|
タグ
|
|
キャラクター名
天星 桃歌(あまほし もか) |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
Ekusia |
最終更新
2025/01/22 16:13 |
クラス
バード |
レベル
1 |
経験値
|
神格
|
種族
人間 |
サイズ
中型 |
年齢
18 |
性別
女 |
身長
'" 160cm |
体重
lb. 51.8kg |
パーティ・所属
PHB2024版/バード/アコライトで作成 |
メモ欄
現代D&D企画・ギルドナイトサイド(NPC) |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 2 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 2 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 2 レ | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 4 | 1d4+2 | 刺突 | 妙技/投擲/軽武器 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
生まれ:侍者
ダンジョン災害からの生存者。教会の孤児院で修道女として育つ。数年前に冒険者適性が認められ、冒険者ギルドがスカウト。ギルドの冒険者となり、教会では聖歌隊の一員としての生活を行っている。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
過去に自分を救った冒険者を英雄視しており、それ故に自身と同格以下の冒険者を軽視する傾向がある。 | |
尊ぶもの IDEALS |
なんだかんだと言いながら、困っている人は見過ごせない善性を持つ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
憧れた英雄的冒険者を師事し、ギルドナイトへの道を進もうとしている。 |
|
弱味 FLAWS |
目標の事ばかりを考え、視野や思考が拘縮し易い。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
武器:単純武器
防具:軽装鎧
道具:書道用具 / 楽器=竪琴 / 楽器= / 楽器=
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
25 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.5 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スタデットレザー | | 1 | ダガー | | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 呪文構成要素ポーチ | | 1 | 背負い袋 | | 1 | 書道用具 | | 1 | 携帯用寝具 | | 1 | 携帯用炊飯道具 | | 1 | 旅人の服 | | 1 | 舞台衣装 | | 1 | 水袋 | | 1 | 毛布 | | 1 | ろうそく | | 10 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.5lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
▼機転が利く
[大休憩]を終えるたびに、[ヒロイックインスピレーション]を得る。
▼器用
選択したスキル(知覚)に習熟する。
▼両用
好きなオリジン特技を1つ(魔法のたしなみ:WIZ)獲得する。
▼魔法のたしなみ(WIZ)
・初級呪文を2つ習得する
ウィザード呪文リストから好きな初級呪文を2つ習得する。選択=魅力はこの特技の呪文を使用する際のあなたの呪文能力である。
・呪文レベル1
この特技の初級呪文で選択したのと同じリストからレベル1の呪文を1つ(選択=)選ぶ。その呪文は常に準備されている。呪文スロットがなくても1度だけ唱えることができ、大休憩を終えるとそのように唱える能力を回復する。また、手持ちの呪文スロットを使ってその呪文を唱えることもできる。
・スペルチェンジ
レベルがアップするたびに、この特技のために選んだ呪文の1つを、選んだ呪文リストの中から同じレベルの別の呪文に置き換えることができる。
▼魔法のたしなみ(CLE)
・初級呪文を2つ習得する
クレリック呪文リストから好きな初級呪文を2つ習得する。選択=魅力はこの特技の呪文を使用する際のあなたの呪文能力である。
・呪文レベル1
この特技の初級呪文で選択したのと同じリストからレベル1の呪文を1つ(選択=)選ぶ。その呪文は常に準備されている。呪文スロットがなくても1度だけ唱えることができ、大休憩を終えるとそのように唱える能力を回復する。また、手持ちの呪文スロットを使ってその呪文を唱えることもできる。
・スペルチェンジ
レベルがアップするたびに、この特技のために選んだ呪文の1つを、選んだ呪文リストの中から同じレベルの別の呪文に置き換えることができる。
▼バードの声援
君は言葉、音楽、ダンスを通じて、超自然的に他人を鼓舞することができる。 この鼓舞は、君のバードの声援ダイス(d6)で表される。
・バードの声援の使用。ボーナス・アクションとして、君は自分から18m(60フィート)以内にいる、君を見るか聞くことができる別のクリーチャーを鼓舞することができる。そのクリーチャーは君のバードの声援ダイスを1つ得る。クリーチャーは一度に1つのバードの声援ダイスしか持つことができない。
次の1時間以内に1度、クリーチャーが[D20判定]に失敗したとき、そのクリーチャーはバードの声援ダイスを振り、出た目をD20に加えることができ、失敗を成功に変える可能性がある。バードの声援ダイスは出た時点で消費される。
・使用回数。自分の魅力修正値に等しい回数(最低1回)バードの声援ダイスを与えることができ、大休憩を終えると消費回数をすべて回復する。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ▼ヴィシャス・モッカリィ(BAR)
心術
発動時間:1アクション
距離:60Ft(12Sq)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
