編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ロック=デナシ
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
防人
最終更新
2024/05/03 11:24
クラス
レンジャー
レベル
6
経験値
 
神格
 
種族
 
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
12
10
2
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
18
【判断力】
WIS
+4
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
4
4
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
 
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
4
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
7
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
3 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
3 レ
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
3 レ
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
3 レ
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
スリング+1(マジック・ストーン) 
+8 
1d6+4 
殴打 
矢弾(射程30/120) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
町の賞金稼ぎ(SCAG153)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
56
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
1.12
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベルトポーチ
1
1
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
松明
1
10
保存食(1日分)
2
10
水袋
5
1
麻のロープ(50フィート)
10
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
61.12lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
▼背景
事情通


▼カスタマイズされた血統(TCoE8)
暗視60フィート


▼レンジャー
腕利きの探険家(TCoE71)
レンジャーの1レベル特徴、“自然探険家”の特徴と入れ替え

君は探険とサバイバルの達人であり、野外を進むことにも、道中で出くわした相手とのやり取りにも長けている。
君は以下の“熟練者”の利益を得る。さらに、君のレンジャーレベルが6レベルおよび10レベルに達した時点で、以下のとおりの追加の利益を得る。

熟練者(1レベル)
君が習熟している技能を1つ選ぶ。君がその技能を用いて行なう能力値判定において、君の習熟ボーナスは2倍になる。
また、君は追加で2種類の言語の読み書きと会話が可能になる。

放浪者(6レベル)
君の歩行移動速度は1.5m(5フィート)増加する。また、歩行移動速度に等しい登攀移動速度と水泳移動速度を得る。

疲れ知らず(10レベル)
君は1回のアクションとして、自分自身に(1d8+君の【判断力】修正値)に等しい値(最低1ポイント)の一時的hpを与えることができる。
君はこのアクションを、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
さらに、君が小休憩を終えるたび、君の消耗状態の段階は1減少する。


得意な仇敵(TCoE71)
レンジャーの1レベル特徴、“得意な敵”の特徴と入れ替え。“仇敵殺し”の特徴に関しては“得意な敵”の特徴と同様に機能する。
君の攻撃ロールがクリーチャーにヒットした時、君は大自然との神秘的な絆を呼び起こすことで、そのクリーチャーを君の“得意な敵”の目標にすることができる。
この効果は、1分たつか君の精神集中が途切れるまで持続する(これは呪文に対する精神集中と同様に扱う)。
君の各ターンに、君の“得意な敵”にそのターン中で初めて君の攻撃がヒットしてダメージを与えるとき、
君はさらに1d4の追加ダメージを与える(これは“得意な敵”に指定した際の攻撃にも適用される)。
この特徴を使用した“得意な敵”の指定は、君の習熟ボーナスに等しい回数まで行なえる。
消費した使用回数は君が大休憩を終えた時点ですべて回復する。
この特徴による追加ダメージは、君のレンジャーレベルが特定の値に達した時点で増加する:6レベルで1d6、14レベルで1d8。


呪文発動の焦点具(TCoE71)
レンジャーの2レベル特徴
君はドルイド用の呪文発動焦点具を、レンジャー呪文の呪文発動焦点具として使うことができる。
ドルイド用焦点具にはヒイラギやヤドリギの小枝、イチイなどの特別な木材でできたワンドやロッド、
生きている木をそのまま引き抜いて杖にしたもの、聖なる動物の羽毛や毛皮や骨や歯を組み込んだ物体……等がある。


原始の感知力(TCoE72)
レンジャーの3レベル特徴、“野生の感知力”の特徴と入れ替え
自然界の万物はつながっている。君はこのつながりを通じて自分の知覚の焦点を合わせることができる;
君は『原始の感知力の呪文』の表にあるとおりのレンジャーレベルにおいて、特定の呪文を(まだ習得していないなら)習得する。
その呪文は君が習得できるレンジャー呪文の上限数には数えない。

原始の感知力の呪文
レンジャーレベル呪文
3 スピーク・ウィズ・アニマルズ
5 ビーストセンス
9 スピーク・ウィズ・プランツ
13 ロケート・クリーチャー
17 コミューン・ウィズ・ネイチャー

君は以上の各呪文を、呪文スロットを消費せずに1回ずつ発動できる。この“無料”発動は1度行なうと、君が大休憩を終了するまでは再び行なえない。


▼スウォームキーバー

《呼び集めた群》(TCoE73)
スウォームキーパーの3レベル特徴
実体を持たない大自然の精霊たちの群が君との間に絆を持ち、戦いで君を支援する。
この群は君が生きている限り君のスペースに存在し続け、スペース内を飛んだり走ったり君の体をよじ登ったりする。
この群の外見は君が自由に決めてもよいし、以下の『群の外見』表でロールしてランダムに決めてもよい。

群の外見
1d4 外見
1 群がる虫
2 小さなトウィグ・ブライトたち
3 羽ばたく小鳥たち
4 はしゃぎまわるピクシーたち
君の各ターンに1回だけ、君はクリーチャーに攻撃をヒットさせた直後に、この群から以下のいずれか1つの助力を得ることができる。

・その攻撃の目標に、群が1d6の[刺突]ダメージを与える。
・その攻撃の目標は君の呪文セーヴ難易度に対する【筋力】セーヴを行なわねばならない。
失敗すると、君が選んだ水平方向に最大4.5m(15フィート)まで、群が目標を移動させる。
・君が選んだ水平方向に最大1.5m(5フィート)まで、群が君を移動させる。


スウォームキーパーの魔法(TCoE74)
スウォームキーパーの3レベル特徴
君は(まだ修得していないなら)初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。
君が発動するこの呪文の“手”は、大自然の精霊の群の形をしている。
さらに、君は『スウォームキーパーの呪文』表にあるとおりのレンジャー・レベルにおいて、1レベル以上の特定の呪文を習得する。
その呪文は君にとってレンジャー呪文とみなされるが、君が習得できるレンジャー呪文の上限数には数えない。

スウォームキーパーの呪文
レンジャー・レベル呪文
3 フェアリー・ファイアー、メイジ・ハンド
5 ウェブ
9 ガシアス・フォーム
13 アーケイン・アイ
17 インセクト・プレイグ


▼特技
《射撃の名手/Sharpshooter》(PHB168)
・君は長距離射程の攻撃を行ってもそれによって遠隔武器攻撃ロールに不利を得ることはない。
・君は遠隔武器攻撃を行なう際、1/2遮蔽および3/4遮蔽を無視する。
・君は自分の習熟している遠隔武器で攻撃を行なう際、その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。




▼魔法のアイテム




呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
レンジャー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
スピーク・ウィズ・アニマルズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ビーストセンス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット