|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
3 |
2 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
13 | 【筋力】 STR |
+1 |
17 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
5 | 【知力】 INT |
-3 |
11 | 【判断力】 WIS |
|
20 | 【魅力】 CHA |
+5 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
-3 |
-3 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
7 |
5 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
33 |
33 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d6 3d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 2 レ | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | -3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-3 | | | -3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-3 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | | -3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-3 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 7 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 2 レ | | -3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-3 | | | -3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
エルドリッチブラスト | 5+2 | 1d10+5 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
フロストバイト 耐久力セーブをしなさい(DC15)
1d6
コマンド 判断力セーブをしなさい |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
『親』曰く道徳心は「識る」だけで足りて、活用すべきだという。彼女は一般的な倫理観を知っているためどんな残虐なこともできる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
一人一人が幸ふ『理想を押し付けるには力がいるぞ』それもそうだ。
力なき者の発言は無いに等しい。死ぬか殺すかは対等への一歩だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
一族は大切にしなければならない、そう『親』が言っていた。
お父さん、お母さ『何を考えている? そうじゃないだろう?』 |
|
弱味 FLAWS |
受けた屈辱は許さない。「きっとあの人にも何か事じょ『それに何の意味がある?』いいや、ぶっ殺すのに理由がいるようじゃ話にならない」
……たまに元の感性が邪魔をする。 |
|
その他設定など |
ナ■■ア・■■……
冒険者を両親にもつハーフエルフ。両親に付いて各地を巡っていた。
ドラゴンボーンに見える『親』男性は『灼熱の踊り子邸 支店』という店を出していて、そこで育つ。
……? わたしの父はエルフだったは『些末なことだ。違和感なんてない』確かにそうだ。親の種族なんてどうだっていい。
ずっと靄の中にいるようで、よく似た声が肝心なところを遮っていく。
でも、頭の中に他人なんて存在しない。わたしは――
霧の街のラ・ルイゼット
ノワゼット・ハヤカワ
由緒正しいロクデナシの系譜、ハヤカワ一族の最新作。
ハヤカワ氏に血縁は存在せず、忽然と増える。
お前はかつてお前であった。だが、今では我々であり、いずれ私になる。
そう、頭の中に他人なんて存在しない。嗜好が変わるように、思考が代わっていく。私はノワゼット・ハヤカワ。いつしかお前を塗り潰す、昏い悦楽。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語
エルフ語
巨人語
地下共通語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
55 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.1 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
呪文構成要素ポーチ | | | 軽装鎧のAC2のやつ | | | 顔が変わる盾 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.1lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果のセーヴに有利を得る。また、魔法で寝ない。
神の魂
ヘクスブレード
苦悶の怪光線
悪魔の目
剣の契約
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | レジスタンス | ガイダンス | フロストバイト | メイジハンド | エルドリッチブラスト | マジックストーン | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ヒーリングワード | □ | コマンド | □ | ヘクス | □ | シールド | □ | コンプリヘンドランゲージス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | シャター | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|