視認または聴取できる範囲内の1体のクリーチャーに対して、心術を織り交ぜた侮辱の言葉を浴びせる。対象は判断力セーヴィング・スローに失敗すると、1d6の精神ダメージを受け、次のターンの終了時までに次の攻撃ロールで不利を受ける。
高レベル版:レベル5(2d6)、レベル11(3d6)、レベル17(4d6)に達すると、ダメージは1d6ずつ増加する。 | ▼トゥルー・ストライク(BAR)
占星術
発動時間:1アクション
射程:自身(から半径5ft)
構成要素:動作、物質(1sp以上の価値ある近接武器1つ)
効果時間:1ラウンド
魔法のインサイトに導かれ、君は呪文の詠唱に使用した武器で攻撃を1回行う。この攻撃では、筋力や敏捷力ではなく、呪文詠唱能力を攻撃力とダメージロールに使用する。この攻撃でダメージを与えた場合、そのダメージは光輝ダメージまたは武器の通常ダメージの種類を命中する都度選択できる。
高レベル版:光輝ダメージを与える場合でも、武器の通常ダメージを与える場合でも、レベル5(1d6)、11(2d6)、17(3d6)に達すると、追加の光輝ダメージを与える攻撃ができるようになる。 | | ▼ファイアー・ボルト(WIZ)
力術、初級呪文
発動時間:1アクション
距離:120ft(24Sq)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。 | ▼トウル・ザ・デッド(WIZ)
死霊術、初級呪文
発動時間:1アクション
射程:18m
呪文構成要素:動作、音声
持続時間:瞬間
君は、射程内にいる1体のクリーチャーを指さす。すると、ターゲットから3m(10フィート)以内に、悲痛なベルの音が1回鳴り響く。ターゲットは、判断力セーヴィング・スローに成功するか、1d8の死霊ダメージを受ける。対象のヒットポイントが最大値未満である場合、代わりに1d12の死霊ダメージを受ける。
高レベル版:レベル5(2d8または2d12)、レベル11(3d8または3d12)、レベル17(4d8または4d12)に達すると、ダメージはダイス1つ分増加する。 | | ▼セイクリッド・フレイム(CLE)
力術
発動時間:1アクション
射程:60ft(12Sq)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 | ▼ガイダンス(CLE)
占術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。 | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | ▼ヒーリング・ワード
力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60Ft(12Sq)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(2d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルがレベルを1上回るごとに回復量が2d4増加する。v | レ | ▼キュア・ウーンズ
力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が2d8増加する。 | レ | ▼フェアリー・ファイア
力術
発動時間:1アクション
射程:60Ft(12Sq)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分間
射程内の20フィート立方内の物体は、青、緑、紫のいずれかの光で輪郭が描かれる(選択可能)。 立方体内の各クリーチャーも、敏捷力セービングスローに失敗した場合、輪郭が描かれる。持続時間中、対象の物体と影響を受けるクリーチャーは半径3m(10フィート)の範囲で薄暗い光を放ち、不可視状態の恩恵を受けられない。影響を受けるクリーチャーや物体に対して攻撃を行う場合、攻撃者がそれらを視認できる場合は攻撃に有利を得る。 | レ | ▼ディソナント・ウィズパーズ
発動時間:1アクション
射程:60Ft(12Sq)
構成要素:音声
持続時間:一瞬
射程内の自分の選んだクリーチャー1体が、不和のメロディを心に聞く。対象は判断力セーヴィング・スローを行う。セーヴィング・スローに失敗した場合、3d6の精神ダメージを受け、直ちにリアクションを使用して、可能な限り君から離れ、最も安全なルートを通って移動しなければならない。セーヴィング・スローに成功した場合、対象は半分のダメージしか受けない。
高レベル版:ダメージは、呪文スロットレベルが1より高いレベルごとに1d6増加する。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | レ | ▼ウィッチ・ボルト(WIZ:専用スロット1)
力術
発動時間:1アクション
射程:18m(12Sq)
呪文構成要素:動作、物質、音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
パチパチと弾けるエネルギーのビームが射程内のクリーチャーに向かってランス状に放たれ、君と対象の間に持続する電撃の形態が形成される。それに対して射程のある呪文攻撃を行う。命中した場合、対象は2d12の電撃ダメージを受ける。
その後、自分のターンごとに、最初の攻撃が外れていたとしても、ボーナス・アクションとして自動的に対象に1d12の電撃ダメージを与えることができる。
対象がこの呪文の射程外に出た場合、または対象が自分に対して完全遮蔽を取った場合、この呪文は終了する。
高レベル版:初期ダメージは、呪文スロットレベルが1を超えるごとに1d12ずつ増加する。 | □ | | レ | ▼プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド(CLE:専用スロット1)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(聖水を消費)
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンドおよびフェイ)のクリーチャーから護られる。
この護りは以下のような複数の利益を与える。
(1)それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。
(2)目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行う際に有利を得る。 | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|