|
タグ
|
リスト・検索に表示しない |
キャラクター名
ラザリオ・ヴァンクロス |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
兎檻 |
最終更新
2025/02/06 20:26 |
クラス
クレリック(光の領域) |
レベル
1 |
経験値
|
神格
ラサンダー、誕生と再生の神 |
種族
ヒューマン/ダンピール |
サイズ
中型 |
年齢
24 |
性別
男 |
身長
5'11" 182cm |
体重
156.38lb. 71kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
27ポイントバイ。挟撃なし、斜め移動1、BAポーション可 |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
登攀移動速度35ft |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
11 |
11 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | 不利 | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
吸血の咬みつき | 5 | 1d4+3 | 刺突 | 2回/大休憩まで、自身を強化できる | |
トウル・ザ・デッド | 【判】ST・DC13 | 1d8/1d12 | 死霊 | | |
セイクリッドフレイム | 【敏】ST・DC13 | 1d8 | 光輝 | 遮蔽無視 | |
ファイアー・ボルト | 2 | 1d10 | 火 | | |
バーニング・ハンズ | 【敏】ST・DC13 | 3d6 | 火 | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
追加背景:幽霊にとりつかれた者
あなたは、話す勇気のないほど恐ろしい何かに悩まされています。あなたはそれを葬り、逃げようとしましたが、無駄でした。あなたを悩ませているものが何であれ、剣で殺すことも、呪文で追い払うこともできません。それは、壁の影、血も凍るような悪夢、消えない記憶、暗闇の中の悪魔のささやきとしてあなたに現れるかもしれません。その重荷はあなたを犠牲にし、ほとんどの人々からあなたを孤立させ、自分の正気を疑わせています。それがあなたを破滅させる前に、それを克服する方法を見つけなければなりません。
・技能習熟:魔法学、捜査、宗教、生存のうち2つを選択。
→<宗教><生存>
・言語:2つを選択します。そのうち1つは珍しい言語です。
→エルフ語、天上語
(・装備:モンスターハンターのパック、特別な意味を持つ装身具1つ (選択するか、ホラー小物表でロール)、普通の服1着、1"sp"。)
→所持金購入方式を選択したのでなし
※モンスターハンターパック
モンスターハンター パックは33gpで購入できます。これは、パック内のアイテムを個別に購入するよりも安価です。パックには、櫃、バール、金槌、木の杭3本、聖印、聖水の入ったフラスコ、手錠 1セット、鋼鉄の鏡、油の入ったフラスコ、火打ち石、および松明3 本が含まれています。
特徴:闇の心
あなたの目を見た者は、あなたが想像を絶する恐怖に直面したこと、そしてあなたが暗闇に慣れ親しんでいることを知るでしょう。彼らはあなたを恐れるかもしれませんが、平民たちはあなたにあらゆる礼儀を示し、あなたを助けるために全力を尽くします。あなたが彼らにとって危険であることを示していない限り、あなたが一人で敵と対峙しているとき、彼らは武器を取ってあなたと共に戦うでしょう。
〇悲惨な出来事
冒険者になる前、あなたの人生の道は、1つの暗い瞬間、1つの運命的な決断、または1つの悲劇によって定義されていました。今、あなたは暗闇があなたを飲み込もうと脅かしていると感じ、脱出の希望はないのではないかと恐れています。あなたを悩ませている悲惨な出来事を選択するか、悲惨な出来事の表で1つをロールしてください。
9:子供の頃、悪魔があなたに取り憑いていました。あなたは閉じ込められましたが、逃げました。悪魔はまだあなたの中にいますが、あなたは今、それを閉じ込めておこうとしています。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・私を苦しめている存在については黙秘する。この呪いが、他の誰かの負担にならぬように。
・私も、他の誰をも、犠牲になどさせない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
世界をより安全な場所にすることが、私自身の内なる悪魔を退散させる方法となるだろう。故に私は、魔物を狩る。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
私の内に潜むのはとても邪悪な存在だ。決して解き放ってはならない。 |
|
弱味 FLAWS |
絶望の多い人生を送っているため、しばしば心が折れて悲観的な事を口走ってしまう。 |
|
その他設定など |
ラザリオ・ヴァンクロス(Lazario Vancross)
ラサンダー信徒のダンピール青年。
隔離生活が長かったため、一般常識を知らなかったり、人との距離をはかるのが苦手だったりする(宗教以外の知識系と交渉系に習熟無し)。
何でも一人で背負い込もうと、無理をしがち。
無理をした結果、「無理だ……」と落ち込むことがしばしば(弱味)。
基本的に悲観的な性格だが、裏を返せば、常に最悪の事態を想定して行動している、とも言える(判断力が高い)。
――想定しつつも無理をするのだが。
赤い瞳と鋭い牙という吸血鬼めいた容貌から、人には避けられがちだが、生まれつき動物には好かれる(動物使いに習熟)。
血の臭いから、相手の健康状態が何となく分かる(医術に習熟)。
常に空腹と戦っているため、力が出ない(筋力が低い)。
-------------------------------------------------------
(以下、特に読む必要は無い過去設定)
七番目の息子の七番目の息子。
祖先が悪魔と交わした契約の代償で、ダンピールとして生まれる。
難産に立ち会ったラサンダーの高司祭に引き取られ、世間から隔離されて育った。
12歳で逃げ出し、見えざる者のささやきを聞いた。いやそれとも、ささやきを聞いて逃げ出したのだったか。
