|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
18 | 【耐久力】 CON |
+4 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
57 |
57 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d12+4 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クレイモア | 5 | 2d6+3 | 斬撃 | 重武器 | |
メイス | 5 | 1d6+3 | 殴打 | | |
ジャヴェリン | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 30/120 | |
クレイモア(激怒) | 5 | 2d6+5 | 斬撃 | 激怒 | |
ライト・クロスボウ | | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち
出自:狩猟採取民
特徴:放浪者。地図と地名を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきものの大まかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日食糧及び新鮮な水を6人分発見できる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも生かそうとする。
文字通り熊に育てられた。 | |
尊ぶもの IDEALS |
変化。生命は季節に似て常に変化する。我々もまた、ともに変わってゆかねばならない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は部族最後の生き残りであり、部族の名が伝説に残るか否かは私にかかっている。 |
|
弱味 FLAWS |
穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。 |
|
その他設定など |
ブリテン島の北、他の文明圏との交流に乏しい高地の民。そして今は忘れられた部族の最後の生き残り。彼の使命は部族の名を歴史書に残すことであり、そのために各地を放浪して危険な仕事を請け負っている。いつか自分の名を上げることが部族の名を世に残すことにつながると信じて。
彼が部族最後の生き残り、であると言うのは、本人の語るところによると「危険を知らせに走ったが間に合わず、自分も絶体絶命の危機に陥ったが、熊の精霊に守られて九死に一生を得た」そうである。そうして、彼は成人するまでの間は熊の精霊(トーテム)に育てられ、成人の儀式を終えて荒野から文明圏へとやってきた。自分以外の人間と過ごした時間が短いため、他人との付き合い方というものを知らない。それ故話し方もぶっきら棒で朴訥、そして無愛想である。また、書物に触れる機会も無かったため、読み書きが不得手である。とは言え、読み書きができぬでは仕事を請け負うにも不便なため、努力して簡単な読み書き(一般的な生活では困らない程度)はできるようになった。
文明圏にやって来てからというもの、彼には一つの弱点がついて回るようになった。酒である。いかなる強敵を向こうに回しても引くことはないが、酒にはかなわぬ。これを一度口にすれば、いつも気づけば太陽が中天に差し掛かっているのである。命の危険をもたらす可能性があったとしても、飲まずにはおれないのである。そのためか、最近は自ら酒を遠ざけようと努力している。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
軽業、運動、知覚、隠密、生存
ゲール語(母国語)、ラテン語、ギリシア語
楽器:ドラム
軍用武器、単純武器、軽装鎧、中装鎧、盾
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
443 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
13 |
銅貨(CP) |
9 |
|
貨幣総重量 |
9.29 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
クレイモア | 6 | 1 | メイス | 4 | 1 | ジャヴェリン | 2 | 4 | 杖 | 4 | 1 | 獣罠* | 25 | 1 | 牙の装飾品 | | | 旅人の服 | 4 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 携帯用炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明* | 1 | 10 | 保存食* | 10 | 2 | 水袋 | 5 | 1 | 麻ロープ(引っ掛け鉤連結済み) | 10 | 1 | 引っ掛け鉤(ロープ連結済み) | 4 | 1 | 頭陀袋(*は頭陀袋に入れている) | 0.5 | 1 | ライト・クロスボウ | 5 | 1 | クロスボウ・ボルト | 0.075 | 20 | ボルト・ケース | 1 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 131.29lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ヒューマンの特徴
能力値上昇:筋力、耐久力
言語:ギリシア語
技能:軽業
特技:運動選手
辺境育ち
技能習熟:運動、隠密(生存を置き換え)
装備習熟:一つの楽器、ドラム
言語:ラテン語
出自:狩猟採取民
特徴:放浪者。地図と地名を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきものの大まかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日食糧及び新鮮な水を6人分発見できる。
バーバリアンの特徴
セーヴィング・スロー:筋力、耐久力
技能:知覚、生存
「激怒」
・筋力判定と筋力セーヴに有利を得る。
・筋力を用いて近接武器攻撃を行う際、ダメージボーナスを得る。
・殴打、刺突、斬撃ダメージに対する抵抗を得る。
・激怒は1分間持続する。ダメージを受けることも敵対的なクリーチャーを攻撃することもないまま、ターンを終了したなら、その時は激怒も終了する。
「鎧わぬ守り」
いかなる鎧も着用していない場合、アーマークラスに耐久力修正値を足せる。盾を使用していても、この利益は得られる。
2Lv:捨て身、危険感知
3Lv:原始の道・トーテム(熊)
4Lv:能力値上昇(耐久+2)
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|