編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
ルルイ・イルフェルキィア
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
なゆたあき
最終更新
2025/01/26 18:30
クラス
ウィザード(秘術の学派/力術)
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
ハイエルフ(ムーンエルフ)
サイズ
中型
年齢
29(外見10代)
性別
男性
身長
6'" 182.88cm
体重
143.17lb. 65kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
5
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
20
【敏捷力】
DEX
+5
16
【耐久力】
CON
+3
20
【知力】
INT
+5
16
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
1
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
5
5
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
8
5
 
3
【判断力】
6
3
 
3
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
58
 
一時的HP ヒットダイス
10
1d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
 
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
5
〈自然〉
NATURE
【知】5 
 
 
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】5 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
8
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】5 
3 レ
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
3 レ
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
8
〈魔法学〉
ARCANA
【知】5 
3 レ
 
8
〈歴史〉
HISTORY
【知】5 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
アシッド・スプラッシュ 
敏捷セーヴ要求 
2d6 
酸 
60F内の1体、または射程内の互いに5f以内にいる2体を選択 
ファイアー・ボルト 
+8 
2d10 
火 
呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火 
マジックミサイル 
必中 
1d4+1 
力場 
3本同時に発射 
ロングボウ 
+5 
1d8+5 
刺突 
矢弾(射程150/600)、重武器、両手用 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダガー/+5/1d4+5/刺突/妙技、軽武器、投擲(射程20/60)
背景 BACK GROUND
賢者:魔法使いの弟子

特徴:研究能力
 君が特定の知識を得よう、あるいは思い出そうとする時、君にその情報自体はなくても往々にして“どこで誰からその情報を得られるか”はわかる。通常、その情報は図書館や文書室や大学や、賢者その他の知恵ある人や知恵あるクリーチャーから得られる。
ただしDMは「君の求める知識は到達困難な場所に隠されている」、「その知識を得ることはできない」等と判断することもある。
そして、多元宇宙の最も深遠な秘密を解き明かすには1つのアドベンチャー、時には1つのキャンペーンを要することもある。

技能習熟:〈魔法学〉、〈歴史〉
言語:任意の言語2つ
装備:黒インクのつぼ、羽ペン、小さなナイフ、死んだ同輩からの手紙(その中の質問に君はまだ答えられていない)、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
面白い謎が何より大好きである。
おのれの力を信じており、他人にも自信を持たせようと努める。
 
尊ぶもの IDEALS
無限。あらゆる存在の中には無限の可能性がある。なにものもその可能性を制限することはできない。(混沌)

周囲のあらゆるものに可能性と謎を見出している。自分自身にも、周りの人間にも無限の可能性があると信じている。
 
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてある1つの問の答を求めている。

生涯を賭ける問いは、自分はどこまでの存在になれるか知ること。
 
弱味 FLAWS
情報が得られそうだとなると、すぐそちらへ注意を引かれてしまう。
 
その他設定など
珍品奇品:君以外には石炭に見える宝石

やわらかな白髪、星が散る礁湖色の碧眼。雪白の膚。
エルフの多分に漏れず整った顔立ちをしている。

エルフとしてはまだ成人前。ルルイは幼名。
好奇心旺盛。屈託なく無邪気で陽気なやんちゃ坊主。悪戯好き。
一般的なエルフやウィザードらしくないが、時には賢者らしい含蓄ある物言いをすることもある。

ハイエルフの歴史ある家柄出身。
魔法の才能に恵まれていたため、同族のウィザードを師匠として、ウォーターディープで育つ。
机上の知識を身に着けるだけでは退屈で、魔術を実践しながら、様々な知を得るべく旅に出た。
ヒューマンのようにせっかちで生き急いでいる、と、師匠によく言われていた。
これは、同じ家で師に学んでいた人間の少年と、友誼を結び共に切磋琢磨していた経験が影響している。
旅に出たのは、師の元から先に旅立っていった「ともだち」を追いかけたいという気持ちもあってのこと。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器習熟:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ、ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ

言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語、地獄語、竜語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
66
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
6
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
1.44
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
呪文構成要素ポーチ
2
1
学者パック
 
 
背負い袋
(5)
 
学問書
5
1
インク2ビン
 
 
ペン2本
 
 
羊皮紙10枚
 
 
砂を入れた小さな袋
 
 
小さなナイフ
 
 
呪文書(絹張りの装丁が美しい青い本)
3
1
手紙
 
 
普通の服
4
 
ベルトポーチ
 
 
小さなナイフ
 
 
ダガー
2
 
ロープ(麻)(50 フィート)
10
1
テント(2人用)
20
1
毛布
3
1
水袋
5
1
携帯用炊事用具
1
1
油(ビン)
1
1
保存食(10日分)
2
10
シャベル
5
1
つるはし
10
1
ヴォーロのモンスター見聞録(サイン入り)
 
 
虫よけ香
 
10
雨水収集器
5
2
銀の矢×4
 
 
100gp相当の真珠(アイデンティファイの触媒)
 
 
リムーブカースのスクロール
 
 
リムーブカース、ヘイスト(子カマダン(150GP)×2)
 
 
ポーションオヴヒーリング
 
1
シャゴムビーのパズルキューブ
 
 
モーアのパズルキューブ
 
 
ナングナングのパズルキューブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
96.44lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■エルフの特徴
能力値上昇:【敏捷力】値が2上昇
暗視:“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇では物の色を見分けることはできず、白黒の濃淡のみ
鋭敏感覚:〈知覚〉技能に習熟
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果へのセーヴィング・スローに有利を得る。魔法で眠らない。
トランス:瞑想して4時間休息したなら、ヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。

■ハイエルフの特徴
能力値上昇:【知力】値が1上昇
エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウの習熟
初級呪文:ウィザード呪文リストから選択した1種の初級呪文を習得。呪文発動能力値は【知力】。
追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。

■ウィザードのクラス特徴
ヒット・ポイント
ヒット・ダイス:ウィザード・レベルごとに1d6
1レベル時のヒット・ポイント:6+【耐久力】修正値
以後のヒット・ポイント:1レベルより後のウィザード・レベルごとに(1d6(または4)+【耐久力】修正値)
習熟
鎧:――
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ
道具:――
セーヴィング・スロー:【知力】、【判断力】
技能:以下から2つ選択;〈医術〉、〈看破〉、〈宗教〉、〈捜査〉、〈魔法学〉、〈歴史〉


呪文発動
呪文書を持っており、呪文書には呪文が書きこまれている。それらの呪文こそ、いずれ身につける真の力の端緒である。

初級呪文
1レベルの時点で、ウィザード呪文リストから任意の3つの初級呪文を修得。さらに、レベルアップにともない、『ウィザード』表の初級呪文修得数の項にある通り、追加でウィザードの初級呪文を学んでゆく。

呪文書
1レベル時点で、任意の6つの1レベル・ウィザード呪文を収めた呪文書を持つ。呪文書は修得ウィザード呪文の保管庫だが、初級呪文のみ精神に固定。

呪文の準備と発動
1レベル以上の呪文を発動するための呪文スロットをどれだけ有するかは、『ウィザード』表に示してある。これらの呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費
せねばならない。大休憩すると、消費した呪文スロットをすべて回復。
君は“自分が発動可能なウィザード呪文”を選択し、リストを作成する。
呪文書にある中から、
(【知力】修正値+ウィザード・レベル)に等しい数(最低1つ)の呪文を選択する。呪文スロットを持たないレベルの呪文は選択できない。
呪文を発動しても、その呪文が“いま準備している呪文”のリストから消え去るわけではない。
大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更可。新しいリストを作成するには、自分の呪文書によく目を通し、呪文発動に必要な詠唱と身振りを憶えこむ必要がある。リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間がかかる。

儀式発動
あるウィザード呪文に(儀式)のタグが付いており、かつその呪文が君の呪文書にあるなら、君はその呪文を儀式として発動できる。その呪文を準備している必要はない。

1レベル以上の呪文の修得
ウィザードのレベルを得るたび、新たに2つのウィザード呪文を選んで呪文書に加えることができる。これらの呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない(『ウィザード』表を参照)。また、君は冒険の中で他の呪文を発見して呪文書に加えることができるかもしれない。

秘術回復
1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。
それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベルの1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以上のスロットを回復することはできない。

力術の徒
 2 レベルでこの系統を選択した時から、君が力術呪文を自分の
呪文書に書き写すのに要する金額と時間は 1/2 になる。

呪文効果範囲操作
 2 レベル以降、君はおのれの力術呪文の範囲内に、比較的安全
な小さな “ 穴 ” を作ることができるようになる。君から見えるクリ
ーチャーに作用する力術呪文を発動するさい、君はそれらの(訳注:君から見える)クリーチャーのうち(1 +呪文レベル)体まで
を選択できる。選択されたクリーチャーは、くだんの呪文に対す
るセーヴィング・スローに自動的に成功する。もしもその呪文が
本来、セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであった
ならば、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。

初級呪文強化
 6 レベル以降、君の初級呪文のうちダメージを与えるものは、
効果の直撃を避けた者にも作用を及ぼすようになる。クリーチャ
ーが君の初級呪文に対するセーヴに成功したなら、そのクリーチ
ャーはその初級呪文のダメージの 1/2 を受けるが、その初級呪文の
それ以外の追加効果は一切受けない

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メイジハンド(種族特徴)
ファイアーボルト
マイナー・イリュージョン
プレスティディジテイション
アシッド・スプラッシュ
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
マジックミサイル
スリープ
ディテクトマジック(儀)
コンプリヘンド・ランゲージズ(儀)
チャーム・パースン
メイジ・アーマー
バーニングハンズ
シールド
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
シャター
インヴィジビリティ
ミスティステップ
ホールド・パースン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ファイアーボール
フライ
カウンタースペル
ヘイスト
ディスペルマジック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ディメンジョン・ドア
アーケインアイ
アイスストーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット