編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ

リスト・検索に表示しない
キャラクター名
フラゴナス
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
兎檻
最終更新
2025/02/23 00:42
クラス
ウィザード
レベル
5
経験値
 
神格
ルニタリ、中立の魔法の神
種族
シルヴァネスティ・エルフ(ハイ・エルフ)
サイズ
中型
年齢
77
性別
身長
5'10" 178cm
体重
134.36lb. 61kg
パーティ・所属
 
メモ欄
ファミリアー(アウル)召喚済
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
3
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
18
【知力】
INT
+4
10
【判断力】
WIS
 
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
7
4
 
3
【判断力】
3
0
 
3
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
32
32
一時的HP ヒットダイス
 
5d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
7
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
3 レ
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
7
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
3 レ
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
7
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
3 レ
 
7
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ 
2 
1d6-1 
殴打 
両用(1d8) 
ファイアー・ボルト 
8 
2d10 
火 
射程120ft 
マインド・スリヴァー 
【知力】ST・DC16 
2d6 
精神 
射程60ft、ST失敗でセーヴ-1d4(フラゴナスの次ターン終まで、1回) 
マジック・ミサイル 
必中 
3 1d4+1 
力場 
射程120ft 
スリープ 
必中 
5d8 
 
射程60ft、起点から20ft範囲 
 
 
 
 
 
■マジックアイテム

赤のローブ
AC13+敏捷力ボーナス(※置き換え)
対呪文セーヴ難易度+1
呪文攻撃ボーナス+1

★=同調中(3つまで) ☆=同調解除中 無印=同調不要
背景 BACK GROUND
上位魔法の塔の魔道士
技能習熟:<魔法学><歴史>
言語:竜語、始原語
装備:インクのつぼ、羽根ペン、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り)

特徴:上位魔法の入門者
君は<上位魔法の入門者>特技を得る。
さらに、君はこの組織が確保している任意の上位魔法の塔において、“質素”な宿泊設備と食事をいつまでも無料で提供してもらうことができ、組織のメンバーの家でも一晩だけ無料で提供してもらえる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・結論を急いで過つよりは、遅くとも納得のいくまで議論を尽くすべきである。
・権威とは幻のようなもの。最後に信じられるのは純粋な力のみだ。
 
尊ぶもの IDEALS
知識。
力も成長も知識を通じて得られる。
 
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてドラゴンを研究し、少しでもドラゴンに近づくつもりだ。
 
弱味 FLAWS
・拘束されるのは恐怖である
・昼食に魚料理と肉料理、どちらを食べるか、などの些細な問題すら悩みに悩んでしまうほど、優柔不断
 
その他設定など
フラゴナス・ナイトフォール

シルヴァネスティの貴族家生まれ。権威を己の力と勘違いした高慢なエルフだった。
故郷がドラゴン軍の襲撃を受けた際、ドラゴンの圧倒的な力を目の当たりにする。その生き物としての完璧さに、恐怖するよりも魅せられた。
しかし(実力もないのに)率いていた部隊は壊滅し、自身も左目を失った。死を覚悟したが、指揮官としてとらわれの身となる。
監禁されている間、己の生き方について見つめ直す時間は充分にあった。

救助されたとき、既に故郷は滅んで、生き残った仲間は南エルゴスへ逃れたと知らされた。
船を手配しようと申し出てくれた恩人に首を振り、その前に膝をつく。自分を弟子にして欲しいと頭を垂れた。
――その赤ローブの魔女に。
他者に何かを頼むのに、頭を下げたのは初めてのことだったが(しかも他種族のだ!)、想像していたような屈辱は何も感じなかった。

魔術の、特にその破壊的な側面に魅せられがち。もう二度と誰にも奪わせぬ為に、ドラゴンのように強くなりたいと願う。
ルニタリとヌイタリの力を同時に感じており、入門の際は迷いに迷った末に、師の顔を立ててルニタリを選んだという経緯がある。
だが今でも時々、ヌイタリを選ぶ自分を夢想することがある。
良く言えば思慮深い、悪く言えば優柔不断な性格。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語、森語、竜語、始原語

武器:
(ハイ・エルフ)ショートボウ、ロングボウ
(ウィザード)ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライト・クロスボウ

鎧:−

道具:錬金術用品(ロングソード変換)、乗り物(陸)(ショートソード変換)

