技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
9 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | 4 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 4 レ | | 9 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 4 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 4 レ | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 4 レ | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
カオスブレード | 12 | 1d8+8 | 斬撃 | 軍用近接武器 | |
ハルバード+1 | 8 | 1d10+4 | 斬撃 | 軍用間合い | |
スピア+1 | 8 | 1d6+4 | 刺突 | 単純近接 | |
ジャイアントスレイヤーハンドアックス | 8 | 1d6+4 | 斬撃 | 軍用近接 | |
| | | | | |
| | | | |
種族の選択 人間 選択ルール使用
能力値上昇:CON,CHAを1上昇
技能:知覚に習熟
特技:重装鎧の達人を得る
・ウォッチフルオーダー レナウン1
・カオスブレード 要同調
1d8+3コペシュ クリティカル時3倍ダメージ
剣の契約で使用可能。混沌専用武器 秩序属性はネガティブレベル1
アナーキック 命中ごとに追加ダメージ1d6
レッサーヴァンピリズム 命中ごとに1d2HP回復
・ジャイアントスレイヤーハンドアックス
1d6+1 ジャイアントに+2d6ダメージ
ユゴールに408gp借りてます
・ヘッドバンドオブインテレクト 要同調
INT19になる
・リングオブマインドシールディング 要同調
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
技能習熟:<生存>、<動物使い>
道具習熟;職人道具のうち1種類、乗り物
装備:選択した種類の職人道具1つ、シャベル、鉄なべ、普通の服1着、ベルトポーチ
英雄になったきっかけ
ドワーフからの忠告で集落の危機を救う。
その後夢に天使が天現れ天啓を受ける。
「聖剣を求めよ、悪を討て」
探索の途中でライラットからスカウトを受ける。パズスの空軍に入隊。デヴィル討伐を引き受ける。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにいられない。
考え事は他人に任せて行動に突き進む。 | |
尊ぶもの IDEALS |
敬意。人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分で身を守れない弱いものを私は守り助ける。 |
|
弱味 FLAWS |
都市の悪徳に弱い。特に酒に弱い(物理)。
ゴブリンに対して過剰な敵対感情を持つ。 |
|
その他設定など |
聖剣を鍛えるための探索をしている。
カオスブレードは発見した。これがもとめていたものなのか? |
|