|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
2 |
4 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
水泳移動速度 12m(40フィート) |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
19 | 【知力】 INT |
+4 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
17 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
34 |
34 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 6 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 2 レ | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 6 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 2 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ジャンベリン | | 1d6 | 刺突 | 投擲30/120 | |
スピア | | 1d6 | 刺突 | 両用(1d8)投擲20/60 | |
ライトクロスボウ | | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【シィランの持ち物から】
マリナーズ・アーマー/船乗りの鎧
防具(ハーフ・プレート)、アンコモン
この鎧を着用している間、君は自分の歩行移動速度に等しい水泳移動速度を得る。また、君が水中でターンを開始したとき、君のヒット・ポイントが0であるなら、この鎧は君を水面に向かって60ft浮上させる。この鎧は魚と貝殻の模様に飾られている。
ヘッドバンド・オヴ・インテレクト/知力のヘッドバンド
そのほかの魔法のアイテム、アンコモン。このヘッドバンドを着用している間、君の【知力】値は19になる。【知力】がもともと19上だった場合は何の効果もない。 |
|
背景 BACK GROUND |
浮浪者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
食べ物の屑や光り物を懐に入れる癖がある。 | |
尊ぶもの IDEALS |
大望。私は自分がもっと良い生活に値することを証明して見せる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私が経てきたような苦労は、もう誰にもさせはしない。 |
|
弱味 FLAWS |
金貨はとてつもない大金に思える。そのためならおよそ何でもやる |
|
その他設定など |
異世界転生者。
鍋神。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
装備:軽装鎧、中装鎧、重曹鎧、盾
武器:単純武器
言語:共通語、ドワーフ語
技能習熟:<隠密>、<手先の早業>、<捜査>、<知覚>、<自然>
道具習熟:変装用具、盗賊道具、よらず修理屋道具、鍛治道具、錬金術用品 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
121 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
190 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
6.22 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ジャベリン | | | スピア | | | ライトクロスボウ | | | ボルト20本 | | | 盗賊道具 | | | 地下探検家パック | | | 小ぶりのナイフ | | | 自分の育った町の地図(?) | | | ペットのマウス | | | 何か親のことを思い出すようよすがとなるもの | | | 普通の服1着 | | | ベルトポーチ | | | ポーションオブヒーリング(ドムに借用) | | | スケイルメイル | | | 鍛治道具 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 6.22lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【アーティフィサー由来】
●魔具化
魔具化2/2(項目後ろの数字が魔具化済みの数)
・防具強化(1)
AC+1
・精神刺激器(1)
4チャージ
1チャージ消費で精神集中呪文意地の【耐久力】セーブを成功にできる。夜明けごと1d4チャージ回復。
・連射武器(0)※要同調
条件:"矢弾"の特性を持つ単純武器・軍用武器
攻撃ロール、ダメージロールに+1
"装填"無視
・戻ってくる武器(0)※要同調
条件:"投擲"の特性を持つ単純武器・軍用武器
攻撃ロール、ダメージロールに+1
遠隔攻撃使用直後に使用者の手に戻る
●アーティフィサーの専門職
→アーマラー
●秘術鎧
君は治金の研鑽を重ねた末に、鎧を魔力の伝導体と化す技術を開発した。君が鍛冶道具を持っているなら、君は1回のアクションとして、自分が着用している1そろいの鎧を秘術に変えることができる。
この秘術鎧を着用している間、君は以下の利益をすべて得る:
・ その鎧が通常ならば“【筋力】値が所定の値に満たないとペナルティを受ける”という制限があっても、君の秘術鎧にそのような制限はない。
・ 君の秘術は君のアーティフィサー文の呪文発動焦点具として使える。
・ 君の秘術は君と結びついており、君の意に反してこの鎧を脱がせることはできない。また、この鎧は君の全身を覆っているが、君はボーナス・アクションとして鎧の部分を胴体内にひっこめたり、再展開したりすることができる。君が四肢を失っている場合、この鎧は義肢の役目も果たし、君が失った四肢とまったく同様に機能する。
・君は1回のアクションとして秘術鎧を着けたり外したりできる。
君が秘術鎧にした鎧は、君が別の鎧を着けるか、君が死ぬまで、秘術鎧のままであり続ける。
●モード変更
君は自分の秘術鎧をカスタマイズできる。これを行なう際には、”護衛モード”または“潜入モード”のいずれかを選ぶこと。秘術鎧を着用している間、君は選んだモードごとに特殊な利益を得る。
それぞれのモードには特別な武器が組み込まれている。君はこの武器で攻撃する際、攻撃ロールおよびダメージ・ロールに、(筋力】や【敏捷力】の代わりに)【知力】修正値を足すことができる。
君が鍛冶道具を持っているなら、君は小休憩または大休憩を終えるたびに鎧のモードを変更できる。
◆護衛モード:君は最前線で戦うための鎧を設計する。この鎧は以下の特徴を有する:
雷鳴パンチ:君の鎧の籠手はどれも、君がその籠手でものを持っていない限り、単純近接武器とみなされる。この籠手はヒットすると1d8[雷鳴]ダメージを与える。さらに、この籠手のヒットを受けたクリーチャーは、君の次のターンの開始時まで、君以外の目標に対する攻装ロールに不利がつく。そのクリーチャーが君以外を攻撃するたび、この鎧が不快な魔法の振動を放って攻撃を妨害するのだ。
防御フィールド:君はボーナス・アクションとして、君のアーティフィサー・レベルに等しい値の一時的hpを得ることができる。
君がそれまで有していた一時的hpは、この特徴による一時的
hpに置き換わる(累積はしない)。この一時的hpは、君がこの鎧を外した時点で失われる。この能力は君の習熟ボーナスに等しい回数まで使用できる。消費した使用回数は君が大休憩を終えた時点ですべて回復する。
◆潜入モード:君は自分の鎧を潜入工作向きに変形させる。この鎧は以下の特徴を有する:
電撃ランチャー:君の鎧の片方の拳または胸部(君が選択)に、宝石に似た突起が生じる。これは単純遠隔武器とみなされ、通常射程は27m(90フィート)、長距離射程は90m(300フィート)であり、ヒットすると 1d6[電撃]ダメージを与える。さらに、君の各ターンに1回だけ、この武器でクリーチャーにヒットを与えた時に、1d6の追加[電撃]ダメージを与えることができる。
歩行ブースト:君の歩行移動速度は 1.5m(5フィート)増える。
静音フィールド:君は【敏捷力】<隠密>判定に有利を得る。君の秘術が、本来ならば【敏捷力】<隠密>判定に不利のつく種類の鎧である場合、通常どおり有利と不利が打ち消し合う。
【ウォーロック由来】
●この世ならぬ契約相手
→ファゾムレス
●海の恩寵
ファゾムレスの1レベル特徴
君は水泳移動速度 12m(40フィート)を得て、水中でも呼吸できるようになる。
●深淵の触手
ファゾムレスの1レベル特徴
君は実体なき触手を魔法的に召喚して敵を攻撃させることができる。君は1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる 18m(60フィート)以内の一点に、長さ3m(10フィート)の触手を作る。この触手は、1分たつか、君がこの特徴を再使用して別の触手を作るまで、持続する。
君はこの触手を作った時に、触手から 3m(10フィート)以内にいるクリーチャー1体に1回の近接呪文攻撃を行なえる。
この攻撃はヒットすると 1d8[冷気]ダメージを与え、さらに君の次のターンの開始時までそのクリーチャーの移動速度が3m(10フィート)低下する。君がこのクラスの10レベルに達した時点で、このダメージは 2d8に増加する。
君は自分の各ターンに1回のボーナス・アクションとして、”この触手を最大9m(30フィート)まで移動させ、1回の攻撃を行なゔことができる。
君はこの触手を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ召喚できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
【種族由来】
○元素の達人
→電撃
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
アーティフィサー(知)/ウォーロック(魅) |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14/13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6/5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | (ウ)エルドリッチ・ブラスト
エルドリッチ・ブラスト
Eldritch Blast/怪光線
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。
この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。 | (ウ)
インフェステイション
Infestation/寄生生物の群
初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作、物質(生きているノミ1匹E)
持続時間:瞬間
君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、一時的にダニ、ノミ、その他の寄生生物の大群を出現させてたからせる。目標は【耐久力】
セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると 1d6[毒]ダメージを受け、もし移動可能で移動速度が1.5m(5フィート)以上ならばランダムな方向に 1.5m(5フィート)移動する。方向は1d4をロールすること:1は北、2は南、3は東、4は西である。この移動は機会攻撃を誘発しない。もしロールして出た方角がふさがっているなら目標は移動しない。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6、11レベルで3d6、
17レベルで4d6である。 | (ア)ライトニング・ルアー
ライトニング・ルアー
Lightning Lure/電撃の引き寄せ
初秘吃文、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径4.5m(15フィート))
構成要素:音声持統時間:瞬間
君は電撃エネルギーの鞭を生み出す。鞭は君が見ることのできる
4.5m (15フィート)以内のクリーチャー1体(君が選ぶ)を打ちすえる。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると若に近づく方向へまっすぐに最大 3m(10フィート) 引き寄せられる。
しかるのち、セーヴに失敗した目標が君から 1.5m(5フィート)
以内にいるなら、目標は 1d8[電撃]ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに 1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで 4d8である。
| (ア)ブーミング・ブレイド
ブーミング・ブレード
Booming Blade /唸る剣
初級呢文、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径1.5m(5フィート))
構成要素:動作、物質(1sp 以上の価値のある近接武器1つ)
持続時間:1ラウンド
君はこの呪文の発動に用いる武器をうち振り、その武器で 1.5m
(5フィート)以内のクリーチャー1体に1回の近接攻撃を行なう。
この攻撃がヒットすると、目標はその武器攻撃の通常どおりの効果を受けた上、君の次のターンの開始時まで重低音に鳴り響くエネルギーに包まれる。君の次のターンの開始時までに目標が自分の意志で1.5m(5フィート)以上移動したとき、目標は1d8[雷鳴]ダメージを受け、この呪文は終了する。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに増加する。5レベルの時点で、この呪文による近接攻撃は目標に追加で1d8の[雷鳴]ダメージを与え、目標が移動したことによって受けるダメージは2d8に増加する。いずれのダメージ・ロールも、リーレベルで1d8増加し(2d8と3d8になる)、17レベルでおたたび1d8増加する(3d8と4d8になる)。 | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 5(3/2) | 使用済みスロット | |
□ | (ア・常備)サンダーウェイブ
サンダーウェイヴ
Thunderwave /雷鳴波
1レベル、力術発動時間:1アクション
射程:(一辺4.5m(15フィート)の立方体)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。君を起点とする
1辺4.5m(15フィート)の立方体の中にいる各クリーチャーは【耐久力】
セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に3m(10フィート)押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しゃられない。
加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に3m(10フィート)押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような音を発し、それは90m(300フィート)以内に聞こえてしまう。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。 | □ | (ア・常備)マジック・ミサイル
マジック・ミサイル
Magic Missile/魔法の矢
1レベル、力術発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート)
構成要素:音声、動作持続時間:瞬間
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す | □ | (ウ)クリエイト・オア・デストロイ・ウォーター
クリエイト・オア・デストロイ・ウォーター
Create or Destroy Water /水の生成・破壊
1レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作、物質(水の生成には水1滴、破壊には微量の砂
粒
持続時間:瞬間
君は水を生成または破壊する。
水の生成:射程内にある、ふたがされていない容器1つの中に、最大
40リットル (10ガロン)までの水を作り出す。あるいは、射程内の一辺
9m(30フィート)の立方体の範囲に雨として降らせ、その範囲内の覆いの無い袋を消すこともできる。
水の破壊:射程内にある、ふたがされていない容器1つの中に入っている最大40リットル(10ガロン)までの水を破壊する。あるいは、射程内の一辺9m(30フィート)の立方体の範囲内の霧を破壊することもできる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、生成または破壊する水の量を40リットル(10ガロン)増やすか、立方体の一辺の長さを1.5m(5フィート)増やす。 | □ | (ウ)アームズ・オブ・ハダル
アームズ・オヴ・ハダル
Arms of Hadar /ハダルの腕
1レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径3m、半径10フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は”餓える闇”ハダルの力を呼び招く。触手状の闇のエネルギーが君から四方八方に伸び、君から3m(10フィート)以内のあらゆるクリーチャーを打ちすえる。範囲内のクリーチャーは皆【筋力】セーヴを行なわねばならない。失敗した者は2d6[死霊]ダメージを受け、その者の次のターンまでリアクションを行なえなくなる。セーヴに成功した者は半分のダメージを受け、他の効果は受けない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。 | □ | (ア)カタパルト | □ | (ア)フェアリーファイアー | □ | (ア)キュアウーンズ | □ | (ア)ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク
| □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|