その言葉は、最初は耳に心地よく、友人か庇護者のようであった。自由を選んだ彼を肯定し、生きるすべを教えた。
しかし声に従って、悪人とはいえ人を殺めたことで、ラザリオは見えざる者の悪意と残忍さに気づく。
声の主は悪意を隠さなくなった。同時に、ラザリオの血への渇望はとても強くなった。
「お前は人ではない。人よりも優れた、捕食者なのだ」
「認めてしまえば、生きるのがずっと楽になる」
声は言う。
なるほど自分はヒューマンではないのかもしれない。
しかし高司祭からラサンダーの教えを受けたラザリオには、人を喰らって生きるなどおよそ考えられぬ道であった。
耳を塞いでも叫んでも声は消えず、さりとて生きることから逃げようと自傷すれば、ただ餓えを加速させるだけだった。
ラザリオは育て親の元へ戻ろうとしたが、その度に邪魔が入り、果たせずにいた。
ところが。ある朝突然、声が静かになった。
理由はわからない。が、ラザリオは時間を無駄にしなかった。
神殿へ帰りついた彼に、高司祭は「お前はダンピールだ」と告げた。激しいショックを受けるラザリオの肩に、高司祭は手を置いた。
「それはつまり、お前が闇の魔物どもを倒す才能を授かって生まれた、ということなのだ」
「学びなさい。内なる悪を滅ぼすために、まずは外なる悪を倒すすべを」
彼は学んだ。
そして今や彼は、悪から逃げるのではなく、立ち向かう道を歩み始めている。
-------------------------------------------------------
◆ダンピールの飢え
→血
◆ダンピールの起源
→(祖先による)悪魔との契約により、君は彼らの飢えを共有することになった。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:−
言語:共通語、地獄語(種族)、エルフ語、天上語(背景、うち1つは珍しい言語)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
31 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.62 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スケイル・メイル(50gp) | 45 | 1 | シールド(10gp) | 6 | 1 | 聖印(紋章→盾につけている) | | 1 | 旅人の服(2gp) | 4 | 1 | 僧服 | 4 | 1 | | | | | | | | | | | | | 僧侶パック(19gp) 背負い袋、毛布、ほくち箱、寄付金箱、香炉、水袋 ※僧服と消耗品は別欄に | 15 | 1 | ろうそく | | 10 | お香 | | 5 | 保存食(単位:日分) | 2 | 2 | モンスターハンターパック(33gp) 櫃、バール、金槌、手錠 1セット、鋼鉄の鏡、火打ち石 ※聖印と消耗品は別欄に | 28.5 | 1 | 木の杭 | | 3 | 松明 | 1 | 3 | 聖水(フラスコ) | 1 | 1 | 油(フラスコ) | 1 | 1 | 治療用具(5gp)10/10回分 | 3 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 8×15=120lb.まで | | |
| 貨幣・装備総重量 | 115.12lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
<ダンピール>
能力値上昇:「任意を+2、+1」or「任意を+1、+1、+1」
【耐久力】+2、【判断力】+1
クリーチャー・タイプ:人型生物
サイズ分類:中型or小型→中型
移動速度:歩行移動速度35ft
祖先の遺産:種族をこの血統に置き換えた場合、君はその種族の以下の要素を維持することができる:
その種族から得た技能の習熟、その種族から得た登攀、飛行、水泳の速度。
これらの要素を保持しないか、キャラクター作成時にこの血統を選択した場合、君は任意の2つの技能の習熟を得る。
→<知覚><動物使い>
暗視:60ft
不死の性質:君には呼吸の必要がない。
蜘蛛歩き:君は歩行移動速度と同じ登攀移動速度を持つ。
さらに3レベルになると、両手を自由にしたまま、垂直な面を上下左右に移動したり、天井に沿って逆さまに移動したりできるようになる。
吸血の咬みつき:君の牙による咬みつきは肉体武器であり、君が習熟している単純近接武器としてカウントされる。
この牙で攻撃する場合、攻撃ロールとダメージロールに、君の【筋力】修正値の代わりに【耐久力】修正値を加える。命中した場合、1d4の[刺突]ダメージを与える。
君のヒット・ポイントが半分以上失われている場合は、君はこの咬みつきを使った攻撃ロールに有利を得る。
この咬みつきで攻撃し、人造やアンデッドでないクリーチャーに命中したとき、君は以下のいずれかの方法で自分自身を強化できる:
・君は咬みつきによって与えた[刺突]ダメージに等しいヒット・ポイントを回復する。
・次に行なう能力値判定や攻撃ロールに、咬みつきによって与えた[刺突]ダメージに等しいボーナスを得る。
習熟ボーナスと同じ回数だけ、この咬みつきによって自分自身を強化することができ、大休憩を終えると消費した使用回数をすべて回復する。
2回/大休憩
言語:君は共通語に加えて、DMが君のキャラクターに適切であると同意したもう1つの任意の言語の会話と読み書きが出来る。
→地獄語
<クレリック>
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
セーヴ:【判断力】【魅力】
技能:<医術><看破>
装備:
5×3×10gp=150gpで購入
■呪文発動
初級呪文3つ
0:ガイダンス、トウル・ザ・デッド、セイクリッド・フレイム
呪文の準備と発動:
呪文スロット回復/大休憩
準備数:【判断力】修正値+クレリック・レベル=4
リストにある呪文が準備呪文
大休憩ごとに変更可能
■儀式発動
■信仰の領域:光の領域
領域呪文
LV1/1:バーニング・ハンズ、フェアリー・ファイアー
LV3/2:スコーチング・レイ、フレイミング・スフィアー
LV5/3:デイライト、ファイアーボール
LV7/4:ウォール・オヴ・ファイアー、ガーディアン・オヴ・フェイス
LV9/5:スクライング、フレイム・ストライク
■ボーナス初級呪文
0:ライト
■身を守る閃光(LV1)
