編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
リテラ
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
和猫
最終更新
2024/12/13 15:42
クラス
バード
レベル
7
経験値
 
神格
 
種族
ティーフリング
サイズ
中型
年齢
18
性別
身長
5'7" 171cm
体重
127.75lb. 58kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
16
【敏捷力】
DEX
+3
12
【耐久力】
CON
+1
14
【知力】
INT
+2
10
【判断力】
WIS
 
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
6
3
 
3
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
2
2
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
6
3
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
45
45
一時的HP ヒットダイス
 
1d8(5)+1
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
8
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
3 レ
2
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
7
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
3 レ
2
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
3 レ
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
6
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
3 レ
 
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
 
 
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア(銀) 
4 
1d8+2 
刺突 
妙技 
ダガー 
4 
1d4+2 
刺突 
投擲、妙技、軽武器 
ダーツ 
4 
1d4+2 
刺突 
投擲、妙技 
 
 
 
 
 
ヴィシャス・モッカリィ 
 
1d4 
精神 
判断力セーヴ 
ダンシングアイテム 
6 
1d10+3 
力場 
近接 
ダガー(投擲):射程20ft/60ft
ダーツ(投擲):射程20ft/60ft

通常射程/長距離射程
長距離射程での攻撃は、攻撃ロールに不利を受ける。
長距離射程より遠くの目標には攻撃できない。
背景 BACK GROUND
イカサマ師
役に立たない面白おかしい話を書いて売っぱらう。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
どんなときでも楽しもうとしてしまう。
 
尊ぶもの IDEALS
いつか素晴らしい物語を書くのだ!だ!
 
関わり深いもの BONDS
物語に憧れさせて、死に追いやってしまった人がいる。償わねば。
 
弱味 FLAWS
保身大事!!!
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装鎧
単純武器
楽器3種(ライア、パンフルート、ドラム)
偽造用具、変装用具

共通語、地獄語

◆マジックアイテム
・ライア・オヴ・ビルディング、レア ターシャp137
この竪琴を手に持っている間、君は1回のアクションとしてメンディングを発動できる。また君が見ることのできる300ft(60マス)以内の物体または構造物がダメージを受けたときに、リアクションとしてこの竪琴を演奏することで、君の次のターンの開始時まで、その物体または構造物に”そのダメージと同じ種別のダメージに対する完全耐性”を与えることができる。(この完全耐性はトリガーとなったダメージに対しても有効)
更に君は1回のアクションとしてこの竪琴を演奏することで、サモン・コンストラクト、パスウォール、ファブリ系と、ムーブ・アースのいずれかを発動できる。1種類の呪文を発動すると、次の夜明けまでこの竪琴からその呪文を発動することはできない。

・リズムメイカーズ・ドラム、アンコモン(+1) ターシャp137
このドラムを手に持っている間、君はバード呪文の呪文セーヴ難易度及び呪文攻撃ロールに+1ボーナスを得る。
君は1回のアクションとしてこのドラムを演奏することで、君の”バードの声援”使用回数を1回分回復できる。この特性は1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
2408
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
48.16
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
レイピア(銀)
2
1
スタテッドレザー 45gp
13
1
ライア(竪琴)
2
1
ダガー
1
1
◆イカサマ師装備
 
 
 上等な服ひとそろい
6
1
 変装用具
3
1
 詐欺に必要な用具一式
1
 ベルトポーチ(15gp入り)
1
1
 
 
 
ダーツ 5cp✕19→95cp
0.25
19
ペン 2cp✕2→4cp
2
インク 10gp
1
羊皮紙 1sp✕12→1gp2sp
12
チョーク 1cp
1
ポーション・オブ・ヒーリング 50gp
0.5
4
パンフルート 12gp
2
1
ドラム 6gp
3
1
ロープ(麻、50ft) 1gp
10
1
錬金術師の火 50gp
1
2
酸 25gp
1
1
◆芸人パック
 
 
 背負い袋
5
1
 携帯用寝具
7
1
 舞台衣装
4
2
 ろうそく
5
 保存食
2
5
 水袋
5
1
 変装用具
3
1
覆い付きランタン 5gp
2
1
油 1sp
1
1
携帯用炊事用具 2sp
1
1
ほくち箱 5sp
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レザーアーマー
 
 

貨幣・装備総重量
143.91lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆ティーフリング
・暗視
薄暗い範囲60ftまで明るい光の中であるように見通せる。同じ範囲の暗い場所は、薄暗い扱い。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、白黒濃淡のみ。
・地獄の抵抗力(火ダメージに抵抗)
・地獄の血の遺産
ソーマタージー(初級呪文)習得。3Lvでヘリッシュリビューク(2Lv呪文として発動)を1回使える。呪文発動能力は【魅力】。大休憩で回数回復。

◆バード
・バードの声援
 ボーナスアクションで60ft以内にいて君の声を聞くことができるクリーチャー1体を選択肢、声援ダイス1d8を与える。声援ダイスは1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えられる。
3回まで使用可能。
・なんでも屋(習熟ボーナス+)
・休息の歌
小休憩時のヒットダイスを用いた回復に+1d6。
・習熟強化(習熟済みから2種+)
・声援高速回復
小休憩、大休憩ごとに声援の使用回数を全て回復。
・心を守る歌
1アクション、次の自分のターン終了まで
自分と自分から9m(30フィート)の友好的クリーチャーに恐怖や魅了などセーヴィング・スローに有利を与える

◆創造の楽派(ターシャP50)
・可能性のかけら3Lv
君がクリーチャーにバードの声援を与えるたび、君は想像の歌の一部を口ずさみ、超小型サイズの可能性のかけらを1つ創り上げ、そのクリーチャーの5ft以内を旋回させることができる。このかけらは実体を持たず、いかなる攻撃やダメージも受けず、そのバードの声援ダイスが失われるまで持続する。
かけらの外見は音符、星、花、そのほか君が選んだ芸術や生命のシンボルである。
そのクリーチャーが声援ダイスを使用したとき、能力値判定/攻撃ロール/セーヴのどれに対して使うかに寄って、追加の利益が生じる。
【能力値判定】君の声援ダイスを能力値判定に足す場合、声援ダイスをもう1回ロールし、好きな方を足すことができる。この効果使用後はかけらははじめ、無害な極彩色の閃光を放つ。
【攻撃ロール】君の声援ダイスを攻撃ロールに足す場合、かけらは轟音を立てて砕け散り、攻撃の目標及び、目標から5ft以内にいて君が見ることができるクリーチャーのうち、君が選んだ全員は難易度13の【耐久力】セーヴを行わねばならない。失敗すると、声援ダイスの出目に等しい雷鳴ダメージを受ける。
【セーヴ】君の声援ダイスをセーヴに足す場合、かけらは柔らかい音色を発して消え失せ、そのクリーチャーに一時的HPを与える。この一時的HPの値は声援ダイスの出目+3。
・命吹き込む歌6Lv
ターシャp51参照

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
メンディング/初級、変成
1分、接触、音声動作物質(磁石2つ)、瞬間
この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目一つ(たとえばちぎれた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など)を修理する。その傷や裂け目の大きさが縦横高さすべて30cm(1ft)以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。
この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや腎臓クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。
メッセージ/初級、変成
1アクション、120ft、音声・動作・物質、1ラウンド
君は射程内のクリーチャー1体を指差し、小声でメッセージを話す。君の声は目標のみに聞こえ、木病もまた君だけに聞こえる声で返答できる。
君が目標をよく知っており、かつ”この障害物の向こう側に目標がいる”とわかっているなら、君はその障害物越しにこの呪文を発動できる。ただそ魔法による沈黙、厚さ30cmの石、厚さ2.5cmの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ90cm(3ft)の木材は、この呪文を遮断する。
この呪文は目標までまっすぐな線が通っている必要がなく、曲がり角の向こう側や小さな開口部の奥にも届く。
ライト/初級、力術
1アクション、接触、音声・物質、1時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さ、いずれも3m(10ft)いないでなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20ftまでを明るい、そこからさらに20ftを薄暗い明るさに照らす。この光には君が望む色をつけることができる。
なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりはしゃだんされてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や着用している物体を目標にするときには、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴを行わなければならない。
 
 
 
ソーマタージー/初級、変成術
1アクション、30ft、音声、最大1分
【ティーフリング特徴/クラスの初期習得呪文には数えない】
君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチとはぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
・1分間、地面を無害無い振動で震わせる。
・距離内の君が選んだ一点を起点として、かみな入りの轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉なささやき声と言った一瞬の音を作り出す。
・瞬間的に鍵のかかっていない扉や窓一つを勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
・1分間、君の両眼の外見を変化させる。

この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果の家、1分間持続するものについては、同時に最大3つまで稼働させ続けることができる。
君は1回のアクションで、それらの効果のうち1つを終わらせることができる。
1-4Lv:合計10種
0Lv:3
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ヒーリング・ワード/1Lv、力術
1ボーナスアクション、60ft、音声、瞬間
射程内にいて、きいが見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは1d4+3のHPを回復する。
この呪文はアンデッドや腎臓クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
2Lvスロットを用いて発動する場合、さらに+1d4回復。
フェアリー・ファイアー/1Lv、力術
1アクション、60ft、音声、精神集中最大1分
射程内の1辺が6m(20ft)の立方体の中にある物体はみな、青、緑、または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた【敏捷力】セーヴをし、失敗したならこの光で縁取られる。
持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径3m(10ft)に薄暗い明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行うものがその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーを物体は、不可視状態であることによる利益を得られない。
ロングストライダー/1lv、変成術
1アクション、接触、音声動作物質(土ひとつまみ)、1時間
この呪文が終了するまで、目標の移動速度は3m(10ft)増加する。
2Lvスロットを用いた場合、追加でもう1体を目標にできる。
ディソナント・ウィスパーズ/1Lv、心術
1アクション、60ft、音声、瞬間
射程内のクリーチャーを1体選ぶこと。きみは目標のいに聞こえる耳障りなメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は【判断力】セーヴを行わなければならない。失敗すると3D6精神ダメージ。即座に(リアクションを行えるなら)リアクションとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しなければならない。
ただし、この移動によって、冷穴のように鋭角に危険な場所には入らない。
このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、移動は行わない。
聴覚喪失状態のクリーチャーはこのセーヴに自動的に成功する。
この呪文を2Lvスロットを用いて発動する場合、ダメージ+1d6。
アンシーン・サーヴァント/1Lv召喚
1アクション、60ft、音声・動作・物質、1時間
不可視で精神を持たず不定形の中型サイズの力場を1つ作り、この呪文が終了するまで君が命じた単純作業に従事させる。この従者は射程内の地面上の何者にも占められていない場所に出現する。従者のAC10、HP1、【筋力】2。攻撃不可。従者hpが0になると呪文は終了する。
君の各ターンにボーナスアクションとしてこの従者に心で念じて命令を与え、最大15ftまでの移動+1つの物体を操作させられる。この従者はヒューマンの召使が行えるような単純作業ーー物を取ってくる、掃除、修繕、服をたたむ、火起こし、配膳、お酌などーーを行える。君からの指示を受けた従者は命じられた任務が終わるまで全力でその任務に取組、それが終わると君からの次の指示を待つ。
君がこの従者に君から60ftより遠くに移動する必要のある任務を言いつけると、この呪文は終了する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ノック/2Lv、変成術
1アクション、60ft、音声、瞬間
射程内にある、君がいることのできる物体を1つ選ぶ。ここで選べる物体には、扉や箱、他あら箱、枷や南京錠などの他に、一般的なやり方あるいは魔法的な手段により、中の物を利用できないようにしている物体も含まれる。
目標が通常の錠前に寄って閉ざされていたり、建付けが悪くてあかなかったり、かんぬきに寄って閉ざされているなら、錠前は解錠され、建付けは通常通りになり、そしてかんぬきは外れる。その物体に複数の錠前がある場合には、そのうちの1つだけが解錠される。
アーケインロック呪文に寄って閉ざされているものを目標に選んだなら、その呪文は10分間抑止され、その間は目標を通常通り開け閉めできる。
君がこの呪文を発動すると、大きなノックの音が響き渡る。その音は目標とする物体から90m(300ft)先まで聞こえてしまう。
ミラー・イメージ/2Lv、幻術
1アクション、自身、音声動作、1分
君と同じ場所に、君自身の幻の複製が3体出現する。この呪文が終了するまで、これらの複製はいいと同時に移動し、君の行動を真似し、絶えず君自身や他の複製と重なるため、他者が君本体を見分けることは不可能である。君は自分のアクションを使って、これらの複製を1度にすべて消すことができる。
この呪文の持続時間中にクリーチャーが君を攻撃の目標にする度、1d20をロールして、その攻撃が君と君の複製のどちらを目標にしたのかを決定すること。
君の複製が3体以上ある場合、君が6以上をロールしたならば、攻撃の目標は君から複製に変わる。複製が2体の場合は8以上、1体の場合は11以上だ。
複製のACは10+敏捷ボーナス。攻撃が複製にヒットすると、その複製は破壊される。複製を破壊できるのは、その複製にヒットした攻撃のみであり、それ以外のダメージや効果はすべて無視される。3体の複製がすべて破壊された時点で、この攻撃は終了する。
資格を持たないクリーチャー、資格以外の感覚(たとえば疑似視覚)に依存するクリーチャー、超感覚などによって幻を偽物と見抜けるクリーチャーは、この呪文の作用を受けない。
クラウド・オブ・ダガーズ/2Lv、召喚
1アクション、60ft(12マス)、音声・動作・物質、精神集中1分まで
射程内の1点を選ぶ。その点を中心とした一辺5ftの立方体の範囲を、旋回する短剣の群れが満たす。クリーチャーがこの呪文の範囲に入ったとき、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら、4d4斬撃ダメージを受ける。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じダメージを受ける。
3Lv以のスロットを用いて発動した場合、1Lv上回るごとに+2d4ダメージ。
 
 
 
 
 
ヘリッシュリビューク/1Lv、力術
1リアクション(君から見え、かつ君から18m(60ft)以内にいるクリーチャーが君にダメージを与えたときに行える)、60ft、音声動作、瞬間
【ティーフリング特徴/2Lv呪文として発動/1回のみ/大休憩で回数回復】
君が指を突きつけると、君にダメージを与えたクリーチャーは瞬間的に地獄の炎に包まれる。そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行う。失敗すると2d10火ダメージ。成功した場合は半分。
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ディスペル・マジック/3Lv、防御
1アクション、120ft(24マス)、音声・動作、瞬間
射程内のクリーチャー1体、物体1つ、あるいは魔法的効果1つを選択し、その目標に作用を及ぼしている3Lv以下の呪文はすべて終了する。
4Lv以上の呪文が効果を及ぼしているなら、その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行うこと。難易度は10+その呪文のレベル。判定に成功したなら、その呪文は終了する。
4Lvスロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぼしている、使用した呪文スロットレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
ディメンジョン・ドア/4Lv、召喚
1アクション、500ft(100マス)、音声、瞬間
君は今の一から瞬間移動する。行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。君は希望した通りの箇所に正確に到着する。行き先は君から見える場所化、君が想い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200ft真下」「北西の方角、45度上向きで、距離300ft」といったぐあい)に限る。
君は自分の運搬できる重量の範囲内で、様々な物品も一緒に持っていける。加えて、同意するクリーチャー1体も一緒につれて行ける。そのクリーチャーはサイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品をもっていてはならない。またそのクリーチャーは君がこの呪文を発動する際に君から5ft以内にいなければならない。
もし君たちのいずれかの移動先が、すでに他の物体やクリーチャーに湿られていた場合、君及び君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな4d6力場ダメージを受け、しかも移動に失敗する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット