技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートソード(両) | 7 | 2d6+4 | 斬撃 | 重武器 | |
ロングソード(両) | 7 | 1d10+4 | 斬撃 | | |
ロングソード(片) | 7 | 1d8+4 | 刺突 | | |
ハンドアクス | 7 | 1d6+4 | 斬撃 | | |
ジャベリン | 7 | 1d6+4 | 刺突 | | |
ライトクロスボウ | 5 | 1d6+2 | 刺突 | 遠隔 |
戦闘スタイル
≪両手武器戦闘≫
両手で1つの近接武器を使用して攻撃を行なった場合のダメージ・ダイスで1か2の目を出したなら、君はその1や2が出たダイスを再ロールできる。
(必ず再ロールの結果を使用する)武器が“両手用”または“両用”の特性を有している必要がある。
特技
≪底力≫
・ボーナスアクションにて、1d10+ファイターレベルのHPを回復できる(小休憩/大休憩で再使用可)
≪怒濤のアクション≫
・追加のアクションが可能となる(小休憩/大休憩で再使用可)
≪大業物の使い手≫
・自分のターンにおいて君が近接武器攻撃によりクリティカル・ヒットを与えたとき、あるいは近接武器攻撃によってクリーチャー1体のビット・ポイントを0にしたとき、君は1回のボーナス・アクションとして1回の近接武器攻撃を行なうことができる。
・君は自分が習熟している“重武器”の特性を持つ武器で近接攻撃を行なう際、その攻撃ロールに対してー5のペナルティを受けることを選択できる。 その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。
<バトルマスター>
戦技(1d8/4回/大休憩or小休憩で回復)
【パリイ/受け流し】
他のクリーチャーが近接攻撃で君にダメージ を与えたとき、君はリアクションを使用し戦技ダイスを1個消費して、 受けるダメージを(戦技ダイスの目+【敏捷力】修正値)だけ減少させ ることができる。
【フェインティング・アタック/フェイント攻撃】
君は自分のターンに、戦技ダイスを1個消費し、1回のボーナス・アクションとしてフェイントをかけることができる。君から5フィート以内のクリーチャ一1体を目標として選択すること。君はそのクリーチャーに対する次の1回の攻撃ロールに有利を得る。その有利は君がそれを得たターン中に使用されなければ失われる。かつ、もしその攻撃がヒットしたなら、ダメージ・ロールには戦技ダイスが加算される。
【プレシジョン・アタック/必中攻撃】
: 君は1体のクリーチャーに対して1回の武器攻撃ロールを行なうさい、戦技ダイスを1個消費して、出た目をロールに加算できる。
この戦技は攻撃ロールを行なう前に使っても後に使ってもよいが、しかし必ず攻撃の何らかの効果が発生するより前に使わねばならない。 |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち(開拓民) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|