編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ

リスト・検索に表示しない
キャラクター名
ユークリス
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
兎檻
最終更新
2025/03/22 00:54
クラス
ウォーロック
レベル
12
経験値
 
神格
ホア、復讐と仇討ちの神
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
23
性別
身長
5'11" 181cm
体重
156.38lb. 71kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
5
2
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
水泳移動速度40ft
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
13
【筋力】
STR
+1
20
【敏捷力】
DEX
+5
17
【耐久力】
CON
+3
12
【知力】
INT
+1
14
【判断力】
WIS
+2
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
1
1
 
【敏捷力】
6
5
1
 
【耐久力】
8
3
1
4
【知力】
2
1
1
 
【判断力】
7
2
1
4
【魅力】
10
5
1
4

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
99
99
一時的HP ヒットダイス
 
12d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
9
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
4 レ
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
 
 
9
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
4 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
9
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
4 レ
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
9
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
4 レ
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
4 レ
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
 
 
5
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
4 レ
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ハジラウン・グレートソード+1 
9+1 
2d6+5+1+1d6+5 
斬撃・魔法・死霊 
重武器、両手用 ※剣の契約、魔剣の戦士適用 
ダガー 
9 
1d4+5 
刺突 
軽武器、投擲(射程20/60)、妙技 
エルドリッチ・ブラスト 
9 
1d10+5 
力場 
射程120ft ※苦悶の怪光線 
ロングボウ 
9 
1d8+5 
刺突 
重武器・矢弾(射程150/600)両手用 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■マジックアイテム

LG:ハジラウン(グレソ+1)☆
同調なし
攻撃ロールとダメージロールに+1のボーナスを得ます。
武器で攻撃したときに1d6の追加死霊ダメージを与えます。
ヒットを受けたクリーチャーは1分間ヒットポイントを回復できません。
DC15 の耐久力STを行うことができ、成功するとこの効果は早期に終了します。

同調あり
攻撃ロールとダメージロールのボーナスが+2に増加
ヒット時に追加の2d6死霊ダメージ
4 チャージ
1チャージ:ディテクト・マジック、ディテクト・イーヴル・アンド・グッド
2チャージ:ディテクトソウツ

R:リング・オヴ・レジスタンス(冷気)★
冷気に対する抵抗を得る

R:スタデッド・レザー・オヴ・レジスタンス(電撃)★
電撃に対する抵抗を得る

UC:バッグ・オヴ・ホールディング

UC:リング・オヴ・スイミング
水泳移動速度40ft

UCクローク・オヴ・プロテクション★
AC+1、全セーヴ+1

UCガントレッツ・オヴ・オーガパワー☆
【筋力】が19になる(マンダさんのおさがり。同調枠が空いている間、一時的に使用している)
(元の【筋力】は13)

VR:アロー・オヴ・ドラゴンスレイング×5本
【耐久力】ST・DC17 失敗したら追加で6d10[刺突]ダメージ(消耗品)。

★=同調中(3つまで) ☆=同調解除中 無印=同調不要
背景 BACK GROUND
町の賞金稼ぎ
技能:<隠密><説得>
道具:盗賊道具、楽器(ヴァイオル)
装備:仕事に適する服(旅人の服)、ポーチ(20gp入り)

特徴:世間通
君は社会のさまざまな部分の中でも、選んだ獲物が活動する部分と、特にひんぱんに接触する。賞金首とつながっているのは、犯罪者のうごめく黒社会や、路上の荒くれ者かもしれない。あるいは上流階級の人々かもしれない。この接触は、どの都市を訪れても必ず1人はコネがいるという形で結実する。ここでいうコネとは、付近の土地のいろいろな住民やいろいろな場所について情報を提供してくれる人物のことである。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・初見の相手は敵に回さず、仲良くなろうとする。ただし、友人に敵対する者は自分にとっても敵である。
・言葉や態度の裏を読むのが苦手。何事も額面通りに素直に受け取る。
 
尊ぶもの IDEALS
復讐。行いの報いは必ず受けさせねばならない。
 
関わり深いもの BONDS
命の恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。
 
弱味 FLAWS
一つのことに夢中になると周りが見えなくなる。
 
その他設定など
ユークリス・リオンハート

実父がエルフで母がヒューマンのハーフエルフ(婚外子)。実父が行方不明になった後に生まれる。数年後に、母がヒューマン男性(継父)と結婚したため、ヒューマンの異父妹がいた。
子供の頃は一人で楽器(ヴァイオル)を弾いていることが好きな、大人しい性格だった。

12才の時、村がレッドドラゴンの襲撃を受けて壊滅。その際、ドラゴンに掴まれた妹を救うため、無謀にもダガー一本で立ち向かい、その前肢の鱗を一枚剥いでいる(仇敵の手がかりとして今も持っている:DM許可済みフレーバーアイテム)。

「勇気に対する褒美だ」と目の前で妹を殺害され、本人も体の正面にドラゴンの爪による深い傷(致命傷)を負った。とどめを刺されなかったのは、死ぬまでに長く苦しむようにとの意図。

苦痛に喘ぎ、朦朧とした状態で傍らにドラウが立つのを見た。
「やっと死神が迎えに来てくれた」と安堵の笑みを浮かべたが、その後、手当てを受けて一命を取りとめる。

(中略)

生きるために、バルダーズ・ゲートで賞金稼ぎをしていたが、ドラゴンの手がかりを求めて訪れたキャンドルキープにて、命の恩人グウィディニヨンと再会。
階段から落下して怪我をしたグウィディニヨンに責任を感じて、一ヶ月看護する。
その後、彼の護衛として共にキャンドルキープを出た。
→シナリオ本編へ

仇敵を屠ることが生きる目的で、そのためにならおよそどんなことでもする。
そのための力を求め、魂を売ってシャドウフェルの魔剣モーンブレイドと契約した。

基本的には人当たりの良い青年だが、ドラゴンが絡むと我を忘れがち。


■契約相手の態度
6:君の契約相手は君にほとんど干渉せず、自由に行動させている。だが君は、いざという時に途方もない代価を求められるのではないかと不安に思うことがある。

■契約の特約条項
1:契約相手の指示がありしだい、契約相手と敵対する特定の存在に対して即座に行動を起こすこと。


追加された設定など
・仇のドラゴンの名は「アビスライアクス」
・蜘蛛がちょっと苦手(見るとぞわぞわする程度)
・誕生日は5月10日(セッション開始時の年齢は22歳)


※DMの用意したココフォリア部屋で2回振り※
(2023/12/9)
らびおり - 今日 19:05
x6 4d6dl1 #1
(4D6DL1) > 15[1,3,6,6] > 15

#2
(4D6DL1) > 18[5,6,6,6] > 18

#3
(4D6DL1) > 14[1,2,6,6] > 14

#4
(4D6DL1) > 12[3,3,4,5] > 12

#5
(4D6DL1) > 18[1,6,6,6] > 18

#6
(4D6DL1) > 13[1,2,5,6] > 13

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器:単純武器、軍用武器
鎧:軽装鎧、中装鎧


言語:共通語、エルフ語、竜語

道具:盗賊道具、楽器(ヴァイオル)

荷重ルール
・65ポンド(13*5)まで(通常)
・65ポンド超〜130ポンド(13*10)まで(移動速度-10ft)
・130ポンド超〜(移動速度-20ftかつ【筋力】【敏捷力】【耐久力】能力値判定、攻撃ロール、セーヴ全て不利

 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
148
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
7
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
3.1
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
UC:スタデッド・レザー・オヴ・レジスタンス
13
1
UC:クローク・オヴ・プロテクション
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
LG:ハジラウン・グレートソード+1
6
1
ダガー
1
2
ロングボウ
2
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
旅人の服
4
1
ポーチ
1
1
治療用具(5gp)(9/10回)
3
1
ポーション・オヴ・ヒーリング(2d4+2)
0.5
2
盗賊道具(25gp)
1
1
呪文構成要素ポーチ(25gp)
2
1
石鹸(2cp)
 
1
香水(5gp)
 
1
UC:バッグ・オヴ・ホールディング
15
1
ポーション・オヴ・グレーターヒーリング(4d4+4)
0.5
1
アンデッドの眼球を150gp 以上の価値のある宝石のなかに収めたもの
 
1
500gp 以上の価値がある、外方諸次元界のシンボルを刻んだ物体
 
1
(丸ごとバッグへ)地下探検家パック(背負い袋、かなてこ、金槌、ほくち箱、水袋(中身入り)、水袋(予備)、50ftの麻のロープ)※消耗品は別欄
(19
1
基本的な毒(小ビン)アルケミージャグ生成(ビン代1つ1gp×3)
 
3
UCガントレッツ・オヴ・オーガパワー
 
1
 
 
 
グウィンからのお説教の紙束(「無闇に人を殺さないこと」「知らない人からもらった物を警戒せず食べないこと」「不審なものにすぐ触らないこと」……などなど、項目がびっしりと書かれている)
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヴァイオル(30gp)
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仇のレッドドラゴンの鱗(フレーバー)
 
1
▼=バッグ・オヴ・ホールディング中身(重量×数) アルケミー・ジャグ12×1、ピトン0.25×10、松明1×10、旅人の服(着替え)(2gp)4×2、携帯用寝具(1gp)7×1、テント(2人用)(2gpをグウィディニヨンと折半)20×1、レザー10×1、保存食(単位:日分)2×10、クォータースタッフ(秘術焦点具兼用)4×1、舞台衣装(5gp)4×1、シールド6×1、タデッド・レザー(予備)(45gp)13×1、酢2×3、蜂蜜2×1、グレソ+1 6×1、防寒具 5×1、改造スパイク・スノーシュー 4×1 スタデッド・レザー(45gp)13×1
 
 

貨幣・装備総重量
54.6lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆ハーフエルフ◆
能力値上昇:【魅力】+2【敏捷力】+1【耐久力】+1
暗視:60ft
フェイの血筋:
魅了状態をもたらす効果に対するST有利
魔法で寝ない
技能の才:任意の習熟二つ<知覚><芸能>
言語:共通語、エルフ語、竜語

◆ウォーロック◆
鎧:軽装鎧
武器:単純武器
セーヴ:【判断力】【魅力】
技能:<威圧><魔法学>

装備品:
(a)ライト・クロスボウとボルト20本→半額売却(13gp)
(b)秘術焦点具
(b)地下探検家パック
レザーアーマー、クォータースタッフ、ダガ−2本

■この世ならぬ契約相手(LV1)
ヘクスブレード

■契約による魔術
初級呪文2:エルドリッチ・ブラスト、グリーンフレイム・ブレード
呪文習得数2:ヘクス、シールド
全回復/小休憩or大休憩
※習得呪文はレベルごとに1つ入れ替え可

◆ヘクスブレード◆
呪文リスト拡張
1:シールド、ラスフルスマイト
2:ブラー、ブランディング・スマイト
3:エレメンタル・ウェポン、ブリンク
4:スタガリング・スマイト、ファンタズマル・キラー
5:コーン・オヴ・コールド、バニッシング・スマイト

■ヘクスブレードの呪い
BA、30ft以内、1分

目標に
・ダメージロール+PB
・出目19or20でクリティカル
・倒したらウォーロックレベル+【魅力】修正値に等しいHPを回復

1回/小休憩or大休憩

■魔剣の戦士(LV1)
習熟:中装鎧、盾、軍用武器
”両手武器”特性以外の武器の攻撃ロールとダメージ・ロールに【魅力】修正を用いることができるようになる(大休憩ごと)。
剣の契約を得たのち、この契約によって作り出すあらゆる武器に対してもこの利益が適用されるようになる。

■妖術(LV2)
苦悶の怪光線:
エルドリッチ・ブラストのダメージ+5【魅力】修正値

悪魔の目:
魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、距離120ftまで、通常通りに物を見ることができる。

