技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートアックス | +5 | 1d12 | 斬撃 | | |
ハンドアックス20/60 | +5 | 1d6 | 斬撃 | | |
ジャヴェリン30/120 | +5 | 1d6 | 刺突 | | |
猫爪 | +5 | 1d4+3 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | |
巻きつく触手15ft:難易度14の筋力ST、失敗すると3d6[力場]ダメージを受け、つかまれた状態になる。難易度14の運動か軽業をアクションとして使用すると抜けられる。 |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち:狩猟採取民
放浪者:地図と地形を克明に記憶できる。自分+5人分の食料を毎日発見できる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
人といるより獣といるほうが落ち着く。
幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
変化:生命は季節に似て常に変化する。われわれもまた、ともに変わってゆかねばならない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
部族を維持するために子供を産むか養うのが私の義務だ。 |
|
弱味 FLAWS |
穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。 |
|
その他設定など |
タバクシーの執着対象:とある失われた文明
タバクシーの奇癖:嬉しい時はゴロゴロと喉を鳴らす |
|