その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■習熟
軽装鎧、中装鎧、非金属の盾、武器(クォータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス)
薬草師道具(クラス)、航海道具(背景)、乗り物(水、背景):乗り物の制御にPBボーナス
共通語、ハーフリング語(種族)、ドルイド語(クラス)
■HP
3+(5+2)*3=24
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
木製の盾 | | | スタッフ | | | スタテッドレザー(45gp) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 背景:ビレーピン(綱留め栓:クラブ相当)、絹のロープ50フィート、鳴らすための舌がない銀製の鈴、普通の服、10GP入りベルトポーチ→所持金へ加算済 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ハーフリング<PHB.p29>
能力値上昇:【敏捷力】+2
ハーフリングの幸運:攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・ダイスのd20で1を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない。
ハーフリングの勇気:恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
すり抜け移動:君は、君自身よりもサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜けて移動できる。
言語:共通語・ハーフリング語
亜種族:ゴーストワイズ
〇ゴーストワイズ<ソードコースト冒険者ガイド.p125>
能力値上昇:【判断力】+1
音無き言葉:自分から30ft以内に居るどのクリーチャーとでもテレパシーで会話できる。そのクリーチャーが君の習得している言語を1つも習得していない場合、そのクリーチャーは君の言葉を理解できない。君がこの特徴を使って同時に複数体のクリーチャーとテレパシーで会話することはできない。
■呪文発動(クラス):選択可能呪文数は、【判】+Lv。大休憩で呪文スロット全回復し、呪文リスト変更可能。儀式発動可能。
■「星々の円環」(Lv2、ターシャP46):星界図(1d6で決定)を手に持っている必要あり
①初級呪文ガイダンス習得、ガイディングボルト常備(ドルイド呪文、呪文数ノーカウント)xPB分/大休憩だけスロット非消費で詠唱可能
②《星座形態》(Lv2):ボーナスAct、《自然の化身》1回消費で星座形態へ。2マス範囲を明るく照らし、更に2マス先を薄暗く照らす。10分。ノーアクションで解除できる(無力状態や死んでも解除)
・【聖杯座】回復呪文使用時に追加で自分or6マス以内の1体のHPを1d8+【判断】修正値分回復
・【弓使い座】この形態になった時、射程12マス、光の矢での遠隔呪文攻撃。1d8+【判】修正値[光輝]ダメ。その後はボーナスActで矢を打てる
・【龍座】【知】【判】セーブ、精神集中時の【耐】セーブ時に、ダイスを振ったあとで1d20の値を10に改められる
■自然の化身
■野生の相棒(ターシャP44):自然の化身1回分使って、物質要素(10GP)なしでファインドファミリア発動。使い魔の種別は野獣でなくフェイに。ドルイドLvの半分x1時間で消える。
|
|