロングボウ+2 | +9 | 1d8+6 | | | |
エルドリッチ・ブラスト | +6 | 1d10 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
※ボーナス・アクションの『へクスブレードの呪い』で指定したクリーチャーに対する火力強化あり。 |
|
背景 BACK GROUND |
貴族(勘当娘であることを反映した背景のカスタマイズ済)
特徴:街の秘密
技能:<説得><歴史>
道具習熟:ダイス一揃い+書道用品 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
ひどくロマンチックで、いつも”たった一人の特別なひと”を探している/貴い生れを鼻にかけず、身体に流れる血は誰も同じと思っている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
敬意。人は貧富にかかわりなくみな敬意を受けるに値する。 |
|
関わり深いもの BONDS |
ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して返しきれるものではない。 |
|
弱味 FLAWS |
美男/美女に目がない。 |
|
その他設定など |
メッツィオの央華街区に屋敷を構える武家に産まれたハーフエルフの女性。後継者争いとは無縁な立場であり、かつては鍛錬や学業の傍らに華やかな街区で庶民的な娯楽を楽しむ生活を送っていた。
しかし結婚詐欺師の男に金品を持ち逃げされ、それをきっかけに実家からも勘当。家名を名乗る権利も失いカルダイヤに居を移す事となる。
その後、彼女は暫く失意に沈んで暮らした後、己なりに下層で生きるためのアティチュードを確立。文武両道の技能を活かしてトラブルの解決を買って出たり、下層で出会った仲間と交流したり、下層なりのレクリエーションを嗜んだりしながら生きる身となった。
そして暫くの後、彼女はペンドルトン探偵事務所の一員となり、確かな拠り所を得ることとなる。居場所を与えてくれた所長のシュテルには強い恩義を感じており、探偵事務所の面々への仲間意識も強い。
平時はだらしなく見える振る舞いも多いが、かつて学んだ作法は今でも彼女の中に確かに残っており、作法が求められる場での振る舞いはむしろ得意としている。
加えて酒好きで顔の良い男女に弱い一面も持つが、過去の経験から色恋沙汰には複雑な感情を抱いてもいるらしく、己が色恋沙汰の当事者となった場合は慎重な姿勢を取りたいと考えてもいるようだ。
◆武器データ◆
ソード・オヴ・ライフ・スティーリング(R)(要同調)
君がこの魔法の武器によるアンデッドでも人造でもないクリーチャーへの攻撃ロールで20を出した場合、目標は追加で10[死霊]ダメージを受け君は一時的ヒット・ポイント10を得る。『クリティカルが出た場合』ではなく『20を出した場合』である点に留意。
"小さな特性:竹光":この武器は金属ではなく竹で出来ている。また水その他の液体に浮くため身に帯びる者は水泳のための【筋力】<運動>判定に有利を得る。
■■■竹霊契(たけれいちぎり)■■■
齢三歳の霊基体と終末戦争以前より生きる竹エルフの間に結ばれた契りによって産み出された竹製の脇差。霊基体が持っていた『己の生きた証を残そうとする』意思と竹エルフの持っていた『友の生きた証を残そうとする』意思が込められたこの刀は『己の存在を維持しようとする』知性とそれを実現するための力を有している。霊基体の生命収奪に似た力が、周囲の自然を侵食して生い茂る”竹”で出来た刀身に込められているのだ。
この妖刀が使い手に求めることは主に二つだ。一つはこの刀の『魔力や実体』の維持に貢献することである。これは主に犠牲者の生命を刀に吸わせたり、直接的な破壊から刀を守ったり、刀が不適切なものの手に渡ることを防いだりすることで達成される。もう一つはこの刀の存在を長く深く他者の記憶に刻むことだ。この刀はそうして形ある実体と無形の伝承を維持することで、己の存在、そして作り主である霊基体の生きた証を新カルペナに刻んでいるのである。
◆置いて来たアイテム◆
レイピア、スタデッド・レザー、ロングボウ |
|