血に飢えた剣:
君は自分のターンに攻撃アクションをとるたび、契約武器を用いて1回ではなく2回の攻撃を行える。

奇怪なる精神力:
君が呪文に対する精神集中を維持するために行う【耐久力】STには有利がつく。

付きまとう呪い:
前提条件:7レベル、ヘクス呪文または呪いを与えるウォーロックの特徴
君の呪いは君自身と呪いの目標との間に一時的な接続を作り出す。君は1回のボーナス・アクションとして、君のヘクス呪文または呪いを与えるウォーロックの特徴“ヘクスプレードの呪い”や妖術の“凶兆の印”など)によって呪われている目標から1.5m(5フィート)以内の、君が見ることのできる場所へと、最大 9m(30 フィート)までの魔法的な瞬間移動を行なうことができる。この瞬間移動を行なうためには、君は呪われている目標を見ることができなければならない。

命取りの剣:
前提条件:12レベル、“剣の契約”の特徴
君が自分の契約武器でクリーチャーにヒットを与えると、そのクリーチャーは君の【魅力】修正値に等しい追加[死霊]ダメージ(最低1)を受ける。

■契約の恩寵:剣の契約(LV3)
1回のアクションとして手の中に1つの契約武器を生み出すことが出来る。近接武器の形態は自由に選択可能。魔法の武器。
以下の場合に消える。
・まるまる1分間以上にわたって、5ftより遠く離れた場合
・この特徴を再度使用
・武器をしまう(しまうのにアクションは不要)
・自分が死ぬ

◆特技:大業物の使い手(LV4)
・自ターンに近接武器攻撃によりクリティカル・ヒットを与えたとき、あるいは近接武器攻撃によってクリーチャーのHPを0にしたとき、1回のBAとして1回の近接武器攻撃を行うことができる。
・習熟している”重武器”の特性を持つ武器で近接武器攻撃を行う際、その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。

■呪われしスペクター(LV6)
君は自分が殺した相手の魂に呪いをかけ、一時的に使役することができるようになる。君が人型生物を殺したとき、君はその霊をスペクター化させて死体から起き上がらせることができる。このスペクターのデータは「Monster Manual」のスペクターと同一である。このスペクターは君のウォーロック・レベルの半分に等しい一時的ヒット・ポイントを持って出現する。スペクターのイニシアチブをロールすること。
このスペクターは自分自身のターンを有する。このスペクターは君の音声による命令に従う。このスペクターの攻撃ロールには君の【魅力】修正値に等しい特別なボーナス(最低士 0)が加わる。
このスペクターは君の次の大休憩の終了時まで君に仕え続け、その時点で消え失せて来世へ旅立つ。
君がこの特徴によって1体のスペクターを呪縛した時点で、この特徴は君が大休憩を終えるまで再使用できなくなる。

◆特技:エルフの正確さ(LV8)
・【敏捷力】+1
・【敏捷力】【知力】【判断力】【魅力】を使って有利で攻撃を行う際には常に、ダイスのうち1つを1回再ロールできる。

■呪いの加護(LV10)
”へクスブレードの呪い”によって呪われている目標の攻撃ロールが君にヒットしたとき、自分のリアクションを使用して1d6をロールすることが出来る。
出た目が4以上なら、君に対するその攻撃はミスになる。

◆特技:セーヴ習熟【耐久力】(LV12)
・【耐久力】+1
・【耐久力】セーヴ習熟

【呪文習得履歴】
LV1
初級:エルドリッチ・ブラスト、グリーンフレイム・ブレード
1:ヘクス、シールド

LV2
1:アーマー・オヴ・アガテュス

LV3
2:ミスティ・ステップ

LV4
初級:グリーンフレイム・ブレード→ソード・バースト
初級:マイナー・イリュージョン
2:ミラー・イメージ

LV5
3:スピリット・シュラウド

LV6
3:サンダー・ステップ
ミスティ・ステップ→フライに入れ替え

LV7
4:シャドウ・オヴ・モイル
フライ→ディメンジョン・ドアに入れ替え

LV8
3:カウンタースペル
サンダー・ステップ→ミスティ・ステップに入れ替え

LV9
5:シナプティック・スタティック
ミスティ・ステップ→ファー・ステップに入れ替え

LV10
初級:ライトニング・ルアー

LV11
秘奥義6:ターシャズ・アザーワールドリィ・ガイズ
5:バニッシング・スマイト

(予定)


