技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
10 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | 6 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 11 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 6 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 6 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 6 レ | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
フロスト・ブランド | +11 | 1d8+7+1d8+1d6 | 斬撃+光輝+冷気 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ウィッシュリスト
レジェンダリー:スケイルド・オーメント(レッド)
ヴェリー・レア:同上
ヴェリー・レア:フロスト・ブランド・ロングソード(同調)
レア:アミュレット・オヴ・ヘルス(同調)
アンコモン:センティネル・シールド(聖印)
アンコモン:アダマンティン・アーマー(プレート)
背景+レギュレーションで2010gp
HP
10+4*15+6*12+4*2=150
ドレッド・ヘルム コモン 100gp
目が赤く光る兜 こわい
ポーション・オヴ・レジスタンス
火・冷気・電撃・毒・酸1つずつ 計1000gp |
|
背景 BACK GROUND |
兵士(傭兵) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
地獄を覗き込んでも眉一つ動かさない
軍務を経て、戦いにつきものの勇ましい話や用心を促す話を多く知るに至った | |
尊ぶもの IDEALS |
責務
自分だけが生き延びたのは、あの忌まわしき災厄竜を討ち滅ぼすために違いない |
|
関わり深いもの BONDS |
滅びた祖国
竜の襲撃以降、人の住める地ではなくなってしまった |
|
弱味 FLAWS |
竜を殺す機会があるのなら、どんな代償を払ってでもその機会を得ようとする |
|
その他設定など |
長いので以下に要点だけ
・とある王国の王族、末っ子
・その国は災厄竜に滅ぼされた
・自分だけが生き残り、復讐を誓う
・ドラゴンに異常な執着を見せる冒険者
〇過去
武勇で有名な王国の末子(Lv1ファイター)
兄たちのような立派な戦士になることを夢見ていたが、生まれつき体が弱く諦めていた
12歳の誕生日に、祖国が災厄竜によって襲われ、自分一人を除いて全滅
自分だけが助かったのは、隠れていた場所がたまたまこの国の象徴である、聖竜を祀った祠の地下だったため
轟音が収まり外に出ると、辺りは焦土と化していた
ちょうど飛び去って行く災厄竜と目が合うが、殺す意味もないとばかりに無視される
祖国を失った悲しみと、身を隠すだけで何もできなかった悔しさと、怨敵に見逃された怒りから、何としても生き延びて復讐を果たすことを決意する
その決意に呼び寄せられたのか、祠に祀られていた聖竜の加護を受ける(パラディン/ソーサラー)
その際に、成人の証として授けられた護符に力が宿り、身に着けている間は人並み以上の耐久力を発揮できるようになった(アミュレット・オヴ・ヘルス)
以後十数年、災厄竜を討ち滅ぼす為に全てを捧げて生きている。
〇現在
片手剣と盾、頭全体を覆うアーメットヘルムにフルプレート
鎧は使い込みによる傷に返り血や汚れが染み込み、黒に近い。
また、どのような場面でも武装を解こうとしない。
復讐を果たすまでは平和な日常に身を置くことを良しとせず、常人を遠ざけるため
亡国の王族であると知られて政治的に利用されないためでもある。
話すときは性別の掴みづらい、中性的な声で話す。
竜の被害にあっている地域や、竜討伐の計画を聞きつけると姿を現し、積極的に参加しようとする。というか単身でも乗り込む。
決まった仲間は持たないが、必要であればパーティは組む。
名乗る必要があるときはリヴェン、と名乗る。偽名。
これは過去に頑なに名乗らなかったことで「黒騎士」とか「竜鏖し」とか適当な二つ名で呼ばれて逆に目立ってしまったため。
真名:リーゼリット・リヒトヴァイス |
|