呪文書き写し
費用:レベル×50gp(力術は半分)
時間:レベル×2時間(力術は半分)
加えて、スクロールの場合は
10+呪文レベルの知力<魔法学>判定が必要
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
6
銅貨(CP)
8

貨幣総重量
0.28
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クォーター・スタッフ
4
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
呪文構成要素ポーチ
2
1
学者パック(背負い袋、学問書、羽ペン×2、砂を入れた小さな袋、小さなナイフ)※消耗品は別欄
10
1
インク
 
2
羊皮紙
 
8
呪文書
3
1
 
 
 
携帯用寝具(1gp)
7
1
保存食(5sp×4)
2
4
水袋(2sp)
5
1
石鹸(2cp)
 
1
 
 
 
ローブ(1gp)
(4
1
普通の服
3
1
ベルトポーチ
1
1
赤のローブ
4
1
 
 
 
【スクロール・オヴ・フォールスライフ】
 
1
ファインド・ファミリアーの構成要素
 
2
カラドクの持っていた巻物(次回冒頭で鑑定結果がわかる予定)
 
1
黒の月ヌイタリを見ることができるレンズ
 
1
アイデンティファイ用の真珠(100gp)
 
1
錬金術用品(50gp)
8
1
月のブローチ(黒・赤・白の石が散りばめられた簡素な木製のブローチ)
 
1
【スクロール・オヴ・ホールド・パースン】
 
1
 
 
 
東の迷宮を上から見た地図(羊皮紙-1)
 
1
カジェルへの伝言(羊皮紙-1)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
55.28lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
<特技>
《上位魔法の入門者》
前提条件:ドラゴンランス・キャンペーン、クラスがウィザードまたはソーサラーであるか、背景が“上位魔法の塔の魔道士”であること

初級呪文:ファイアー・ボルト
月の呪文(ルニタリ):ディスガイズ・セルフ、ロングストライダー

君はこの特技で修得した2つの1レベル呪文を、それぞれ1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。それとは別に、呪文スロットを使用して発動することもできる。
この特技によって発動する呪文に関して、君の呪文発動能力値は【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかである(この特技を選んだ時点で能力値も1つ選ぶこと)。→【知力】

《赤ローブの練達者》
前提条件:4レベル、《上位魔法の入門者》(ルニタリ)特技
君はルニタリの月から自分の魔法に影響を受けることを選んだ。
君は赤ローブの魔道士団から、万物の均衡を保とうとする努力を認められ、以下の利益を得る:

見識の魔法:
君が選んだ2レベル呪文1つを修得する。ここで選べる呪文は、幻術または変成術の系統に属するものに限られる。この特技で修得した2レベル呪文を、1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。また、君は適切なレベル(2レベル以上)の呪文スロットを消費してこの呪文を発動することもできる。この呪文の呪文発動能力値は、君が《上位魔法の入門者》特技を得た際に選んだ能力値である。

呪文:ヒート・メタル(2レベル・変成術)

魔法的均衡:
君が攻撃ロールまたは能力値判定を行なう際にd20で9以下の目が出た時、君は運命の均衡を保たせ、その1回のロールを10が出たものとして扱える。この効果は君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

<エルフ>
能力値上昇:【敏捷力】+2
暗視:60ft
鋭敏感覚:<知覚>技能習熟
フェイの血筋:魅了状態をもたらすセーヴに有利を得る。魔法で眠らない。
トランス:4時間の休息で8時間の睡眠効果
言語:共通語、エルフ語
亜種族:ハイ・エルフ

<ハイ・エルフ>
能力値上昇:【知力】+1
エルフの武器訓練:ショートボウ、ロングボウ
初級呪文:マインド・スリヴァー
追加言語:森語
道具:錬金術用品(ロングソード変換)、乗り物(陸)(ショートソード変換)

<ウィザード>
武器習熟:ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライト・クロスボウ
セーヴ習熟:【知力】【判断力】
技能:<宗教><捜査>
初期装備:
・(a)クォータースタッフ
・(a)呪文構成要素ポーチ
・(a)学者パック
・呪文書

■呪文発動
初級呪文:任意3 メイジ・ハンド、マイナー・イリュージョン、ライト
1レベル呪文:任意6 メイジ・アーマー、シールド、マジック・ミサイル、スリープ、ディテクト・マジック、コンプリヘンド・ランゲージズ
呪文準備数:【知力】修正値+ウィザードレベル=9
スロット回復/大休憩

儀式発動

■秘術回復
ウィザードレベルの半分(端数切り上げ)分のスロットを回復/一日一回(小休憩時)

■秘術の学派(LV2)
力術の専門家:
力術呪文を書き写す時間と金額が半分に

呪文効果範囲操作:
君から見えるクリーチャーに作用する力術呪文を発動するさい、君はそれらのクリーチャーのうち、最大で(1+呪文レベル)体までを選択できる。
選択されたクリーチャーは、その呪文に対するセーヴィング・スローに自動的に成功する。もしもその呪文が本来、セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであったならば、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。

■初級呪文の定式(LV3)
君は自分の呪文書に秘術の定式を書き込んでおり、これを使って自分の心の中に初級呪文を定形化することができる。君は大休憩を終えるたびに、自分の呪文書にある定式を読みなおし、習得しているウィザードの初級呪文1つを、ウィザードの呪文リストに含まれる別の初級呪文1つと入れ替えることができる。

■能力値上昇(LV4)
【知力】+2

【呪文修得履歴】
作成時
0:ファイアー・ボルト(特技)、マインド・スリヴァー(種族)、メイジ・ハンド、マイナー・イリュージョン、ライト(以上クラス)
1:ディスガイズ・セルフ、ロングストライダー(以上ルニタリ)、メイジ・アーマー、シールド、マジック・ミサイル、スリープ、ディテクト・マジック、コンプリヘンド・ランゲージズ(以上クラス)

LV2
1:アブソーブ・エレメンツ、ファインド・ファミリアー

LV3
2:ライムズ・バインディング・アイス、ターシャズ・マインド・ウィップ

LV4
0:モールド・アース
2:ヒート・メタル(ルニタリ)、ドラゴンズ・ブレス、ミスティ・ステップ

LV5
3:ファイアー・ボール、カウンタースペル

========================
呪文書orスクロール習得
2:ウェブ、ディテクト・ソウツ
3:レオムンズ・タイニイ・ハット

========================
LV6で覚える呪文候補
3:スロー
========================
【収支メモ】
#3後(幕間)リルから10gp、”眠っている資金を一時的に有効活用する”(訳:借りる)→構成要素を購入してファミリア―召喚
#4 報酬+20gp リルに返済-10gp
#5(冒頭)前回の報酬に+20gp(村長より)
#8 カラマン軍からの給料+5gp 【ワイアン・C・Eへの書簡】渡し済(削除)
#9 カラマン軍からの給料+5gp
#10 ファインド・ファミリア―の構成要素×2購入-20gp
#13後の幕間 ワイアンから2レベルスクロール×2、3レベルスクロール×1、ヴェンドリー司令官から報奨金500gp
2レベル呪文書き写し費用-100gp×2
3レベル呪文書き写し費用(力術)-75gp
アイデンティファイのスクロール-50gp
アイデンティファイの真珠-100gp
合計-500gp
アイデンティファイ書き写し費用-50gp
錬金術用品購入-50gp
#16 ワーケンレスの塔1階で、墓に銀貨を1枚備える-1sp

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ファイアー・ボルト

Fire Bolt/炎の矢
初級呪文、力術

発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

君は炎の粒を射程内のクリーチャー 1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。
マインド・スリヴァー

Mind Sliver/精神削り
初級呪文、心術

発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド

射程内の君が見ることのできるクリーチャー 1 体の精神に、錯乱をもたらす精神エネルギーを叩きこむ。目標は【知力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると1d6[精神] ダメージを受けた上に、君の次のターンの終了時までに目標が行なう次の1回のセーヴに1d4のペナルティがつく。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する;すなわち5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6である。
メイジ・ハンド

Mage Hand/魔道士の手
初級呪文、召喚術

発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分

射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。
この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで存在し続ける。
この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。
君はアクションを使うことで、この手を操ることが出来る。
この手を使って1つの物体を操作したり、鍵の掛かっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。
この手は攻撃を行ったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することは出来ない。
マイナー・イリュージョン

Minor Illusion/初級幻術
初級呪文、幻術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ)
持続時間:1分

君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。
この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了する。
1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら、それぞれ別の夕イミングで不連続に音を鳴らすこともできる。
物体の映像、例えば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合、その映像の大きさは一辺5フィートの立方体以下でなければならない。
この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。
クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】<捜査>の判定を行なう。
成功したならば、それが幻と識別できる。
クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
ライト

