技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 8 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 4 レ | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 4 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 8 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 4 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 4 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
心霊武器 | +8 | 1d8+4 | 力場 | | |
セイクリッドフレイム | DEX16 | 2b8 | 光輝 | | |
トウルザデッド | WIS16 | 2d8/d12 | 死霊 | | |
メイス | +6 | 1d6+2 | 殴打 | | |
ライトクロスボウ | +3 | 1d8-1 | 刺突 | 80/820 | |
| | | | |
■ヒューマン
1Lv選択ルール ヒューマンの特徴
《戦場の術者》
〈運動〉
STR+1、WIS+1
■クレリック
・〈医術〉〈歴史〉
・重装鎧習熟
・生命の使徒:追加で2+呪文レベルのHP回復
・神性伝導(2回):生命保護:アクション>クレLvx5のHP回復
・幸いなる癒し手:呪文で回復>自分もオマケで2+呪文レベルのHP回復
・神性介入:アクションで神頼み
4Lv成長
STR+1 CHA+1
8Lv成長
WIS+2
信仰を込めた一撃=武器攻撃1回、光輝1d8ダメージ追加。
12Lv成長予定
WIS+2
■侍祭
〈看破〉〈宗教学〉
フルプレAC18 シールド+1 AC3
|
|
背景 BACK GROUND |
侍祭(スーニー)
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
①他の侵攻に対して寛容。他の神々を貴ぶ。
②寺院暮らしが長く、外の世界の人々やっていくのに慣れていない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
慈善 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分が使える寺院の為なら何でもする。 |
|
弱味 FLAWS |
信仰心が故に、同じ神への信仰を口にする者を時にとして盲信してしまう。 |
|
その他設定など |
・若い侍祭
・とても無口
・能動的には行動しない
・気が利かないタイプ
・野宿が苦手
・朝風呂に入った後に祈る
・趣味は美しい詩を読む事 |
|