その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、地下共通語
防具:軽装鎧
武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード、銃火器、銃士用サーベル
道具:盗賊道具(習熟強化)、変装道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
9 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
8 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.34 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
上等な服(立派な軍服) | 6 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | カービン(5lb) | | 1 | ピストル(3lb) | | 1 | ブランダーバス(8lb) | | 1 | ブランダーバスピストル(4lb) | | 1 | バレット(矢弾) | | 20 | シェル(矢弾) | | 20 | 銃士用サーベル | 3 | 1 | 財布 | | 1 | 泥棒パック(背負い袋、小さな金属球1,000個入りの袋、3m(10フィート)の細ひも、ベル、ろうそく5本、かなてこ、金鎚、ピトン10本、覆い付きランタン、油2ビン、保存食5日分、ほくち箱、水袋。加えて背負い袋の脇には15m(50フィート)の麻のロープがくくりつけられている。) | 47.5 | 1 | レザー・アーマー | 10 | 1 | ダガー | 1 | 1 | ダーツ | 0.25 | 4 | 盗賊道具 | 1 | 1 | 変装道具 | 3 | 1 | 王の外套(要同調) | | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング | 0.5 | 1 | リング・オヴ・プロテクション(要同調) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 76.34lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■特技
《鉄砲使い》
銃器を扱う君の手は速く、目は鋭い。君は以下の利益をすべて得る:
・君の【敏捷力】の数値を1上昇させる(最大値 20)。
・すべての銃火器に習熟する(「Dungeon Masters Guide」第9章の『銃火器』参照)。
・“銃火器の装填”の特性を無視する。
・敵対的なクリーチャーから 1.5m(5フィート)以内にいることを理由に遠隔攻撃ロールに不利を得ることはない。
《技能の達人》
技能の腕前を磨き続けてきた君は、以下の利益をすべて得る:
・君が選んだ1種類の能力値を1上昇させる(最大値 20)。
→【敏捷力】
・君が選んだ1つの技能に習熟する。
→〈ペテン〉
・君が習熟している技能を1つ選ぶ。その技能に関する君の習熟は“強化”される。すなわち、君がその習熟を使用して行なら能力値判定においては、君の習熟ボーナスは2倍になる。すでに “君の習熟ボーナスが2倍になる特徴”(たとえばローグの“習熟強化")の対象に選ばれている技能を、この特技で再び選ぶことはできない。
→〈ペテン〉
■能力値上昇
・4レベル:敏捷力+2
■選択ルールヒューマン特徴
・技能:〈手先の早業〉
・特技:《技能の達人》
・言語:地下共通語
■背景特徴
・事情通:君は社会の様々な階層の人々に紛れ、接触し、情報を入手、分析する術に長けている。
君は酒場、社交界、営舎、貴族の館、どこへ行っても、自然と情報を集める。
君は不特定の多数から情報を聞き出す際の判定に有利を得る。
・背景技能:〈隠密〉、〈ペテン〉
・背景特技:《鉄砲使い》
■ローグ特徴
・盗賊の符牒
・習熟強化
・急所攻撃(3d6)
・不動の照準
・直感回避
■スワッシュバックラー特徴
・颯爽たる豪胆
・華麗なる足さばき
|
|