編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
リリン・バーンヘッド
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
haniha
最終更新
2024/12/23 04:41
クラス
ソーサラー
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ダークエルフ
サイズ
中型
年齢
112
性別
身長
5'" 152.4cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
3
3
3
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
13
【耐久力】
CON
+1
10
【知力】
INT
 
12
【判断力】
WIS
+1
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
4
1
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
7
4
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
32
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
7
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
3 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
3 レ
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
3 レ
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
7
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
3 レ
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
6 
3+1d8 
 
敏捷 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クローク・オブ・プロテクション
AC+1、セーヴィング・スロー+1

バッグオブホールディング
いっぱい物が入る魔法のバッグ

シールド+1
AC+3の盾
背景 BACK GROUND
浮浪児

物心ついたときには親はいなかった。話によると戦争で死んだとか。
おなじ孤児の仲間を集めてなんとか育った。人間に混じって育った。
そのころからなんか鱗が生えてて体が頑丈だったから荒事なんかを率先してやっていた。
リーダーみたいなやつがいた。みんなそいつについて行った。
結果としてリーダーはそのまま商業を始めて、孤児はみんないいかんじの暮らしができるように育った。
もうリーダーは死んじゃったけど、その商会には時たま今も足を運んでいる。
結局自分はリーダーが死んだのを景気にして商会を出て、問題ごとを解決して回る冒険者になった。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
寝るときは壁や木を背中にして、持ち物を全部小脇に抱えて寝る

幼い頃についた癖は、100年たっても治らない
 
尊ぶもの IDEALS
人々。私を助けてくれる人たちを、私は助ける。それで初めて私達は生きて行けるのだ。

人間助け合いが必要だ。私達はそうやって生きてきた。これからも。
 
関わり深いもの BONDS
私が生き延びてこられたのは、もう一人の浮浪児が、路上で生き延びる方法を教えてくれたおかげだ

リーダーはほんとにすごいやつだった
 
弱味 FLAWS
金貨はとてつもない大金に思える。そのためならおよそ何でもやる。

生まれのせいもあるけど、お金にすぐがっついて即決してしまう。そのせいでエルフっぽくないとよく言われる。
 
その他設定など
ヒューマンに囲まれて育ってきたため、エルフっぽさが少ない。時間間隔なんかもエルフ基準でせっかちな方(ヒューマン基準でのんびり屋)
エルフの習慣をまるで知らない。
名前は幼少期に呼ばれていた名前をそのまま名乗っている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語
エルフ語
竜語
レイピア
ショートソード
ハンド・クロスボウ
ダガー
ダーツ
スリング
クウォータースタッフ
ライト・クロスボウ
変装用具
盗賊用具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
175
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
3.5
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ダガー
1
3
呪文構成要素ポーチ
2
1
地下探検家パック
 
 
 背負い袋
5
1
 かなてこ
5
1
 金槌
3
1
 ピトン
1/4
10
 松明
1
10
 ほくち箱
1
1
 保存食(1日分)
2
30
 水袋
5
1
 麻のロープ(50ft)
10
1
小ぶりのナイフ
 
 
自分の育った街の地図(町の名前はガンクガルドタウン)
 
 
ペットのマウス
 
 
なにか親のことを思い出すよすがとなるもの(竜の爪のペンダント)
 
 
普通の服
 
1
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
シールド+1
 
1
レイピア
 
1
クローク・オブ・オプロテクション
 
1
 
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
2
バッグ・オヴ・ホールディング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
107.5lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
上級暗視:120ftまで暗闇->薄暗い、薄暗い->明るい用に見える
鋭敏感覚:知覚に習熟している(計算済)
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィングに有利を得る。魔法で眠らない。
トランス:睡眠の代わりに1日4時間瞑想する。
日光過敏:自分 or 知覚仕様としているもの or 攻撃の目標 が直射日光下にある場合、視覚に基づく【判断力】〈知覚〉ロールと攻撃ロールに不利を受ける。
ドラウ魔法:ダンシングライツを修得。フェアリーファイアー(1回だけ)、ダークネス(1回だけ)を発動できる。(大休憩で回復する)。発動能力値は【魅了】になる。
ドラウの武器訓練:レイピア、ショートソード、ハンド・クロスボウの習熟を有する(記載済)

魔力の起源:竜の血脈
魔力の源泉:魔力点を得る。Lv5で5点
柔軟な呪文発動:呪文スロットと魔力点を交換できる。ボーナスアクションで行なう。
呪文スロット:魔力点 レート
1:2
2:3
3:5
4:6
5:7

呪文修正(2つ得る)
・呪文高速化:魔力点を2消費して1アクションの魔法を1ボーナスアクションにする。
・呪文発動秘匿:魔力点1消費して動作要素も音声要素も無しで呪文を発動できる。

祖先の竜:ブラス:[火]に耐性を得る。竜語の会話と読み書きができる(記載済)。ドラゴンとのやり取りの【魅力】判定に習熟ボーナスが乗る場合ボーナス値が2倍になる。

竜の防御力:HP+1、HP上昇量+1(ソーサラーレベルを上げたとき)、鎧を着ていないとき、ACが13+【敏捷力】になる

街の秘密:自分(と案内している仲間たち)は同一都市内の任意の地点から任意の地点への移動を、本来の2倍の速度で行える

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ソーサラー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メイジ・ハンド(VS)
チル・タッチ(VS)
ファイアボルト(VS)
メンディング(VSM)
マイナーイリュージョン(SM)
ダンシングライツ(ドラウ魔法)(VSM)
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
フェアリーファイアー(ドラウ魔法。1回だけ)(V)
マジックミサイル(VS)
シールド(VS)
スリープ(VSM)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ダークネス(ドラウ魔法。1回だけ)(VM)
エンハンス・アビリティ(VSM)
シャター(VSM)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ファイアボール(VSM)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット