その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、ハーフリング語
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショ
ートソード
道具:3種類の楽器
セーヴィング・スロー:【敏捷力】、【魅力】
技能:任意の技能を3つ選択 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
345 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
6.9 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レザーアーマー | | | リュート | | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 舞台衣装2着 | | 2 | ろうそく5本 | | 5 | 保存食5食 | | 4 | 水袋 | | | 変装用具 | | | 盗賊道具 25gp | | | ロープ 50ft 1gp | | | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 3 | 魔法の巻物Lv1 | | | 魔法の巻物:初級 | | | Crown of Intelligence / 知性の冠 | | | Gem of Snowmelt / 雪解の宝石 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 6.9lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
バードの声援
君は血わき肉おどる言葉や音楽によって人々をはげまし力づける。
これを行なうには、君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー 1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。
そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、GMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。
君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。
声援ダイスの種類は5レベルでd8に、10レベルでd10に、15レベルでd12になる
なんでも屋
2レベル以降、君は習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる
休息の歌:2レベル以降、君は痛みを和らげ心を慰める音楽と弁舌によって、傷ついた仲間が小休憩の間に力を取り戻すのを助ける。君自身や、君の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。この追加で回復するヒット・ポイントは、君のバード・レベルが上昇するにつれて増加する。すなわち9レベルで1d8、13レベルで1d10、17レベルで1dl2である。
Lv3知の学派
習熟追加
3レベルで知の楽派に入った際、君は任意の 3 つの技能の習熟を得る。
・威圧、隠密、知覚を追加
習熟強化
3 レベルの時点で、君が既に得ている技能習熟のうち 2 種類を選択すること。それらの習熟を使用して行なう能力値判定においては、君の習熟ボーナスは 2 倍になる。
・芸能と説得。
①
ジェム・オヴ・スノーメルト
Gem of Snowmelt / 雪解の宝石
その他のアイテム、ヴェリー・レア
雪精霊が長い年月をかけて氷水を圧縮して生成された魔力の結晶体。
合言葉と共に生成された一人分の水を飲む事で、
『3d6のHP回復』と『毒状態、病気、消耗段階を1段階減少の3つから選択して』回復する事ができる。
またその水を分けて飲んだ場合の効果は、最大3名まで(3名=1d6、2名=2d6と1d6)のHP回復のみとなる。
この宝石と効果は1回使用すると次の夜明けまで再使用、再効果できない。
|
|