技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 4 レ | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | 4 レ | | 9 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 4 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | 4 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ジャヴェリン | 5+4 | 1d6+5+2 | 刺突 | 投擲30/120ft | |
ハンドアックス | 5+4 | 1d6+5+2 | 斬撃 | 投擲20/60ft | |
ウォー・ハンマー | 5+4 | 1d8+5+2 | 殴打 | 両用(1d10) | |
ロングソード+1(ソード・オヴ・ヴェンジェンスだったもの) | 5+3+1 | 1d8+5+2+1 | 斬撃 | 両用(1d10) | |
スタッフ・オヴ・ストライキング | 5+4+3 | 1d6+5+2+3 | 殴打 | 両用(1d8) | |
ルイディウムショートソード | 5+4 | 1d6+5+2+2d6 | 刺突+精神 | 軽武器+妙技 |
・ルイディウムショートソード
この魔法の武器は鈍い錆びた色をしており、ルイジウムの鉱脈が通っています。この武器を所持している間、以下の恩恵が得られます。
水を呼吸することができます。
歩く速度と同じ速度で泳ぐことができます。
ルイディウム ストライク。この武器で攻撃したクリーチャーは、追加で 2d6 の精神ダメージを受けます。
ルイディウム汚染。 この武器による攻撃ロールで 1 が出た場合、難易度 20 の魅力セーヴィング スローを行う必要があります。セーヴィングに失敗すると、疲労度が 1 レベル増加します。ルイディウム汚染にまだかかっていない場合は、このセーヴィングに失敗すると汚染されます。
・ルイディウムシールド
この魔法の武器は鈍い錆びた色をしており、ルイジウムの鉱脈が通っています。この武器を所持している間、以下の恩恵が得られます。
精神ダメージに抵抗
水を呼吸することができます。
歩く速度と同じ速度で泳ぐことができます。
サイキックリフレクション しーろどを持っている時に精神ダメージを受けると、リアクションを使用して30ft以内の別のクリーチャーに受けるはずだった精神ダメージを受ける。
ルイディウム汚染。サイキック特性を使用した場合、難易度 20 の魅力セーヴィング スローを行う必要があります。セーヴィングに失敗すると、疲労度が 1 レベル増加します。ルイディウム汚染にまだかかっていない場合は、このセーヴィングに失敗すると汚染されます。
・センティネル・シールド
シールド メジャー, アンコモン
6 lb.
AC +2
この盾を手に持っている間、君はイニシアチブ判定と【判断力】〈知覚〉判定に有利を褐る。この盾には目玉の紋章が描かれている。
・スタッフ・オヴ・ストライキング(という傘)
このスタッフは、これを用いた攻撃ロールとダメージ・ロールに+3ボーナスを与える魔法のクオータースタッフとしても使用できる。
このスタッフは10チャージを有する。君がこのスタッフを用いた近接攻撃をヒットさせた時、君は1~3チャージを消費することで、目標に追加で(消費したチャージ1つにつき1d6の[力場]ダメージを与えることができる。このスタッフは夜明けごとに、消費済みのチャージを1d6+4回ぶん回復する。このスタッフの最後のチャージを消費した時は、1d20をロールすること。1が出たならば、魔法のものでないただのクオータースタッフになる。
両用.
“両用”の特性を持つ武器は、1本の手で使うことも2本の手で使うこともできる。この特性を持つ武器は、2本の手でその武器を使って近接攻撃を行なった時のダメージが特性欄の“両用”の後ろの( )内に記されている。 |
|
背景 BACK GROUND |
兵士。
兵士の種類:歩兵
特徴:軍の階級 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に礼儀正しく物腰が丁寧である。
言う冗談が荒っぽい。 | |
尊ぶもの IDEALS |
公益。我らのつとめは身を捨てて他者を守るにある。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
かつて戦友に命を救われたため、決して仲間を見捨てようとしない。 |
|
弱味 FLAWS |
戦いで自分の大失敗ゆえに多くの命を犠牲にしたことがある。その失態を秘し隠しておくためなら何でもする。 |
|
その他設定など |
左利きの戦士。
白髪と白髭が目立つが、その目は好奇心に満ちている。
ジゴウの町に生まれて家族や町の人を守るために警備兵を務めていた。
数十年前自身の子供が生まれる時に友人に警備の代理を頼んだところ、そのタイミングで町が襲撃される。
嫁のため、子供のためという言い訳をすることもできず、自分がさぼったことにしてそれ以降は下っ端歩兵として勤め上げた。
子供が一人前になったタイミングで昔憧れた冒険者としての生活をやりたくなり、年寄りの冷や水とも非難されたが粘り強く交渉。根負けさせて冒険者となった。
気付いたら他の大陸に飛ぶ未体験の現象にワクワクしつつも、ルビーとアルマは悪い奴に騙されやしないか不安。ロイドとニアノは大丈夫だろう。
(2024/9/15更新)
一人称:ワシ
○他PCへの印象
・案内人ニアノ/八咫カラスさん
・ロイド・グランシルバ/りゅーとさん
・迷路王アルマ/はらぺこさん
・ルビー/七月さん
ルイジウム汚染:2 |
|