編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
ソラ・リュセアル(実名:ヨナ・アストリア)
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
dai
最終更新
2025/03/23 20:51
クラス
ファイター/ドラグーン
レベル
17
経験値
20000
神格
バハムート
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
22
性別
不明(女性)
身長
5'6" 168cm
体重
143.17lb. 65kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
24
10
2
6
3
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
22
【筋力】
STR
+6
16
【敏捷力】
DEX
+3
23
【耐久力】
CON
+6
10
【知力】
INT
 
15
【判断力】
WIS
+2
23
【魅力】
CHA
+6
インスピレーション
0
習熟ボーナス
6

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
12
6
 
6
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
12
6
 
6
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
6
6
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
233
157
一時的HP ヒットダイス
 
1d10 17
 
死亡セーヴ
成功 レ□□ 失敗 レ□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
12
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】6 
6 レ
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
12
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】6 
6 レ
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
6
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】6 
 
 
6
〈自然〉
NATURE
【知】0 
6 レ
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
14
〈説得〉
PERSUASION
【魅】6 
6 レ
2倍
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
6 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
6
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】6 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレイヴ 
 
1d10 
斬撃 
重武器、間合い、両手用 
ハンドアックス 
 
1d6 
斬撃 
軽武器、投擲(20/60) 
ロングソード 
 
1d10/1d8 
斬撃 
両用 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
≪相棒≫
リャスアル(シルヴァードラゴン) 大型
通称ヤス。最初は『姐御』『お嬢』の呼び名を推してくるが、女扱いするなと殴られたため『若頭』に落ち着く。東方古典文学『任侠』に嵌っており、自身の母さえ『オヤジ』と呼ぶ。一人称は『アッシ』。

DS
1日1回リアクションorボーナスアクションを2回使える

〇嵐の証(ハーミット)経験値30000
隠密+10
占術の対象を受けない

〇火の魂の証(デヴィル)経験値30000
・バーニングハンド無制限難易度15
・火完全抵抗
・魅力+2

〇不老不死の証(デス)経験値30000
・齢を取らない
・老化に関する不利を受けない
・寿命によって死なない
・耐久力+2

ダイヤ1:1年以内に迷走で貴方を助ける助言を得る。
ハートK:説得2倍。どこかの砦の主導権を得る。
スペードK:マジックアイテムを失う。
背景 BACK GROUND
ソラはかつて王都に属した騎士団の期待の新人騎士であった。ある日、魔物討伐から帰る途中に漆黒のドラゴンに襲われる。軍は壊滅、生き残りは自分一人になり死を覚悟した時に銀色に輝く龍に助けられる。銀色の龍は漆黒のドラゴンを退けた後、飛び去ってしまった。彼女は何とか王都に帰って治療を終えた後、仲間を殺した龍を倒すために、助けてくれた銀色の龍を見つけるべく旅に出る。2年後、天高くそびえたつ山の頂上にある寺院で助けてくれた龍を見つける。彼女は助けてくれた龍に感謝をし、漆黒の龍を倒すための力が欲しいと願った。彼女はドラグーンになるべくシルバードラゴンに忠誠を誓った。忠誠を誓った彼女にはシルバードラゴンの名の一つ「リュセアル」を与えられる。彼女はドラグーンの授業のため、漆黒の龍を倒すため、再び旅に出る。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
男勝り:小さい頃から騎士に憧れ、王都を拠点とする冒険者に戦い方を教わった。その影響か見た目では想像もつかない、男勝りな性格になってしまった。
負けず嫌い:勝負事には負けたくない。年上には特に舐められたくない。
親身:逆に年下の孤児院の子との遊びには負けてあげる優しさがあったり、困っている人は見過ごせない。
自己犠牲:かつて仲間を失い、一人生き残ってしまったため、無自覚で自己犠牲の戦い方をする。
 
尊ぶもの IDEALS
シスターフロレス:孤児院で育った彼女は、優しいシスターに育てられた。そんなシスターの教えは「受けた恩は必ず返しなさい」という物だった。ソラはその教えを忘れずに守っている。
戦い:戦いは辛いことを忘れさせてくれる。戦えば強くなれる。強くなれば仲間を失うことは…
 
関わり深いもの BONDS
孤児院:騎士時代には孤児院のシスターや子供達には休みの日には会っていた。旅に出てからは王都の近くに寄った際には必ず会っている。また、孤児院を卒業した同期の活躍も密かに楽しみにしている。
仲間:騎士団の同期たち。今は一人もいないが仲間たちのタグが大切な者となっている。
 
弱味 FLAWS
お化け:物理的に解決できないと思っているため苦手。ゾンビやグールなどはその類ではない。
仲間:かつて仲間を失ったことから新たに人と仲良くなることを恐れている。しかし、他人を見捨てられない性格のせいか、やや自己犠牲的な戦い方をする。結果として他人には気に入られることが多いが、彼女にとっては嬉しくも悩みの種になっている。
 
その他設定など
生まれてすぐ孤児院の前に捨てられていたため、親の顔はわからない。実はとある領主アストリア(良い人)と娼婦(良い人)との間に生まれた子である。そのことはシスターフロレスと領主と領主の側近しか知らない。16歳で騎士団に加入。その年の加入者の中は少ないながら(ソラ以外に5人)も優秀な者ばかりで、その中でもソラは小さい頃から鍛えていたおかげで実力が上で合った。しかし、女が上であることをよく思わない貴族連中に目をつけられる。そんな彼らを力でねじ伏せ、持ち前の男らしさとカリスマで仲良くなる。そんな仲間たちも漆黒の龍のせいで失ってしまう。

一人称:オレ
好きな食べ物:肉、お酒、シスターの作ったご飯
苦手な食べ物:きのこ(毒キノコで死にかけたため)
好きな色:赤、黒
趣味:ダイスゲーム
座右の銘:猪突猛進
休みの日:馬の世話、孤児院に遊びに行く
処刑用BGM:Find Your Sword In This Land

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、竜語、始原語、ドワーフ語、森語、奈落語
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:ゲーム道具(ダイス)、乗馬(軍馬)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
PP6
金貨(GP)
TP0
エレクトラム貨(EP)
DP29
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
シュプリームヒーリング
1
1
グレーターヒーリング
1
7
リングオブプロテクション&サンダーレジスタンス
1
 
ドラゴン・ラス・ウェポン(竜の憤怒の武器)
1
 
スケイルドオーナメント(鱗の装身具)
1
 
ドラゴン・ヴィッセル(竜杯)
1
 
今は亡き友のタグ(5枚)
1
 
ダイス
1
 
ハンドアックス
1
 
サドルオブキャバリア―
1
 
ポーションオブフロストジャイアント
1
0
ポーションオブクラウドジャイアント
1
0
ドラゴンマフラー(シルバー)
 
 
ロングソード+1 呪い 追加攻撃+1
 
 
マントofスペルレジスタンス
 
 
ポーションオブストームジャイアント+9
1
0
ロングオブスターシューティング
2
 
イフリートスラッシャー+3
 
 
デーモンブレイカー+1
 
 
フォーリークローバーオブバイタリティ
 
 
グラスオブアイディンティファイケーション
 
 
ゾンビキラー
 
 
デビルスラスラスター+2
 
 
スカラベオブプロテクション 4チャージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
8lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
★ヒューマン
○特技: 大業物の使い手
・君が自身のターンに近接武器でクリティカル・ヒットを出すか、あるいは敵のヒット・ポイントを0にしたとき、ボーナス・アクションとして、1回の近接攻撃を行うことができる。
・君は自分が習熟している”重武器”の特性を持つ武器で近接攻撃を行う際に、その攻撃ロールに−5のペナルティを加えることを選択できる。その攻撃が命中した場合、ダメージに+10を加える。

〇特技:騎乗戦闘者
君が騎乗しており、かつ無力状態でないなら以下の利益を得る:
・君は乗騎よりも(訳注:サイズ分類が)小さな、騎乗していないクリーチャーすべてに対し、近接攻撃ロールに有利を得る。
・君は乗騎を目標として行われる攻撃について、その目標を君自身に変更させることができる。
・君の乗騎が“【敏捷力】セーヴィングスローに成功したなら半分のダメージしか受けずにすむ効果”の対象となった時、君の乗騎はセーヴィングスローに成功したなら一切ダメージを受けずに、失敗しても半分のダメージを受けずにすむ。

〇長柄の使い手
・君が攻撃アクションを行う際に苦ウォータースタッフ、グレイヴ、ハルバードいずれかのみを使う場合、君はその武器の石突部分で近接攻撃を行う。ボーナスアクションを使用でき、1d4[殴打]のダメージ。
・君がクウォータースタッフ、グレイヴ、ハルバード、スパイクを構えている時、他のクリーチャーは君の間合いに侵入した時にも機会攻撃を引き起こす。

★ファイター
〇戦闘スタイル:両手武器戦闘
・両手用or両用の武器で近接攻撃をしたときに、ダメージロールで1or2が出た場合、再ロールできる。再ロールした場合必ずその結果を使用しなければならない。

〇底力
・自身のターンに、1回のボーナスアクションを用いて、(1d10+ファイターレベル)のヒットポイントを回復。小休憩or大休憩で回復。

〇怒涛のアクション
、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、さらに追加で1回のアクションを行なえる。この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。17レベル以降、君はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、それでも1ターンには1回しか使用できない。

〇追加攻撃
君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回
ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
この攻撃回数はファイター11レベルで計3回、20レベルで計4回

〇不屈
9レベル以降、君は失敗したセーヴィング・スローを再ロールできるようになる。再ロールを行なった場合、再ロールの結果は必ず使用せねばならない。この特徴はひとたび使用したなら、大休憩を終了
するまでは、再び使用することはできない。13レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に2回使用できるようになる。17レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に3回使用できるようになる。


☆ドラグーン
〇竜舌
・竜の言葉:竜語の会話・読み書きが可能
・竜の声:1回のボーナスアクションで90m先まで自身の声を届かせることができる。この効果は1分間持続する。
・竜の話術:【魅力】<説得>に有利を得る

〇竜の使い魔
物質要素無しでファインド・ファミリアーを儀式として発動。必ずスードゥドラゴンが現れる。攻撃の際、自身の攻撃1回の代わりに使い魔のリアクションとして攻撃させることができる。

〇畏怖すべき存在
ボーナスアクションとして使用できる。36m(24マス)以内の君の存在に気付いている任意の対象に効果。対象は難易度(8+使用者の習熟ボーナス+使用者の【魅力】修正値)の判断力セーヴを行い、失敗すると以後1分間恐怖状態になる。そのクリーチャーは自分のターン終了時に再び同じ難易度のセーヴを行うことができ、成功した時点で恐怖状態は解除される。この能力は使用者の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用でき、大休憩を終えるたびに消費した回数を全て回復できる。

〇強靭な鱗
君の皮膚は硬化し、【斬撃】および【刺突】ダメージに対する抵抗を得る。

〇竜の知覚力
・疑似視覚:効果範囲は10'(3m)。君は盲目状態であっても、暗闇の中であっても範囲内のものを"見る"ことができる。これには"不可視状態"のクリーチャーも含まれるが完全遮蔽の陰になっているもの、隠れ身判定に成功しているクリーチャーは対象外である。
・鋭敏感覚:君は【判断力】<知覚>判定に有利を得る。

〇竜視分析
君の意識は生まれ故郷である物質界の1つの世界の外側まで広がる。君は儀式としてコンタクト・アザー・プレインの呪文を発動できる。君の接触相手は物質界内の別の世界にいるドラゴンであるため、君の世界について詳しくない可能性がある。また、接触相手のドラゴンは、君の主人の異世界版でもある。

〇矢除けの加護 6回
習熟ボーナスの数だけ遠距離攻撃を防げる。夜明けに回復。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット