技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 3 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | 3 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 3 レ | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 3 レ | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 3 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
背景:侍祭
出自:永遠の闘争を求める戦神「篝火の
神」を信仰する妖術を操る戦司祭 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自身の信仰上の特定の英雄を崇拝しており、常にその人物の行いや模範に倣う。
・他の神格への信仰に対して不寛容である。 | |
尊ぶもの IDEALS |
信仰に他ならない。「篝火の神」或いは「炎の皇帝」を絶対と信じ、永遠の闘争と信仰者の魂を届け続けることが全てと信じている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
我らが「炎の柱」修道会の復興。そして、我らに異端の烙印を押した堕落した教会が消し去ろうとしている我ら会派の聖遺物を守り抜かねばならない。 |
|
弱味 FLAWS |
信仰心ゆえの苛烈さを抑えることができず、また行動も直線的で盲目的になりがち。 |
|
その他設定など |
追放の経緯:
エーラスは信仰する「篝火の神」のために日々活動していたが、所属していた「炎の柱」修道会が教会内の権力闘争に敗れた上、“聖戦”によって攻め滅ぼされてしまう。修道院陥落の間際、司教から聖遺物を託されたエーラスは逃亡の身となった。
国内を転々としながら地方の知己を頼って落ち延びることに成功。そこで秘かに教えを広めることに成功しつつあったが、在地の領主に疎まれ、教会の残党狩りに発見されてしまい新たな同志たちも失ってしまった。
再び逃亡の身の上となったエーラスは、辺境へと落ちる追放者の一団に紛れ込み、彼の地での再起を決意するのだった。 |
|