【収支メモ】
3話 報酬+250gp
スタデッド・レザー-45gp、盗賊道具-25gp、ヴァイオル-30gp
5話 財宝山分け+214gp
幕間 ガントレット騎士団から、装備品買い換え費用+50gp→スタデッド・レザー45gpを買い換え(差額5gpのみ所持金追加)
幕間 ミスティ・ステップのスクロール作成-250gp→グウィンへプレゼント、旅人の服(3着目)-2gp、舞台衣装-5gp、石鹸-2cp、香水-5gp
6話 演奏の報酬+27gp、ブライアーへポーション代-25gp、護衛の報酬+60gp、小ビン(×3)-3gp、ビン(×4)-8cp
7話 ウォーター・ディープでの宿代(2泊)-1gp
18話 ウォーター・ディープにて、UCミスラル・ハーフプレート→UCリング・オヴ・スイミングに等価交換
23話 香水をお供えに捧げた(消失)
24話後の幕間 香水購入
25話 UCクローク・オヴ・プロテクションをウォーターディープの店で購入
27話 UCガントレッツ・オヴ・オーガパワーを一時的に同調(マンダさんのおさがり)
28話 Rスタデッド・レザー・オヴ・レジスタンス(電撃)、VR:アローオヴ・ドラゴンスレイング×3(追加)

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウォーロック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
17
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
9

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
エルドリッチ・ブラスト

Eldritch Blast/怪光線
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

射程内のクリーチャー 1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。

この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。
ソード・バースト

Sword Burst /剣の爆発
初級呪文、召喚術

発動時間:1アクション
射程:自身(半径 1.5m(5フィート))
構成要素:音声
持続時間:瞬間

君が作り上げた無数のおぼろげな刃が周囲をなぎ払う。君から1.5m (5 フィート)以内のクリーチャー(君自身を除く)はみな【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると1d6[力場]ダメージを受ける。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで 2d6、11レベルで3d6、17レベルで 4d6である。
マイナー・イリュージョン

Minor Illusion/初級幻術
初級呪文、幻術

発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ)
持続時間:1分

君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了する。
1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら、それぞれ別の夕イミングで不連続に音を鳴らすこともできる。
物体の映像、例えば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合、その映像の大きさは一辺5フィートの立方体以下でなければならない。
この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。
クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】〈捜査〉の判定を行なう。成功したならば、それが幻と識別できる。クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
ライトニング・ルアー

Lightning Lure /電撃の引き寄せ
初級呪文、力術

発動時間:1アクション
射程:自身(半径4.5m(15フィート))
構成要素:音声
持続時間:瞬間

君は電撃エネルギーの鞭を生み出す。鞭は君が見ることのできる4.5m(15 フィート)以内のクリーチャー1体(君が選ぶ)を打ちすえる。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君に近づく方向へまっすぐに最大3m(10 フィート) 引き寄せられる。
しかるのち、セーヴに失敗した目標が君から1.5m(5フィート)以内にいるなら、目標は1d8[電]ダメージを受ける。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
(BA)(集中)ヘクス

Hex/呪い
1レベル、心術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:90フィート
構成要素:音声、動作、物質(石化したイモリの目1つ)
持続時間:精神集中、最大1時間まで

君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体に呪いをかける。
この呪文が終了するまで、君の攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加[死霊]ダメージを与える。さらに、君はこの呪文を発動する際に1種類の能力値を選ぶ。目標はその能力値を用いて行なう能力値判定に不利を受ける。
この呪文が終了する前に目標のhpが0になったなら、君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー1体を呪うことができる。
目標に対して発動されたリムーヴ・カースはこの呪文を終了させる。

高レベル版:君がこの呪文を3レベルまた4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大24時間まで維持できる。
(RE)シールド

Shield/盾
1レベル、防御術

発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド

不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
アーマー・オヴ・アガテュス

Armor of Agathys/アガテュスの鎧
1レベル、防御術

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(コップ1杯の水)
持続時間:1時間

防御的な魔法の力場が君を包み込み、君および君の装備品を覆うかすかな冷気として具現化する。
持続時間中、君は一時的HP5を得る。この一時的HPが残っている間に、クリーチャーが君に近接攻撃を行ってヒットさせたなら、そのクリーチャーは5の[冷気]ダメージを受ける。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、一時的HPと[冷気]ダメージの双方が5ずつ増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ミラー・イメージ

Mirror Image/鏡像
2レベル、幻術

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1分

君と同じ場所に、君自身の幻の複製が3体出現する。この呪文が終了するまで、これらの複製は君と同時に移動し、君の行動を真似し、絶えず君自身や他の複製と重なるため、他者が君本体を見分けることは不可能である。君は自分のアクションを使ってこれらの複製を1度にすべて消すことができる。
この呪文の持続時間中にクリーチャーが君を攻撃の目標にするたび、1d20をロールして、その攻撃が君と君の複製のどちらを目標にしたのかを決定すること。
君の複製が3体ある場合、君が6以上をロールしたならば攻撃の目標は君から複製に替わる。複製が2体の場合は8以上、1体の場合は11以上だ。
複製のACは(10+君の【敏捷力】修正値)だ。攻撃が複製にヒットすると、その複製は破壊される。複製を破壊できるのは、その複製にヒットした攻撃のみであり、それ以外のダメージや効果はすべて無視される。3体の複製がすべて破壊された時点でこの攻撃は終了する。
視覚を持たないクリーチャー、視覚以外の感覚(たとえば擬似視覚)に依存するクリーチャー、(超視覚などによって)幻を偽物と見抜けるクリーチャーは、この呪文の作用を受けない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
(BA)(集中)スピリット・シュラウド

Spirit Shroud /霊の屍衣
3レベル、死霊術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで

君は死者たちの霊を呼び出し、持続時間じゅう君の周囲に漂わせる。これらの霊に実体はなく、いかなる攻撃も効かない。
この呪文が終了するまで、君の攻撃が君から3m(10フィート)以内のクリーチャーにヒットするたび、その攻撃は 1d8の追加ダメージを与える。このダメージの種別は[光輝]、[死霊]、[冷気]のいずれかである(この呪文を発動する時点で君が選ぶ)。このダメージを受けたクリーチャーのヒット・ポイントは、君の次のターンの開始時まで回復できない。
さらに、君が見ることのできるクリーチャーが君から3m (10フィート)以内でターンを開始するたび、君はそのクリーチャーの移動速度を3m(10フィート)低下させることができる。この速度低下は君の次のターンの開始時まで持続する。

高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを2上回るごとにダメージが 1d8 増加する。
(RE)カウンタースペル

Counterspell /呪文妨害
3レベル、防御術

発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から60フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に取ることができる。
射程:60フィート
構成要素:動作
持続時間:瞬間

君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。難易度は(10+その呪文のレベル)である。成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。

高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を能力値判定なしで妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
(集中)シャドウ・オヴ・モイル

Shadow of Moil/モイルの影
4レベル、死霊術

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(アンデッドの眼球を150gp 以上の価値のある宝石のなかに収めたもの)
持続時間:精神集中、最大1分まで

この呪文が終了するまで、炎のようにゆらめく影が君の体を包み、君は他の者にとっては“重度の隠蔽”となる。影は君から3m (10フィート)以内の“薄暗い”光を暗闇に、“明るい”光を“薄暗い”光に変える。
この呪文が終了するまで、君は[光輝]ダメージに対する抵抗を有する。加えて、君から3m(10フィート)以内のクリーチャーが君を攻撃してヒットを与えるたび、影がそのクリーチャーを打ちすえ、2d8[死霊]ダメージを与える。
ディメンジョン・ドア

