その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ドワーフ:バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマー
クレリック:軽装鎧、中装鎧、単純武器
生命の領域:重装鎧
ドワーフ:醸造用品
侍祭:看破、宗教
クレリック:医術、説得
共通語、ドワーフ語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | | | チェインメイル | 55 | 1 | ライトクロスボウ | | | ボルト20本 | | | ボルトケース | | | シールド | | | 聖印 | | | | | | | | | 僧侶パック | | | 背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、 松明10本、保存食10日分、水袋。50フィー ト麻のロープ | | | | | | | | | 聖印(君が聖職に関わるようになったときに貰ったものである)、 祈きとうしょ 祷書かマニ車、お香5本、法衣、普通の服1着、ベルトポーチ (15gp入り) | | | 酒の入った小瓶 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 55lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ドワーフの特徴
・暗視
・毒耐性
・道具習熟:君は次の職人道具のうち1つの習熟を有する:石工道具、鍛冶道具、醸造用品。
・石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する。
・壮健なるドワーフ:最大hpが1増加する。最大hpはレベルアップのたびにさらに1増加する。
クレリックの特徴
・技能:以下から2つ選択;〈医術〉、〈看破〉、〈宗教〉、〈説得〉、〈歴史〉
・初級呪文 3
・選択呪文数 レベル+判断修正値 4
クレリックは休憩の度に使う呪文を選び直せる
・信仰の領域 生命の領域
生命の領域の特徴
・領域呪文 選択呪文数に数えず使用可能、キュア・ウーンズ、ブレス
・生命の使途 呪文レベル1以上の呪文で治療する時追加で2+呪文レベルのHPを回復する
レベル2で
HP19 クレリックヒットダイス成長固定値5+耐久修正2+種族ボーナス1追加
スロット1:3に
・選択呪文数 レベル+判断修正値 5
・神聖伝導 休憩までにいずれか1回使用可能
生命保護:クレリック・レベル×5HPを30ft以内の味方に配分、半分以上には出来ない
アンデッド退散:30ft以内のアンデッドに判断力セーブを行わせ、失敗したものに逃亡を強いる
レベル3で
HP27
スロット1:4、スロット2:2
・選択呪文数 レベル+判断修正値 6
|
|