技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 4 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | 有利 | 9 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 4 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 4 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 4 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア(銀) | +9 | 1d8+5 | 刺突 | 妙技 | |
ハンド・モーター | +11 | 2d8+5 | 火炎 | 矢弾(射程30/60ft)、再装填1、不発3、爆発 | |
ロングボウ | +11 | 1d8+5 | 刺突 | 重武器、矢弾(射程150/600ft)、両手用 | |
ピストル | +11 | 1d10+5 | 刺突 | 矢弾(射程60/240ft)、再装填4、不発1 | |
バッド・ニュース | +11 | 2d12+5 | 刺突 | 矢弾(射程200/800ft)、再装填6、不発2 | |
マスケット+1 | +12 | 1d12+5+1 | 刺突 | 魔法、矢弾(射程120/480ft)、両手用、再装填4、不発1 |
・不発したら、1アクションを用いてよろず修理屋道具判定(難易度8+不発値)に成功しないと使えなくなる。
→BA即時修復(気概点1点消費)可能(LV10~)
失敗したら故障(戦闘外で修繕費用=価格の4分の1を払って修繕しなければならない)
・矢弾の補充について
忘れな草隆興譚より、無制限購入解禁
弾丸P(1発2sp)
弾丸M(1発2.5sp)
弾丸B(1発2gp)
弾丸H(1発10gp)
※自作の場合は上記費用の半額
・霊魂の弾丸[光輝]
アダマンタイト製
汎用弾丸:ピストルにもマスケット+1にもハンド・モーターにも使用可能
自動回収される
ハンド・モーターに詰めると爆発もする[光輝]
※毎回、ハンド・モーターに詰めておくことにします
ハンド・モーターの爆発属性
ヒット時、目標の5ft範囲内の全ては【敏捷力】セーヴを行わねばならず、失敗すれば1d8[火炎]ダメージを受ける。
(攻撃に?)失敗したなら矢弾は爆発に失敗するか、爆発する前に誰にも被害のないところへ跳弾してしまう。
■マジックアイテム■
UCゴーグルズ・オヴ・ナイト→ディメンジョン・ハット
・暗視60ft
・ミスティ・ステップ呪文を発動可能。1回/1日
UCブーツ・オヴ・ザ・ウィンターランズ★
[冷気]に対する抵抗
氷や雪による移動困難地形を無視
-45℃までの低温に耐えられる
(厚着と併用なら-73℃まで)
UCブルーム・オヴ・フライング
飛行移動速度50ft
200~400ポンド運搬中は飛行移動速度30ft
UCイムーヴァブル・ロッド(DMG155)
Aで空中に固定/解除。8000ポンド(3600kg)までの重量を支えられる
難易度30の【筋力】判定成功で、固定状態のロッドを最大10ft動かせる
UCスタッフ・オヴ・ディスアピアランス
1回のアクションで、杖の先から魔法の粉が噴き出す。
使用者および使用者から3m(10フィート)以内のクリーチャーは不可視状態になる。
不可視状態は2d4分間が経過するか、クリーチャーが攻撃を行うか呪文を発動すると、不可視状態は終了する。
この効果は1回/1日使用できる。
UCバッグ・オヴ・ホールディング(DMG187)
500ポンドまで入って15ポンドの重さのバッグ
Cクローク・オヴ・メニー・ファッションズ
BAで外套の外見を変更できる(基本、周囲の地形に合わせた迷彩カラーにしている)
赤竜の鱗
竜の鱗から作ったアミュレット。
着用者は、ドラゴニック・インスピレーションを1点得る。
ドラゴンの加護を受けるたびにドラゴニック・インスピレーションは回復する。
★=同調中(3つまで) ☆=同調解除中 無印=同調不要 |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
英雄になったきっかけ:父親が英雄だった。暴君に囚われて奴隷のように働かされていた村人を、幼なじみたちと共に助け出した。
特徴:民衆の支持 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・人を判断するには言葉ではなく行動を見る。
・困っている人を見ると助けずにいられない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由。暴君が人民をしいたげるのを許すことはできない。(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
私の使うピストルは、英雄だった父の形見だ。誇り高い父の生き様を忘れないために、いつも持ち歩いている。 |
|
弱味 FLAWS |
私の故郷を治める暴君が、何としても私の首を取ろうとしている。 |
|
その他設定など |
銃使いであった父親が領主の圧政から村人を守る英雄だった。
しかし父は殺され、手元には形見のピストルだけが残った。
英雄を失った村には、それまでの仕返しとばかりに領主の奴隷狩りがやってきて、次々に若者を鉱山へと連れ去った。
ごく普通の青年であったジュードだが、人々に乞われ、悩んだ末に幼なじみらと共に立つ。領主の不在を狙って鉱山を襲撃し、虜囚を解放して新たな英雄に祭り上げられた。
けれども結局、圧政は終わらず、このままでは村は厳しい状況に置かれたままだ。
人々の心を折るため、領主はジュードの首を欲している。
打開の手立てを探すため、或いは暴君を倒す力を手に入れるため、旅に出た。
一方で自分に父親のような英雄の素質はないと思っており、身の丈に合わぬ重荷を息苦しくも感じている。
セッション中についた設定
・オバケが苦手?(忘れな山の竜0話、幽霊系NPCの恐怖状態に対するSTに、有利を得ていたのに1,1で大失敗)
・無慈悲な断捨離(忘れな島の秘宝第1話、遺品整理で失敗続き)
・ソードコーストのムツゴロウ(旅日記2話、アウルベアの子供たち相手に<動物使い>25出して自称)
・マリリス(旅日記2話、マリリスに貰った称号) |
|