編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
ポップ・ブリッジ
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
RYO
最終更新
2025/03/09 18:07
クラス
ローグ
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
25
性別
男性
身長
'" 178cm
体重
lb. 68kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
13
10
3
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
9ft./1sq.
9m
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
14
【判断力】
WIS
+2
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
3
1
 
2
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
8
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
4
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
2 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
3
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
2 レ
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
2 レ
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
2 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
2 レ
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ショートソード 
 
1d6 
刺突 
 
ショートボウ 
 
1d6 
刺突 
 
ダガー 
 
1d4 
刺突 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
元詐欺師。

各地を転々としながら、貧しい暮らしを打破するために代々詐欺を生業にする家系で育つ。
「騙されるほうが悪い」「生きるためには仕方がない」という父の口癖の影響もあり、15歳になるまで"詐欺は悪いことなんだ"という自覚はなかった。

貧しい暮らしから抜け出すという大義名分があったのだが、父が詐欺のターゲットにしたのは、決まって同じような貧しい人々だった。

15歳になってからのある日、疎遠だった叔父と偶然出会い、こんな生活はやめろと説得される。
 
その夜、このことを父に相談しようと街を探すと、役人に金品を渡して媚びへつらう父を目撃。
その姿は生きるために必死な父ではなく、金持ち連中と癒着して私服を肥やす卑怯な父だった。

自分達が貧しい人々から奪った金品、それが自分達の憎む役人に渡っていく。
その光景を目にしたポップは、自分の中の張り詰めた糸がプツンと切れるのを感じた。
彼はその日から家を飛び出し、流浪の旅に出る。

各地を転々としながら犯罪のスキルを活用し、金持ちを騙し、盗み、民を助ける日々を過ごしている。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
なかなか人を信用せず、「外面がいいのは隠し事が多いってことだ」と心得ている。
騙されている人を見ると放ってはおけない。
 
尊ぶもの IDEALS
慈善。金持ちから盗み民を助ける。
 
関わり深いもの BONDS
手先が器用で自分の服の模様を刺繍で作っている。
完成までコツコツ頑張っている。
 
弱味 FLAWS
時々詐欺師だった昔を思い出してしまう。
彼にとってトラウマとなっている。
 
その他設定など
短気だった父のようになりたくないと固く誓うが、カッとなった時などは、しばしば父に似た言動をしてしまう。そんな自分が嫌いである。

イスピンとの関係:
自分を説得してくれた叔父と共に旅をしていたのがイスピン。
15歳の時に叔父と再開し、説得される中で「いつもポップを心配していた。何かあったら私かイスピンを頼れ」と言われる。
しかし、自分の力でなんとかしようと決意していたため、それ以来叔父ともイスピンとも会うことはなかった。
叔父はもしかしたら、気がかりなポップについて、色々とイスピンに話していたのかもしれない。

それから10年がたち、25歳になったポップの元へ、イスピンが亡くなった旨が綴られた手紙が届いたのだった…

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装鎧
単純武器、ハンドクロスボウ、ロングソード
レイピア、ショートソード
窃盗道具
共通語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ショートソード
0.9
1
ショートボウ
0.9
1
レザーアーマー
4
1
泥棒パック
 
1
ダガー
0.5
2
窃盗道具
 
1
アロー
 
20
 
 
 
ベルトポーチ15gp入り
 
1
かなてこ
2.3
1
刺繍が施された自慢の服
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
9.4lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
 

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット