|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
13 |
13 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
大太刀(グレートソード) | +2+3 | 2d6+3 | 斬撃 | 重武器、両手用 | |
手斧(ハンドアックス) | +2+3 | 1d6+3 | 斬撃 | 軽武器、投擲 (20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
騎士(武士)
多くの社会において、騎士の位は貴族の位のなかで最も低いものであり、より高い位にいたる道でもある。君が騎士になりたいなら、‘‘貴族の特権”の特徴のかわりに、P.129のコラム内の“従者”の特徴を選択すること。その上で、君の従者である“一般人”のうち1人“貴族”(「モンスター・マニュアル」参照)に置き換える。その貴族は君に従士として従い君を助けるかわりに、いつか自分自身が騎士になるため君から訓練を受けている。残る2人の従僕は、馬の世話をする馬丁と、君の鎧を磨き君が鎧を着用するのを手伝う召使であるとするのがよいだろう。
君は騎士道と宮廷風恋愛の理想を形にしたものを、すなわち愛する貴婦人/貴人から贈られた旗じるしその他の記念の品を、清い献身のあかしとして装備品に含めてもよい。かのひとこそが君の“関わり深いもの”であるということにしてもよい。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
親切で気前がよく民衆に人気がある。
貴い生れを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている。
| |
尊ぶもの IDEALS |
敬意。貴族である私が敬意を受けるのは当然のこと。だが人は地位の高下にかかわらず尊厳をもって取り扱われねばならぬ。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
家族からの賞賛を得るためなら、どんな挑戦にも立ち向う。 |
|
弱味 FLAWS |
真に恥ずべき秘密を隠している。この秘密が発覚したなら家は永遠に破滅だ。 |
|
その他設定など |
貴族階級の一番下、騎士。東洋の血が流れており、独特の装束をまとう。
家族構成は、父、母、兄、妹の5人家族
民の平和を守るため、ノブリス・オブリージュを忘れない。
→暴力に見舞われている人を見かけると助けずにはいられない。
次期当主として日々研鑽しており、貴族の責務を果たそうとする。
→恥ずべき秘密として、好いていた実の兄が陰謀によって邪悪なモンスターに身を落としている。いつか兄を倒さなければいけないと葛藤している。
騎士としての道を歩むことに後悔はないが、市政の普通の女の子を見て、自分にもその可能性があったのだろうかと思いふけることがある。
→いつか平和にのんびり暮らしたがる。
口調は私。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
装備習熟:ゲーム道具(チェスセット)
言語:共通語、地獄語、ドワーフ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
25 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.5 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
大太刀(グレートソード) | | 1 | 手斧(ハンドアックス) | | 2 | 投げ槍(ジャヴェリン) | | 0 | 上等な服(ゴシックドレス) | | 1 | 鎧(チェイン・メイル) | | 1 | 印章指輪 | | 1 | 財布 | | 1 | 家系図 | | 1 | 地下探検家パック(12gp) | | 1 | -背負い袋、かなてこ、金槌、ピトン10本、たいまつ10本、ほくち箱、保存食 (1日分)10日分、水袋、加えて背負い袋の脇には50フィートの麻のロープがくくりつけられている。 | | | | | | ハンドクロスボウ(あとであげる) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.5lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
《騎士:従者》
君は君の一族に仕える3人の従者から奉仕を受けている。これらの従者は従僕であるかもしれず、使者であるかもしれない。また、3人中1人は家令であるかもしれない。従者はみな“一般人”(『Monster Manual』およびDM用ベーシック・ルール参照)であり、君のために日常の用事を果すことはできるが、君のために戦おうとはせず、ダンジョンなどの明らかに危険な場所へついて来てはくれない。また、ひんぱんに危険にさらされたりひどくこき使われたりしたなら、君のもとを離れてしまう。
《ヒューマンの特性》
【特技:大業物の使い手】
君は武器の重さを逆に利用し、振り回す際の慣性で凄まじい打撃を見舞う術を会得している。君は以下の利益を得る:
- 自分のターンにおいて、君が近接武器攻撃によりクリティカル・ヒットを与えたとき、あるいは近接武器攻撃によってクリーチャー1体のヒット・ポイントを0にしたとき、君は1回のボーナス・アクションとして1回の近接武器攻撃を行なうことができる。
- 君は自分が習熟している“重武器”の特性を持つ武器で近接攻撃を行なう際、その攻撃ロールに対して−5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。
《ファイターの特徴》
【戦闘スタイル:両手武器戦闘】
両手で1つの近接武器を使用して攻撃を行ない、その攻撃のダメージ・ダイスで1か2の目を出したなら、君はその1や2が出たダイスを再ロールできる。そうした場合、必ず再ロールの結果を使用すること。この利益を得るためには、武器が“両手用”または“両用”の特性を有している必要がある。
【底力】
君は持久力の泉を有しており、危機を逃れるために泉から力を汲み上げる。君は自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復する。この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用できない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|