Dimension Door /次元扉
4レベル、召喚術

発動時間:1アクション
射程:500フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間

君は今の位置から瞬間移動する。行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。君は希望した通りの箇所に正確に到着する。行き先は君から見える場所か、君が思い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200フィート真下」、「北西の方角、45度上向きで、距離300フィート」といったぐあい)に限る。
君は、自分の運搬できる重量の範囲内で、さまざまな物品も一緒に持っていける。加えて、同意するクリーチャー 1体をも一緒に連れてゆける。そのクリーチャーは、サイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品を持っていてはならない。また、そのクリーチャーは、君がこの呪文を発動する時に、君から5フィート以内にいなければならない。
もし君たちのいずれかの移動先が、すでに他の物体やクリーチャーに占められていた場合、君および君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな4d6[力場]ダメージを受け、しかも呪文は君たちを瞬間移動させることに失敗する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
シナプティック・スタティック

Synaptic Static/脳神経抑圧
5レベル、心術

発動時間:1 アクション
射程:36m(120 フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

君は選択した射程内の一点から精神エネルギーを炸裂させる。その点を中心とした半径6m(20 フィート)の球形内のクリーチャーはみな【知力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。【知力】の値が2以下のクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。目標はセーヴに失敗すれば8d6【精神】ダメージ、成功すれば半分のダメージを受ける。
セーヴに失敗した目標は以後1分間、思考が混乱する。この間、目標は攻撃ロール、能力値判定、精神集中のための【耐久力】セーヴィング・スローを行なうたび、1d6をロールして出た目を結果から引く。目標は自分のターンの終了時ごとに【知力】セーヴィング・スローを行なえる。成功すればその目標に関してこの効果は終了する。
(集中)(BA)ファー・ステップ

Far Step /遠くへの一跳び
5レベル、召術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで

君は最大 18m(60 フィート)までの瞬間移動を行なう。移動先は、君から見える、何ものにも占められていない場所でなければならない。この呪文が終了するまで、君は自分のターンのたびにボーナス・アクションとして同様の瞬間移動を繰り返すことができる。
(集中)(BA)バニッシング・スマイト

Banishing Smite /放逐の一撃
5レベル、防御術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで

この呪文が終了するまでの間に、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器は力場を帯びてバチバチと鳴り、その攻撃はそのクリーチャーに5d10の追加[力場]ダメージを与える。さらに、その攻撃によって目標のhpが50以下になったなら、君は目標を放逐する。
目標の出身次元界が、君が今いる次元界と異なる場合、目標は消え失せて出身次元界に追い返される。目標の出身次元界が、君が今いる次元界と同一である場合、目標は安全な疑似次元界へと消え失せる。この疑似次元界にいる間、目標は無力状態である。目標はこの呪文が終了するまでその疑似次元界に留まり、終了した時点で元いた場所に戻ってくる(その場所が何ものかに占められていた場合は、そこから最も近い、何ものにも占められていない場所)。
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
(集中)(BA)ターシャズ・アザーワールドリィ・ガイズ

Tasha's Otherworldly Guise/ターシャの異界転身
6ベル、変成術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(500gp 以上の価値がある、外方諸次元界のシンボルを刻んだ物体)
持続時間:精神集中、最大1分まで

君はこの詠唱によって下方次元界または上方次元界(君が選ぶ)の魔力を引き出し、君自身を変化させる。この呪文が終了するまで、君は以下の利益をすべて得る:
・[毒]と[火]ダメージに対する完全耐性(下方次元界)、または[光輝]と[死霊]ダメージに対する完全耐性(上方次元界)。
・毒状態に対する完全耐性(下方次元界)、または魅了状態に対する完全耐性(上方次元界)。
・背中におぼろげな翼が生え、飛行移動速度 12m(40 フィート)を得る。
・ACに+2ボーナス。
・ 君の武器攻撃はすべて魔法的である。また、君が武器攻撃を行なう際の攻撃ロールおよびダメージ・ロールには、【筋力】や【敏捷力】の代わりに君の呪文発動能力値の修正値を使うことができる。
・君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回ではなく2回攻撃を行なえる。“追加攻撃”のように、自分のターンに攻撃アクションを行なった時の攻撃回数が1回より増えるような特徴をすでに君が持っているなら、この利益は無視される。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット