|
タグ
|
|
キャラクター名
サラ・マンダ |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
さらまんだー |
最終更新
2025/01/26 20:27 |
クラス
ファイター(バトル・マスター) |
レベル
6 |
経験値
|
神格
|
種族
ヒル・ドワーフ |
サイズ
中型 |
年齢
112 |
性別
男 |
身長
4'7" 140cm |
体重
154.18lb. 70.5kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
0 |
8 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
18 | 【耐久力】 CON |
+4 |
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
70 |
70 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10*6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
ウォーハンマー | 7 | 1d8+4 | | 殴打 | |
ハンドアックス | 7 | 1d6+4 | | 斬撃 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
戦技:3つ
戦技ダイス:3つ(1d8:4個)
ー習得戦技ー
〇プレシジョンアタック/必中攻撃
君は1体のクリーチャーに対して武器攻撃ロールを行う際
戦技ダイスを1つ消費し出た目をロールに加算する。
攻撃ロール前または攻撃ロール後に振ってもよい
ただし攻撃の何らかの効果が発生する前に使わねばならない。
〇ディザーミングアタック/武器落し攻撃
君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき
戦技ダイスを1つ消費する。
相手が持っているアイテムを選択して
取り落させ武装を解除できる。
その攻撃のダメージロールには戦技ダイスが加算される。
目標は【筋力】セーヴを行い失敗したら
君が選択した物体を足元に落とす。
〇マヌーヴァリングアタック/位置取り攻撃
武器攻撃をヒットさせたとき戦技ダイスを1個消費。
ダメージロールに戦技ダイスを加算
声が聞こえる友好的なクリーチャーは
リアクションを使用し移動力の半分を使い移動できる。
移動時、攻撃対象にした目標からは機会攻撃を受けない。 |
|
背景 BACK GROUND |
放浪者
各地を流浪する旅人
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に安全第一で
危険個所には率先して前に出る。
とりあえず突っ込む
当たって砕けろ! | |
尊ぶもの IDEALS |
食事を食べること
命の循環に関わること |
|
関わり深いもの BONDS |
ダンジョン |
|
弱味 FLAWS |
グリフォン
肉を食べたときのトラウマが蘇り
遭遇すると戦うことができない
|
|
その他設定など |
ダンジョン飯のせんしをイメージ
調理用具に習熟し
醸造道具を持ち歩いている |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ードワーフの種族補正ー
〇共通語、ドワーフ語
〇ドワーフ流武器訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。
〇道具習熟:君は次の職人道具のうちの習熟を有する:醸造用品
ーファイターの補正ー
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
バトルマスター
戦人のたしなみ
職人道具習熟:鍛冶道具
ー放浪者の補正ー
〇道具習熟:【調理用具】
〇言語:任意の言語に習熟
巨人語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
12312 |
エレクトラム貨(EP) |
102 |
銀貨(SP) |
11 |
銅貨(CP) |
6 |
|
貨幣総重量 |
248.62 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
プレートメイルAC+18 | 装備 | 1 | シールドAC+2 | 装備 | 1 | ハンドアックス | | 2 | ウォーハンマー | | 1 | ヘルム・オヴ・テレポーテーション。レア。テレポート3回。 | 同調 | 1 | | | | 醸造用品 | | 1 | 調理用具 | | 1 | 鍛冶道具 | | 1 | 地下探険家パック | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | シミター・オヴ・スピード。ヴェリーレア。攻撃ロールとダメージに+2。各ターンにボーナスアクションで1回攻撃を行える。 | 未所持 | 1 | | | | センチネルシールド。アンコモン。AC+2(イニシアチブ・知覚に有利) | 未所持 | 1 | | | | ポーションオブヒーリング。コモン。1d4+4回復 | 未所持 | 9 | | | | Salamanderの鱗(常に熱源として使える) | 未所持 | 1 | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 248.62lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ードワーフの特徴ー
〇暗視:君は“薄暗い”光の中では自分から60フィート(約18m)までを“明る
い”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の
中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはで
きず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
〇ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する。
〇石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する。
ーファイターの特性ー
〇戦闘スタイル
無視界戦闘
疑似視覚10フィートを得る。
不可視のクリーチャーも見れる
隠れ身は見えない
バトル・マスター
3つの戦技を選択し習得する。
1回の攻撃には1種類の戦技しか使用できない。
時期が来るたびに戦技を入れ替えることができる。
君は4つの戦技ダイスを有する。
戦技ダイスは1d8である。
消費されたダイスは小休憩または大休憩を終了した時点で回復する。
〇底力:君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるために泉
から力をくみあげることができる。
君自身のターンに、
1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)
のヒット・ポイントを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了する
までは、再び使用することはできない。
〇怒涛のアクション
君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、さらに追加で1回のアクションを行なえる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了する
までは、再び使用することはできない。
〇戦士の柔軟性
ファイターレベルが能力値上昇の特徴を得られるレベルに達する度、以下のいずれか一方を行える。
・戦闘スタイルをファイターが選択可能な戦闘スタイルに変更する。
・バトルマスターを戦技を習得しているなら戦技一つを他の戦技に変更できる。
ファイターLV4時に習得
〇能力値上昇
筋力+2
ファイターLV5
追加攻撃2回
攻撃アクションをとる度に2回攻撃を行える。
ファイターLV6
能力値上昇
筋力+1
耐久力+1
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
バトルマスター |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | テレポート(DMG256) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|