技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | 3 レ | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | 3 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | 2 | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ+1 | 10 | 1d8+7 | 刺突 | | |
ロングボウ(SS)+1 | 5 | 1d8+17 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
500gp
呪文構成要素ポーチ 25gp
リュート 35gp
クロックワーク・アミュレット 100gp
スタデッドレザー 75gp
残265gp
Lv3終了時のアンコモンマジックアイテム ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
文字通り竜に育てられた
人といるより獣といる方が落ち着く | |
尊ぶもの IDEALS |
変化 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は部族の最後の生き残りである |
|
弱味 FLAWS |
いかなる挑戦にも暴力で応じずにはおかない |
|
その他設定など |
エリンが物心ついたとき、彼女を育てていたのはとあるブラックドラゴンだった。混沌にして悪のブラックドラゴンがなぜ人の子供を育てていたかは分からないが、エリンはブラックドラゴンから名前を貰い、小さなドレイクと兄弟のように育てられた。
エリンは竜の教えに従い、自分を守る術と、"兄"であるドレイクと連携して戦う術を学んだ。そしてエリンが15歳になる頃、何も言わず"親"は姿を消した。
以来、エリンは人の街に紛れ、相棒のドレイクと一緒に荷運び屋をやりながら、"親"であるブラックドラゴンの噂を探して、各地を飛び回っている。なぜ自分を育てたのか、なぜ何も言わず姿を消したのか、真実を教えて貰うために。
どうしてゴールデン・ボールトに入ったか
ブラックドラゴンの探している腕利きの少女がいる、と聞きつけて接触してきた。ゴールデン・ボールトの一員として仕事を受ける代わりに、彼女の"親"の情報を売ってくれるという取引にエリンは同意した。一人で探すより、ゴールデン・ボールトの力を借りた方が、"親"に再会する可能性は高くなるだろう。 |
|