技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | +3+2 | 1d8+3 | [刺突] | 妙技 | |
マン=ゴーシュ(ダガー) | +3+2 | 1d4+3 | [刺突] | 妙技、投擲(20/60)、軽武器(二刀流可) | |
ヴィシャス・モッカリィ | +2+2 | 1d4 | [精神] | 初級呪文 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
マン=ゴーシュはダガーと同データ。
レイピア使用時にボーナスアクションとして追加攻撃可能(二刀流)
詳細はPHB P195を参照。
二刀流攻撃を行う時は、攻撃ボーナスに習熟ボーナスは上乗せされないことに注意。
ヴィシャス・モッカリィは初級呪文。
使用回数制限はない。対象は60フィート以内にいる、使用者の声を聴けるクリーチャー1体。
目標は【判断力】セーヴを行う。(セーヴ目標値は呪文使用者の【魅力】修正値+8)
このセーヴに失敗した目標は1d4の[精神]ダメージを受け、さらに次の攻撃時ロールに[不利]を受ける。([不利]についてはPHB P173を参照) |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
・きっかけ:PHB P141からランダム、または任意に決定
・技能習熟:<生存><動物使い>
・道具習熟:PHB P154の職人道具から選択、陸の乗り物 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
PHB P141から2つ選択する | |
尊ぶもの IDEALS |
PHB P141から1つ選択する |
|
関わり深いもの BONDS |
PHB P141から1つ選択する |
|
弱味 FLAWS |
PHB P141から1つ選択する |
|
その他設定など |
フォーゴトンレルムにおける「ハーパーズ」のような民衆のために暴君や悪の勢力と戦う秘密結社、または義賊的なサンプルキャラです。
軽装のままレイピアで突き、ダガーで守るという三銃士や怪傑ゾロのようなスタイルの剣客として前衛に立つもよし声援を活用してパーティを支援するもよし、呪文を用いての妨害役などにまわっても良しのマルチタレントです。 |
|