君は打ちかかってくる敵と自分との間に聖なる光を割りこませることができるようになる。君から30フィート以内にいて君から見えるクリーチャーに攻撃されたとき、君はリアクションを用いてその攻撃のロールに不利を与えることができる。攻撃が当るか当らぬかという時に、攻撃者の眼前に光が一閃するのである。盲目状態になることがない攻撃者は、この特徴に対して完全耐性を有する。
君はこの特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
3回/大休憩
=========<成長予定>=========
■神性伝導(LV2)
アンデッド退散
曙光
■神力活用(LV2)
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス
Guidance/導き
初級呪文、占術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。
このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。 | トウル・ザ・デッド
Toll the Dead/とむらいの鐘
初級呪文、死霊術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を指差すと、その周囲に悲しげな鐘の音が鳴りわたる。
目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8[死霊]ダメージを受ける。
目標の現在ヒット・ポイントが最大値よりも減っているなら、1d8ではなく1d12[死霊] ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1dずつ増加する、すなわち5レベルで2d8または2d12、11レベルで3d8または3d12、17レベルで4d8または4d12である。 | セイクリッド・フレイム
Sacred Flame /聖なる炎
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 | | | | | ライト(光の領域ボーナス初級呪文)
Light/光
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを<明るい>明るさに、そこからさらに20フィートを<薄暗い>明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。
なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。
君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。 | ファイアー・ボルト(秘密による追加:発動能力値【魅力】)
Fire Bolt /炎の矢
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。 | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | (集中)ブレス
Bless/祝福
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。
呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。 | □ | (BA)ヒーリング・ワード
Healing Word /癒やしの言葉
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。 | □ | キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。 | □ | (集中)プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
Protection from Evil and Good /善悪からの保護
1レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(聖水または銀と鉄の粉;これは呪文により消費される)
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー 1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイ)のクリーチャーから護られる。
この護りは以下のような複数の利益を与える。(1)それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。(2)目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行なう際に有利を得る。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | (領域)バーニング・ハンズ
Burning Hands /火炎双手
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(15フィートの円錐形)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形に放たれる。15フィートの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d6の[火]ダメージを受ける。成功した者はその半分のダメージを受ける。
この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。 | □ | (領域)(集中)フェアリー・ファイアー
Faerie Fire/妖精の火
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の1辺が20フィートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径10フィートに “薄暗い” 明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。 | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|