Light/光
初級呪文、力術

発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間

1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを”明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを”薄暗い”明るさに照らす。
この光には君が望む色を付けることが出来る。
なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。
君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする場合は、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。
モールド・アース

Mold Earth /大地成型
初級呪文、変成術

発動時間:1 アクション
射程:9m (30 フィート)
構成要素:動作
持続時間:瞬間または1時間(後述)

射程内にあって君が見ることができる土または石のうち、一辺1.5m (5 フィート)の立方体に収まる大きさの一部分を選ぶ。君はその部分を以下のいずれか1種類のやり方で操ることができる。

・柔らかい土を目標にした場合、君はその土を掘り返し、掘った土を地面沿いに移動させて、最大で1.5m(5フィート)離れた場所に投げ捨てることが瞬間的にできる。この移動はダメージを与えるほど強い勢いではない。
・土または石の表面に何らかの形、色、またはその両方を生じさせる。
これによって文字を書いたり、絵を描いたり、模様を作ることができる。この変化は1時間持続する。
・目標に選んだ土または石が地面の一部なら、その範囲の地面は移動困難な地形になる。逆に、もともと移動困難な地形である地面を通常の地形に変えることもできる。この変化は1時間持続する。

この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては、同時に最大2つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
 
 
 
大休憩ごとに入れ替えられるウィザード初級呪文リスト

<アシッド・スプラッシュ>
<インフェステイション>XGtE
<クリエイト・ボンファイアー>XGtE
<グリーンフレイム・ブレード>SCAG/TCoE
<サンダー・クラップ>XGtE
<ショッキング・グラスプ>
<ソード・バースト>SCAG/TCoE
<チル・タッチ>
<トウル・ザ・デッド>XGtE
<ファイアー・ボルト>
<ブーミング・ブレード>SCAG/TCoE
<フロストバイト>XGtE
<ポイズン・スプレー>
<マインド・スリヴァー>TCoE
<ライトニング・ルアー>SCAG/TCoE
<レイ・オヴ・フロスト>

<トゥルー・ストライク>
<ブレード・ウォード>
<フレンズ>

<ガスト>XGtE
<コントロール・フレイムズ>XGtE
<シェイプ・ウォーター>XGtE
<ダンシング・ライツ>
<プレスティディジテイション>
<マイナー・イリュージョン>
<メイジ・ハンド>
<メッセージ>
<メンディング>
<モールド・アース>XGtE
<ライト>
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
マジック・ミサイル

Magic Missile/魔法の矢
1レベル、力術

発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。
1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
スリープ

Sleep/睡眠
1レベル、心術

発動時間:1アクション
射程:90フィート
構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹)
持続時間:1分

この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。
射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。
現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、“作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの “合計値” がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝てい
る者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。
アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
メイジ・アーマー

Mage Armor/魔道士の鎧
1レベル、防御術

発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革)
持続時間:8時間

鎧を着用していない、同意するクリーチャー 1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。
目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用してこの呪文を終了させたときに終了する。
(RE)シールド

Shield/盾
1レベル、防御術

発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド

不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
(RE)アブソーブ・エレメンツ

Absorb Elements/元素吸収
1レベル、防御術

発動時間:1リアクション;このリアクションは、君が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]ダメージを受けた時に行なえる
射程:自身
構成要素:動作
持続時間:1ラウンド

この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、君が被る効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活用できる。次の君のターンの開始時まで、君はトリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて、君の次のターンに君が初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを与え(ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、その時点でこの呪文は終了する。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加ダメージが1d6増加する。
(儀式)ディテクト・マジック

Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで

持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びていて視覚により知覚可能なクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される。
(儀式)コンプリヘンド・ランゲージズ

Comprehend Languages/言語理解
1レベル、占術(儀式)

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(ひとつまみの煤と塩)
持続時間:1時間

持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。
文章1ページを読むには約1分を要する。
この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らかにしたりはしない。また、(秘術の印形などのように)書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読することもできない。
(儀式)ファインド・ファミリアー

Find Familiar/使い魔獲得
1レベル、召喚術(儀式)

発動時間:1時間
射程:10フィート
構成要素:音声、動作、物質(合計10gpの価値のある炭と香とハーブを真鍮の火鉢で燃やす)
持続時間:瞬間

君は1体の使い魔すなわち動物の姿をした霊を従者にする。以下の動物から1種類を選ぶこと;アウル(フクロウ)、ウィーゼル(イタチ)、オクトパス(タコ)、キャット(ネコ)、クラブ(カニ)、シー・ホース(タツノオトシゴ)、スパイダー(クモ)、バット(コウモリ)、フィッシュ/クィッパー(魚)、フロッグ/トード(カエル)、ポイズナス・スネーク(毒蛇)、ホーク(タカ)、ラット(ネズミ)、リザード(トカゲ)、レイヴン(ワタリガラス)。君の使い魔は射程内の何ものにも占められていない場所に出現する。使い魔のデータは選んだ動物のデータに等しいが、クリーチャー種別は野獣ではなくセレスチャル、フェイ、フィーンドのいずれかである(君が選ぶ)。
君の使い魔は君から独立して行動するが、常に君の命令に従う。戦闘においては使い魔自身のイニシアチブをロールし、使い魔自身のターンに行動を行なう。使い魔は攻撃を行なえないが、他のアクションは通常通り行なえる。
使い魔のhpが0になった時点で、使い魔は跡形もなく消えうせる。
この呪文を再び発動すれば使い魔は再出現する。君は1回のアクションとして使い魔を一時的にポケット次元界へ退去させることができる。
あるいは、君は自分の使い魔を永遠に退去させることもできる。一時的に使い魔を退去させている間、君は1回のアクションとして、君から30フィート以内の何ものにも占められていない場所に使い魔を再出現させることができる。使い魔のhpが0になるかポケット次元界へ退去する時には、使い魔が着用または運搬していた物はすべて使い魔のいた場所に残る。
君の使い魔が君から100フィート以内にいる限り、君は使い魔とテレパシーで意思疎通できる。さらに、君は1回のアクションとして、君の次のターンの開始時まで使い魔の目を通してものを見、使い魔が聞いた音を聞くことができる。この間、君は使い魔が持つ特殊な感覚の利益をすべて得られるが、自分自身の周囲に関しては盲目状態かつ聴覚喪失状態である。
1人の術者が2体以上の使い魔を持つことはできない。すでに使い魔を持っている者が再度この呪文を発動すると、新たな使い魔が現れるのではなく、既存の使い魔の姿が変わる。前述の動物のリストから1種類を選ぶこと。君の使い魔は選んだ動物に変化する。
最後に、君が “射程:接触” の呪文を発動する際、君の使い魔がその呪文を発動したかのように、使い魔経由でその呪文を伝達することができる。これを行なうためには、君の使い魔は君から100フィート以内にいなければならず、君が接触呪文を発動した際に使い魔がリアクションを消費する必要がある。その呪文が攻撃ロールを要する場合、使い魔のものではなく君の攻撃ボーナスを用いてロールを行なう。
(儀式)アイデンティファイ(購入:スクロール習得)

Identify/識別
1レベル、占術(儀式)

発動時間:1分
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠と、フクロウの羽根)
持続時間:瞬間

君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら、君はその特性とその使用方法とを識別する。そのアイテムを使用するのに同調が必要か否か、またそのアイテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのかも知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができる。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作った呪文を知ることができる。
君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。
 
 
(ルニタリ)ディスガイズ・セルフ

Disguise Self/変装
1レベル、幻術

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間

君は自分自身――これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身につけているものを含む――が別の外見に見えるようにする。これはこの呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。
君は自分の身長を1フィートまで高く、あるいは低く見せることができる。また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにすることもできる。しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。

この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはできない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えたとしても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れた者は誰でもそこに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう。もしこの呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ空中にあるように見えるのに君にぶつかることになるだろう。

クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難易度に対して、【知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。
(ルニタリ)ロングストライダー

Longstrider / 1レベル、変成術
発動時間:1アクション

射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(土ひとつまみ)
持続時間:1時間

君は1体のクリーチャーに触れる。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は10フィート増加する。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、もう1体のクリーチャーを追加で目標にできる。
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ライムズ・バインディング・アイス

Rime's Binding Ice /ライムの氷縛
2レベル、力術

発動時間:1 アクション
射程:自身(9m、30ftの円錐形)
構成要素:動作、物質(雪解け水のビン)
持続時間:瞬間

君から9m(30ft)の円錐形の範囲に冷気エネルギーが噴き出す。
範囲内のクリーチャーはみな【耐久カ】セーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは3d8[冷気]ダメージを受け、氷にとらわれる。この効果は1分たつか、そのクリーチャーを間合いに収めている他のクリーチャーが1回のアクションを使用して氷をとりのぞくまで持続する。氷にとらわれているクリーチャーは移動速度が0に減少する。成功すればその半分のダメージで済み、氷にとらわれない。

高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを!上回るごとに[冷気]ダメージが1d8増加する。
ターシャズ・マインド・ウィップ

Tasha's Mind Whip /ターシャの精神笞刑
2レベル、心術

発動時間:1 アクション
射程:27m (90 フィート)
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド

射程内の君が見ることのできるクリーチャー 1 体を精神的に鞭打つ。目標は【知力】セーヴを行なわねばならない。セーヴに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、目標の次のターンの終了時までリアクションを行なえなくなる。さらに、目標の次のターンにおいて、目標は移動1回、アクション1回、ボーナス・アクション 1回のうちいずれか1つしか行なえない(どれを行なうかは目標が選ぶ)。セーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、この呪文の他の効果はいっさい受けない。

高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1 上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに9m (30フィート)以内にいなければならない。
(BA)(集中)ドラゴンズ・ブレス

Dragon's Breath/竜の吐息
2レベル、変成術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(トウガラシ1つ)
持続時間:精神集中、最大1分まで

君は同意するクリーチャー1体に接触して、もし相手に口があるなら口から魔法のエネルギーを吐く力を与える。
[酸]、[電撃]、[毒]、[火]、[冷気]のいずれかを選択すること。
この呪文が終了するまでの間、そのクリーチャーは1回のアクションを用いて、選択された種別のエネルギーを4.5m (15フィート)の円錐形の範囲に吐くことができるようになる。
その範囲内のクリーチャーはみな、この呪文に対して【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すれば選択された種別の3d6ダメージ、成功すれば半分のダメージを受ける。

高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6 上昇する。
(BA)ミスティ・ステップ

Misty Step/霧渡り
2レベル、召喚術

発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:瞬間

君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30フィート以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
(集中)ウェブ(スクロール習得)

Web /クモの巣
2レベル、召喚術

発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(蜘蛛の巣ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1時間まで

君は射程内の任意の地点に、何層にも重なった強靱な粘着性のクモの巣状の網を呼び出す。この網は持続時間の間、その地点を起点とした1辺20フィートの立方体の範囲を満たす。この網は移動困難な地形であり、効果範囲を軽度に隠蔽する。
この網は、2つ以上の向かい合った固定点(たとえば両側の壁や立木など)に固定されるか、床や壁や天井を覆うように置かれる必要があり、そうされなかったならば崩れ落ちてしまう。そして、次の君のターン開始時にこの呪文は終了してしまう。網が平らな面を覆うように置かれた場合、その厚さは5フィートになる。
この網の中で自分のターンを開始したクリーチャー、あるいは自分のターンにこの網の中に進入したクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローに失敗したならそのクリーチャーは、網の中から出るか、あるいは網を振りほどくまで、拘束状態となる。
網により拘束状態となったクリーチャーは、自分のアクションを用いて、君の呪文のセーヴ難易度に対して【筋力】判定を行なうことができる。この判定に成功したなら、そのクリーチャーはもはや拘束状態ではなくなる。
この網は可燃性である。直火にさらされると、この網は1辺5フィートの立方体の範囲が1ラウンドで燃え尽き、その間にこの火の中でターンを開始するすべてのクリーチャーに2d4の[火]ダメージを与える。
(集中)ディテクト・ソウツ(スクロール習得)

Detect Thoughts /思考感知
2レベル、占術

発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(銅ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1分まで

持続時間中、君は特定のクリーチャーの思考を読み取ることができる。この呪文を発動した時、およびこの呪文が終了するまでの君の各ターンに君のアクションを用いることで、君は自分から30フィート以内にいて君から見えている1体のクリーチャーに心の焦点を合わせることができる。【知力】が3以下であるか、いかなる言語も話せないクリーチャーは、この呪文の作用を受けない。
君はまず、そのクリーチャーの表層的な思考を――その瞬間にそのクリーチャーの心を占めているものごとを――読み取る。君は1回のアクションとして、別のクリーチャーの思考に注意を向けなおすか、同一のクリーチャーの心をより深く探ろうと試みることができる。君が深く探ろうとする場合、目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。
このセーヴが失敗すると、君は目標が何か考えているならその思考内容を知り、また目標の感情や目標の心に大きくのしかかっている何か(たとえば心配事、愛する者、憎悪の対象など)を知る。目標がセーヴに成功した場合、この呪文は終了する。いずれの場合も、目標は君に心を探られていることに気付く。また、君が他のクリーチャーに注意を向けなおさない限り、目標は自分のアクションを用いて君と【知力】の対抗判定を行なうことができる。目標がこの判定に成功すると、この呪文は終了する。
目標に対して音声で質問を投げかければ、目標の思考がその質問に関連したものになるのは当然だ。従って、この呪文は尋問のために特に役立つ。
君はまた、この呪文によって、君から見えていない、思考能力を持つクリーチャーの存在を感知することもできる。この呪文を発動した時、および持続時間中に君のアクションを用いることで、君は自分から30フィート以内の思考をすべて見つけることができる。この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ2フィートの石、厚さ2インチの鉛以外の金属、あるいは鉛の薄板によって妨害される。この呪文によって【知力】が3以下のクリーチャーやいかなる言語も話せないクリーチャーを感知することはできない。
このようにしてクリーチャーの存在を感知したならば、この呪文の持続時間中、君は前述のごとくそのクリーチャーの思考を読み取ることができる。この場合、君はそのクリーチャーが見えていなくともよいが、そのクリーチャーが射程内にいなければならないことに変わりはない。
 
 
 
 
 
 
(ルニタリ)(集中)ヒート・メタル

Heat Metal/金属加熱
2レベル、変成術

発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(鉄1かけらと炎)
持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内にあって君から見える金属製の人工物(金属製の武器、金属製の重装鎧または中装鎧など)を1つ選ぶこと。君はその物体を赤熱させる。君がこの呪文を発動した際、その物体と物理的に接触しているクリーチャーは2d8[火]ダメージを受ける。次のターン以降、この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして、再度このダメージを与えることができる。
この物体を手に持っているか着用しているクリーチャーがこのダメージを受けたなら、そのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると物体を落としてしまう(落とすことが可能ならば)。
その物体を落とすことができない場合、そのクリーチャーは君の次のターンの開始時まで攻撃ロールと能力値判定に不利を受ける。

高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d8増加する。
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ファイアーボール

Fireball /火球
3レベル、力術

発動時間:1アクション
射程:150フィート
構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉)
持続時間:瞬間

君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃ひらめき、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20フィートの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の[火]ダメージを受ける。
成功したものはその半分のダメージを受ける。
この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。
 
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
(RE)カウンタースペル

Counterspell /呪文妨害
3レベル、防御術

発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から60フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に取ることができる。
射程:60フィート
構成要素:動作
持続時間:瞬間

君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。難易度は(10+その呪文のレベル)である。成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。

高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を能力値判定なしで妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。
(儀式)レオムンズ・タイニイ・ハット(スクロール習得)

Leomund's Tiny Hut /レオムンドの小さな小屋
3レベル、力術(儀式)

発動時間:1分
射程:自身(半径10フィートの半球)
構成要素:音声、動作、物質(小さなクリスタルのビーズ1つ)
持続時間:8時間

君の頭上と周囲を半径10フィートの移動不能な力場のドームが覆い、持続時間じゅうその場に留まる。君がこの呪文の範囲を離れた時点でこの呪文は終了する。
君以外に、中型以下のサイズのクリーチャー9体がこのドームに収まる。大型サイズ以上のクリーチャーや10体以上のクリーチャーが範囲内にいたなら、この呪文は失敗する。君がこの呪文を発動した際にドームの中にいたクリーチャーおよび物体は自由にドームの壁を通過できるが、他のすべてのクリーチャーおよび物体は通過できない。呪文その他の魔法的な効果はドームの壁を通過できず、この壁ごしに発動することもできない。外の天候に関係なく、ドーム内の大気は快適で乾いている。
この呪文が終了するまで、君はドームの内部を“薄暗い”明るさまたは“暗間”に変えることができる。このドームは外側から見ると不透明だが(色は君が指定した任意の色)、内側からは透明である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット