|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
9 | 【筋力】 STR |
-1 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
16 | 【知力】 INT |
+3 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
14 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
2d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 2 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 2 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クォータースタッフ | 1 | 1d8 | 殴打 | 両用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
クォーター・スタッフ 1d6[殴打] (両用1d8)
(メイジ・アーマー AC13+【敏】修正値)
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者
賢者の種類:魔法使いの弟子 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自分より愚かな者を助けるのに慣れており、物事を噛んで含めるように辛抱強く説明する。 | |
尊ぶもの IDEALS |
無限。あらゆる存在の中には無限の可能性がある。なにものもその可能性を制限することはできない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけてある1つの問の答えを求めている。 |
|
弱味 FLAWS |
情報が得られそうになると、すぐそちらへ注意をひかれてしまう。 |
|
その他設定など |
彼女は村の外れの古塔に住む魔法使いの弟子として働いている。師匠は地元の昔話や童話を研究していて【黄金の鎧の英雄】について深く興味を示していたが彼女はそうでもなかった。
彼女は立派な魔法使いになりたいと夢見て5歳の時からこの塔に修行に来ている。しかし彼女に与えられた仕事は【心優しいのオーガ】の世話だった。
【心優しいオーガ】がいつからどうやってこの塔に住み着いたのかは分からない、しかし師匠はずいぶんとそのオーガがお気に入りの様だった。
【心優しいオーガ】にやきもちをやいていたからなのか、望んでいた魔法の勉強がはかどっていなかったからなのか、ある日彼女は【心優しいいオーガ】に酷い事を言ってしまった。
その日は10年前、師匠が村の寺院の司祭や騎士達と一緒に【古戦場】へ向かう日…その前日だった。【心優しいオーガ】は師匠と一緒に【古戦場】に向かう予定だった。しかし彼女の放った
言葉のせいで1日早く行ってしまい、それきり戻ってこなかった。10年後…彼女は彼がいなくなってからようやく、一緒に過ごしていた時間が好きだったことに気付かされた。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
賢者の特徴
言語:巨人語,ドワーフ語
エルフの特徴
言語:共通語,エルフ語
ハイ・エルフの特徴
武器:ロングソード,ショートソード,ショートボウ,ロングボウ
言語:ゴブリン語
ウィザードの特徴
武器:ダガー,ダーツ,スリング,クォータースタッフ,ライト・クロスボウ |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
7 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
3 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
黒インクのつぼ | - | 1 | 羽ペン | - | 1 | 小さなナイフ | - | 2 | 死んだ同僚(オーガ)からの手紙 | - | 1 | ※その中の質問に君はまだ答えられていない | | | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | クォータースタッフ | 4 | 1 | 呪文構成要素ポーチ | 2 | 1 | 呪文書 | 3 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 学問書 | 5 | 1 | インク | - | 1 | ペン | - | 1 | 羊皮紙 | - | 10 | 砂を入れた小さな袋 | .5 | 1 | 水袋 | 5 | 1 | 保存食 | 2 | 5 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 38.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
賢者の特徴
技能:<魔法学><歴史>
エルフの特徴
能力:【敏捷力】+2
暗視:60フィート
《鋭敏感覚》<知覚>
《フェイの血筋》魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。また,魔法は君を眠らせることはできない。
《トランス》エルフは睡眠を必要としない。4時間瞑想したなら大休憩と同じ利益を得る。
ハイ・エルフの特徴
能力:【知力】+1
初級呪文:プレスティディジテイション
ウィザードの特徴
セーヴ:【知力】【判断力】
技能:<捜査><看破>
《呪文発動》ウィザード呪文
《秘術回復》1日1回小休憩を終えた時点で君のウィザードのレベルの半分の呪文スロットを回復する。
《秘術の学派》力術
力術系統の特徴
《力術の専門家》力術呪文を呪文書に書き写すのに要する金額と時間は半分になる。
《呪文効果範囲操作》君の発動する力術が君から見えるクリーチャーに作用を及ぼしそうなとき、君はそれらのクリーチャーのうち、最大で(1+呪文レベル)体までを選択できる。選択されたクリーチャーはその呪文に対するセーヴに自動的に成功する。もしもその呪文が本来,セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであったなら、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | プレスティディジテイション(ハイ・エルフ特徴) | マイナー・イリュージョン | ライト | ファイアー・ボルト | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | アンシーン・サーヴァント(儀式) | □ | アラーム(儀式) | レ | バーニング・ハンズ(範囲力術) | レ | マジック・ミサイル | レ | シールド | レ | メイジ・アーマー | □ | | レ | サンダー・ウェイブ(範囲力術) | □ | ディテクト・マジック(儀式) | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|