編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
コリン
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
kirata
最終更新
2025/03/09 15:57
クラス
ファイター
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
16
性別
 
身長
5'10" 177.8cm
体重
166lb. 75.36kg
パーティ・所属
RiseoftheDrow
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
2
5
3
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
16
【知力】
INT
+3
10
【判断力】
WIS
 
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
7
4
 
3
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
5
2
 
3
【知力】
3
3
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
52
52
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
3 レ
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】3 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】3 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】3 
3 レ
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
3
〈魔法学〉
ARCANA
【知】3 
 
 
3
〈歴史〉
HISTORY
【知】3 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングソード 
7 
1d8+4+2 
斬撃 
両用(1d10) 
ウォーハンマー+1 
7+1 
1d8+4+1+2 
殴打 
両用(1d10) 
ハンドアックス 
7 
1d6+4+2 
斬撃 
軽武器、投擲(20/60) 
コリンの魔剣 
7+2 
1d8+4+2+2 
斬撃 
両用(1d10) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロングソード、ウォーハンマー+1、ハンドアックスのダメージは片手武器戦闘込みの数値です。

サイオニック打撃
攻撃ヒット時に宣言
サイダイス(1d8)+知力修正値点の[力場]ダメージ

ハンターズマーク
+1d6[刺突]ダメージ
背景 BACK GROUND
迷宮の勝利者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・おのれの力を信じており、他人にも自信を持たせようと努める。
・親切で気前がよく民衆に人気がある。
 
尊ぶもの IDEALS
敬意。人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。
 
関わり深いもの BONDS
大切な妹がいる。彼女は今、行方不明になっている。
 
弱味 FLAWS
呪われた魔剣を所持している。
この剣に飲まれないように、心を強く保たなければならない。
 
その他設定など
・家族に異種族が居る
・仕える主がいた
・師匠と呼べる人がいた

彼は裕福な農家の四人兄弟の三男として生まれた。
幼い頃から英雄譚に心を奪われ、自分もいつか偉大な英雄になりたいと願っていた。

将来の旅立ちの準備を積み重ねる日々は、しかしあっけなく崩れ去ることになった。

ある日、目を覚ますと幼い妹が宙に浮いて眠っていた。
自由気ままに空を飛び、壁をすり抜け、笑えば花が咲き、泣けば雨が降り、怒れば雷鳴が響く……あまりに強力なパワーを発揮するようになったのだ。(おまけに全く制御出来ていない)
困り果てた一家は、近隣に館を構える、とある魔法使いを頼った。
魔法使いは瞬く間に妹の力を抑えこみ、一家に妹の力の源を語る。

妹はとある魔女の生まれ変わりだというのだ。
そして、その力は日に日に強まり、多くの悪党が力を求めて群がってくるだろう、と。

慌てる一家を落ち着かせるように、魔法使いはさらに提案する。
”この娘を私の弟子にしよう。力の使い方を教え、身を守るために権威を与えよう”
”代わりに、その少年は私の丁稚として、私の従僕となれ”

選択肢は一つだけだ。家族を守るため、妹を守るため、彼は条件を呑んだ。
彼は魔法使いのもとで雑用や、ついでに魔法の基礎を学ぶ日々を送ることになる。


ある日、主人の命令で薬草採取に訪れたとある森。しかし、その森は恐ろしい儀式場となっていた。

恐ろしいアンデッドの群れに阻まれ、森から出ることも出来ず、襲い掛かってくる怪物たちを、主人より与えられた剣を頼りに切り抜けていく。

敵を切り捨てる度に、嫌な雰囲気を増す剣から目を反らして……

儀式場の最奥に待ち構えていたのは、禍々しい魔法陣と1体の狂気を宿したオークの剣士だった。

死闘の末、オークの剣士を斬り伏せた時、魔法陣がひときわ強く輝き、彼の握る剣は恐ろしい魔剣へと変貌を遂げていた。

何時の間にか綺麗に癒えた体を、そしてそれを齎したであろう魔剣を不気味に思いながらも、魔法使いの屋敷へ戻った彼を出迎えたのは、ドラウの暗殺者たちであった。

妹や魔法使いの姿は屋敷には影一つなかった。
彼は仕方なく、ドラウの暗殺者たちの痕跡を追い、リバルカの村へたどり着いた

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具習熟:木彫道具、乗り物(陸)
言語:共通語、エルフ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
9
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.18
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
スケイルメイル
45
1
ロングソード
3
1
シールド+1(貸出品)
6
1
ハンドアックス
2
2
ポーション・オブ・ヒーリング
0.5
1
探検家パック
 
 
 背負い袋
5
1
 携帯用寝具
7
1
 炊事用具
1
1
 ほくち箱
1
1
 たいまつ
1
10
 保存食
2
10
 水袋
5
1
 麻のロープ
10
1
ベルトポーチ
1
1
シャベル
5
1
鉄なべ
10
1
普通の服
3
1
木彫道具
5
1
ウォーハンマー+1
2
1
リング・オブ・プロテクション[同調]
1
 
コリンの魔剣
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
143.68lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【種族特徴】
《ヒューマン》
・体格:中型
・移動速度:30ft
・言語:共通語、任意1つ「エルフ語」

《バリアント作成》
・能力値上昇:筋力+1、知力+1
・技能1つ「捜査」
・特技一つ「フェイの力宿す者」
┗【知力】+1
┗ミスティ・ステップ修得
┗LV1心術or占術呪文修得→ハンターズマーク
各1回/大休憩、スロット無しで発動可能。スロットを消費して【知力】)
===================================
背景:迷宮の勝利者

君は100の勇士が殺し合った過酷な迷宮の勝利者である。
君の手は血に汚れ、握る剣は怪しい魔力を帯びている。

習熟:〈知覚〉、〈隠密〉

取得特技:追加HP

特徴:迷宮踏破
君は血みどろの戦いを繰り広げた迷宮での戦いに熟知している。
君は30ftの疑似視覚を持ち、あらゆる方向からの攻撃に備えている。
また、地図上で正しく目的地を定めることができれば、そこまでたどり着くための道に迷うことはない。

装備:コリンの魔剣
君はコリンの魔剣を持ち、同調している。この同調はコリンが生きている限り、解除することができない。

要同調
・この武器はロングロードである。
・この武器は使用者の習熟度ボーナスの半分、端数切り上げの強化ボーナスを持つ。
・この武器でクリーチャーを殺した時、使用者は底力の使用回数を回復する。
・この武器の使用者は任意のタイミングで凶相を面に現わすことができる。使用者が〈威圧〉に習熟していなければ、習熟する。
・使用者はボーナスアクションを用いて、血風と言う状態になることができる。これは他のあらゆる面においてバーバリアンの1レベル時の激怒と同じ効果であるが、使用者は血風中はこの武器以外の武器を使用することができない。また、自身のターン開始時に最も近くに存在するクリーチャーに、最低でも一回、この武器を用いた攻撃を行わなければならない。この利益は1度のみ使用でき、大休憩により使用回数を回復する。

===================================
【クラス】
《ファイター3レベル/サイ・ウォーリアー》


〈戦闘スタイル:片手武器戦闘〉
片手で武器を持ち、他に武器を持っていないならば、その武器のダメージロールに+2のボーナスを得る。

〈底力〉
君自身のターンに、1回のボーナスアクションを用いて、1d10+ファイターレベルのヒットポイントを回復できる。
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することは出来ない。

〈怒涛のアクション〉
自分のターンにおいて、通常のアクションに加えて、さらに追加で1回のアクションを行える。
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することは出来ない。

〈追加攻撃〉
君は自分のターンに攻撃アクションを取るたびに1回のではなく計2回の攻撃を行えるようになる。

《戦士の類型:サイ・ウォーリアー》

〈サイオニック能力〉
習熟ボーナスの2倍に等しいサイ・ダイスを得る。
サイ・ダイスはd6である。
消費したサイ・ダイスは大休憩を終えたタイミングで全て回復する。
またボーナスアクションとして、消費済みのサイ・ダイスを一つ回復させることが出来る。
この回復は一度行うと、小休憩または大休憩を終えるまでは行えなくなる。

・サイオニック打撃
 各ターンに1回まで、30フィート以内の目標に攻撃をヒットさせて武器ダメージを与えた際、サイ・ダイスを1つロールし、その目標に(サイ・ダイスの目+知力修正値)に等しい[力場]ダメージを与えることが出来る。

・念動力移動
 1回のアクションとして、大型サイズ以下の固定されていない物体1つ、または同意するクリーチャー1体を選ぶこと。君が目標を見ることができ、目標が30フィート以内にある/いるなら、目標を最大30フィートまで移動させることが出来る。この移動先は、君が見ることが出来る、何ものにも占められていない場所に限られる。あるいは、目標が超小型サイズの物体なら、目標を君の手の中へ移動させたり、君の手からどこかへ移動させることも出来る。どの場合も、目標の移動は水平、垂直、その他任意の咆哮が可能である。
このアクションは1度使用すると、小休憩または大休憩を終えるまで再使用できなくなる。ただし、再使用のためにサイ・ダイスを1つ消費すれば、再使用できる。

・防護フィールド
 君または、君が見ることの出来る30フィート以内のクリーチャーがダメージを受けた時、君はリアクションを使用してサイ・ダイスを1つロールし、そのダメージを(サイ・ダイスの出目+知力修正値)だけ減らすことが出来る。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ハンターズ・マーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ミスティ・ステップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット