|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
16 |
10 |
3 |
1 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
52 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | 3 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 3 レ | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クラブ | 3-1 | 1d4 | 殴打 | 軽武器 | |
クラブ(シャレイリ) | 3+4 | 1d8 | 殴打、魔法武器 | 軽武器 | |
呪文判定 | 3+4 | 2d8 | 炎 | | |
ガイディング・ボルト | 3+4 | 4d6 | 光輝 | | |
| | | | | |
| | | | |
呪文の準備:君はドルイド呪文リストの中から、【判断力】修正値+ドルイド・レベルに等しい数(最低でも1つ)の呪文を準備しておくことができる。準備する呪文は君が呪文スロットを持つレベルの呪文でなければならない。君は大休憩のたびに準備している呪文のリストを変更できる。新しいリストを作成するには、リストに含める呪文ひとつ毎に「その呪文の呪文レベル+1」分以上の時間を掛けなければならない。
c8+3+4 セーヴ達成値
Guiding Bolt/ガイディング・ボルト/導きの矢
1レベル・力術
発動時間:1アクション
距離:120フィート
構成要素:動作、呪文
持続時間:1ラウンド
射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
Produce Flame/プロデュース・フレイム/火炎作成
初級・召喚術
発動時間:1アクション
距離:自身
構成要素:動作、呪文
持続時間:10分
ゆらゆら燃える炎が君の手中に現れる。この炎は持続時間じゅう燃え続け、君および君の装備品には決して害を与えない。この炎は半径10フィートの範囲を“明るい”光で照らし、さらに10フィートの範囲を“薄暗い”光で照らす。君がアクションを用いて解除するか、君がこの呪文を再び発動した時点で、この呪文は終了する。
君はこの炎を用いて攻撃を行なえるが、そうするとこの呪文は終了する。この呪文を発動した時、または以降の君のターンに1回のアクションとして、君はこの炎を30フィート以内のクリーチャー1体に投げつけることができる。1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットした場合、目標は1d8[火]ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
Thorn Whip/ソーン・ウィップ/イバラの鞭
初級・変成術
発動時間:1アクション
距離:30フィート
構成要素:動作、呪文、触媒
持続時間:
君は無数のトゲに覆われた蔦のような長い鞭を作る。この鞭は君の命令に従い、射程内のクリーチャー1体を鞭打つ。目標に対して1回の近接呪文攻撃を行なうこと。この攻撃がヒットした場合、目標は1d6[刺突]ダメージを受け、さらに目標が大型以下のサイズなら、君は目標を自分に近づくように最大10フィートまで引き寄せる。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6である。
トウル・ザ・デッド/Toll the Dead/弔鐘
初級魔法の死霊術
発動時間:1アクション
距離:60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
距離内の君が見ることができる1体のクリーチャーを指さし、瞬間その者の周囲一帯に悲痛な鐘の音が響き渡る。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわなければならず、失敗すると1d8ポイントの[死霊]ダメージを受ける。もし目標がそのヒット・ポイントを少しでも失っているなら、代わりに1d12の[死霊]ダメージを受ける。
この呪文のダメージは、君が5レベルに達したとき(2d8、あるいは2d12)、11レベルに達したとき(3d8、あるいは3d12)、そして17レベルに達したとき(4d8あるいは4d12)にダイス1つずつ上昇する。
Shillelagh/シャレイリ/棍棒
初級・変成術
発動時間:1ボーナスアクション
距離:自身
構成要素:動作、呪文、武器
持続時間:1分
君が持っている1本のクラブまたはクオータースタッフの木材に大自然の力が宿る。持続時間中、君はその武器を使って近接攻撃を行なう際の攻撃ロールとダメージ・ロールに、【筋力】の代わりに君の呪文発動能力値を用いることができ、さらにその武器のダメージ・ダイスは1d8になる。加えて、この武器は(すでに魔法の武器でない限り)魔法の武器になる。君がこの呪文を再び発動するか、この武器から手を放した時点で、この呪文は終了する。
ディスペル・マジック/Dispel Magic/魔法解呪
3レベル防御術(ウィザード、ウォーロック、クレリック、ドルイド)
構成要素:音声、動作
発動時間:1アクション
距離:120フィート
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体、物体1つ、あるいは魔法的効果1つを選択する。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行うこと。難易度は「10+その呪文のレベル」である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。
レベル上昇
君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぼしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
|
|
背景 BACK GROUND |
放浪者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
旅は道連れ、道中知り合った人とは仲良くなるようにする。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由:私は何ものにも加担せず、行きたいところに行く。(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
おとぎ話とされている“あるこど”を、真実だと証明したい。 |
|
弱味 FLAWS |
極度の方向音痴で、一人では目的地にたどり着けた試しがない。 |
|
その他設定など |
「私は星追い人、イピル・ギーカレル。」
「巡りは星の導きによるもの…なればあなたの旅の一助となりましょう。」
「星の輝きに導かれましょう」*ガイダンス
「導きの星影よ。その輝きを示しましょう」*ガイディング・ボルト
「草木は鞭に転じ貴方を傷め蹤けましょう」*ソーン・ウィップ
「導きの死星よ。その鐘を鳴らして巡りへと道きびきましょう」*トウル・ザ・デッド
「母たる星よ。その地を歪める事をお許しください」*モールド・アース
「欠かし物よ。星彩に満ちよ」*メンディング
「星の輝きよ。傷付き者に癒しを」*ヒーリング・ワード
「星よ我が肉に宿りその力を振るいませ」*星空の形態
「現せしは弓矢。流るる星は其を穿ちましょう」*射手座
「現せしは聖杯。満たす輝きは他を満たしましょう」*聖杯座
「現せしは賢竜。煌々たる智は宿星を示しましょう」*竜座
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾(ドルイドは金属製の鎧を着用せず金属製の盾を使用しない)
武器:クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
道具:薬草師道具
ドルイド語/Druidic
君はドルイドの使う秘密の言語、ドルイド語を知っている。君はこの言語を話すことができ、これを用いて秘密のメッセージを残すこともできる。君や、この言語を知っているものはすべて、メッセージの存在に気付くには難易度15の〈知覚〉【判断力】判定に成功せねばならず、解読するには魔法を用いねばならない。
技能習熟:〈運動〉、〈生存〉
道具習熟:地図作成道具か調理用具
言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
15 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
旅人の服1着 | | | 棒(10フィート) | | | 携帯用炊事用具 | | | ベルトポーチ(5gp入り) | | | 保存食(1週間分) | | | レザー・アーマー | 8 | | ドルイド焦点具 | 2 | | 探索者パック | 56 | | 星図 光を透過させると星の配置が浮かび上がる水晶 | | | 木製シールド | | | クラブ | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.3lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
種族(特技選択)
呪文狙撃手/Spell Sniper 前提:最低でも1つの呪文を発動する能力
・君が攻撃ロールを行うことを要する呪文を発動する際、その呪文の射程距離は倍になる。
・君の遠隔魔法攻撃は1/2遮蔽と3/4遮蔽を無視する。
・君は攻撃ロールを要する初級呪文をひとつ修得する。ウィザード、ウォーロック、ソーサラー、バード、クレリック、ドルイドの呪文リストからその初級呪文を選択すること。君のこの初級呪文のための呪文発動能力値は君の選択した呪文リストで決まる:つまり【知力】がウィザード、【魅力】がウォーロック、ソーサラー、バード、【判断力】がクレリック、ドルイドである。
成長(ドルイド)
レベル4:判断力+2
自然の化身/Wild Shape
君はアクションを用いて、魔法の力により、自分がこれまでに見たことのある野獣クリーチャーの姿をとることができる。君はこの特徴を2回まで使用でき、小休憩や大休憩を終了するたび、消費した使用回数をすべて回復する。
君が変身できる野獣の範囲はドルイド・レベルによって異なる。
君は最大でドルイド・レベルの半分(端数切り下げ)時間まで野獣形態でいられる。この持続時間が過ぎたならば、この特徴の使用回数をもう1回分消費しない限り、本来の形態に戻ってしまう。自分のターンに1回のボーナス・アクションを使用して、これより早く本来の形態に戻ることもできる。加えて、気絶状態になった時、ヒット・ポイントが0になったとき、死亡した時にも、自動的に本来の形態に戻る。
変化している間には以下のルールが適用される:
・君のゲーム・データは、その野獣のものに置き換わる。ただし、君の属性、人格、【知力】、【判断力】、【魅力】の値は元のままである。君は元の技能およびセーヴ習熟を保持し、加えてそのクリーチャーの技能習熟およびセーヴ習熟を得る。そのクリーチャーが伝説的アクションや住処アクションを有していても、君はそれを使用できない。
・君は変化する際に、その野獣のヒット・ポイントとヒット・ダイスを得る。通常の形態に戻ったならば、変化前のヒット・ポイントに戻る。ただし、ヒット・ポイントが0になった結果として通常の形態に戻ったときには、余分のダメージは持ち越される。この余分なダメージが君の通常形態時のヒット・ポイントを0にしない限り、君は気絶状態にならない。
・君は呪文を発動することはできない。ただし、発動済みに対する精神集中には影響はなく、既に発動済みの呪文の一部であるアクションがとれなくなるわけでない。
・君はクラスや種族などに由来する特徴の利益をすべて保持し、使用できる。ただし、特殊な感覚は、新たな形態がその感覚を有していない限り、使用できなくなる。
・個々の装備ついてそれぞれ(1)君のいる場所の地面に落ちるか、(2)君の新たな形態に溶け込むか、(3)君の新たな形態に着用されるかを選択すること。ただしDMはクリーチャーの体形やサイズ分類に基づいて、新しい形態でその装備を着用できるのが現実的かどうかを判断する。新しい形態で着用できない装備はそれぞれ(1)か(2)を選ぶ。新たな形態に溶け込んだ装備は、君がその形態をやめるまで、いかなる効果も発しない。
星々の円環の特徴
星空の形態 lv2
ボーナス・アクションとして、君は“自然の化身”の特徴の使用回数を消費し、野獣に変身する代わりに星空の形態を取ることができる。
星空の形態をとっている間、君は自身のデータ・ブロックを維持するが、君の肉体は発光し始める;君の関節は星々のごとく輝き、輝く線があたかも星座のようにそれらを繋ぐ。この形態は半径10フィートを明るい光で、そこからさらに10フィートを薄暗い光で照らし出す。この形態は10分間持続する。君がそれを終了させる(アクション不要)か、君が無力状態になるか死ぬか、あるいはこの特徴を再度使用すると、持続時間よりも前に終了する。
君が星空の形態をとっているときにはいつでも、君は自身の肉体の上に下記の星座のいずれかを輝かせるかを選ぶこと、その選択によって、君はこの形態を取っている間特定の利益が与えられる。
射手座
射手座の配置が君の上に出現する。君がこの形態を起動したとき、およびそれが持続している間のそれ以降の君のターンにボーナス・アクションとして、君は1回の遠隔呪文攻撃を行ない、君の60フィート以内にいる1体のクリーチャーを目標として輝く矢を放つことができる。ヒット時、この攻撃は(1d8+君の【判断力】修正値)に等しい[光輝]ダメージを与える。
聖杯座
君の上に命を授ける酒杯の星座が出現する。君がクリーチャーのヒット・ポイントを回復させる呪文を呪文スロットを使って発動したときにはいつでも、君か君の30フィート以内にいる別の1体のクリーチャーは(1d8+君の【判断力】修正値)に等しいヒット・ポイントを回復できる。
竜座
君の上に賢きドラゴンの星座が出現する。君が【知力】か【判断力】判定を行なうとき、あるいは呪文の精神集中を維持するための【耐久力】セーヴィング・スローを行なうとき、d20ロールの9以下の出目を10として扱うことができる。
宇宙の予兆 lv6
君が大休憩を終えたときにはいつでも、君は予兆を受けるために自身の星座に伺いを立てることができる。そうするとき、ダイスをロールすること。次に大休憩を終えるまで、君はそのダイスでロールした結果が偶数であったか奇数であったかに応じて、特殊なリアクションを利用できるようになる。
吉(偶数)
君の30フィート以内にいて、君が見ることができる1体のクリーチャーが攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは能力値判定を行なうときにはいつでも、君はリアクションを使ってd6をロールし、そのロール結果を合計に加算できる。
凶(奇数)
君の30フィート以内にいて、君が見ることができる1体のクリーチャーが攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは能力値判定を行なうときにはいつでも、君はリアクションを使ってd6をロールし、そのロール結果を合計から差し引くことができる。
君はこのリアクションを君の習熟ボーナスに等しい回数まで使用することができ、大休憩を終えると消費した使用回数すべてを回復する。
煌めく星座 lv10
君の“星空の形態”は強化される。“射手座”と“聖杯座”の1d8は2d8になり、“竜座”が起動している間、君は20フィートの飛行移動速度を獲得し、ホバリングできる。
さらに、君が“星空の形態”を取っている間の君の各ターンの開始時、君は自身の肉体で輝く星座をどれにするか変更できるようになる。
呪文控え
Guidance/ガイダンス
初級・占術
発動時間:1アクション
距離:タッチ
構成要素:動作、呪文
持続時間:精神集中、1分
1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
メンディング/Mending/修理
初級呪文、変成術
発動時間: 1分
射程:接触
構成要素: 音声、動作、物質(磁石 2つ)
持続時間 :瞬間
この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つーーたとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋などーーを修理する 。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて 1フィート以 下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。
この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない 。
モールド・アース
初級呪文、変成術
発動時間: 1時間
射程:30フィート
構成要素: 音声
持続時間 :瞬間
緩い土の領域をターゲットにすると、即座に掘り起こし、地面に沿って移動し、最大5フィート離れた場所に堆積させることができる。この動きは、損傷を引き起こすのに十分な力を持っていない。
形、色、またはその両方を土や石に表示させ、単語を綴ったり、画像を作成したり、パターンを形作ったりします。変更は1時間続く。
ターゲットとする土や石が地面にある場合、困難な地形になる。あるいは、すでに困難な地形であれば、地面を通常の地形にすることもできる。この変更は1時間続く。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス (星図) | シャレイリ | ソーン・ウィップ | メンディング | モールド・アース | | トウル・ザ・デッド (特技) | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ガイディング・ボルト (星図) | レ | ヒーリング・ワード
1レベル・力術
発動時間:1ボーナスアクション
距離:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。 | □ | Thunderwave/サンダーウェイヴ/雷鳴波
1st-level evocation/1レベル・力術
発動時間:1アクション
距離:
構成要素:音声
持続時間:瞬間
雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。君を起点とする1辺15フィートの立方体の中にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。
加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート以内に聞こえてしまう。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8 増加する。 | レ | キュア・ウーンズ/Cure Wounds/傷治癒
1レベル力術
発動時間:1アクション
距離:接触
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
レベル上昇
君がこの呪文をより高い呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。 | レ | Entangle/エンタングル/からみつき
1レベル・召喚術
発動時間:1アクション
距離:90フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間、1分
射程内の一点を中心とした一辺20フィートの正方形の範囲の地面に、からみつく雑草と蔦が生い茂る。持続時間中、この範囲はこれらの植物によって移動困難な地形と化す。
君がこの呪文を発動した時点で範囲内にいたクリーチャーは【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文が終了するまで植物にからみつかれて拘束状態になる。この植物によって拘束状態にされているクリーチャーは、自分のアクションを使い、君の呪文セーヴ難易度に対して【筋力】判定を1回行なうことができる。この判定に成功すれば、そのクリーチャーの拘束状態は終了する。この呪文が終了すると、この呪文が作り出した植物は萎れて消え去る。
| レ | フェアリー・ファイアー | レ | ディテクト・マジック | □ | アブソーブ・エレメンツ | □ | ロングストライダー | □ | アニマル・フレンドシップ | □ | クリエイト・オア・デストロイ・ウォーター | □ | スピーク・ウィズ・アニマルズ | □ | フォッグ・クラウド | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ムーンビーム | □ | レッサー・レストレーション | □ | ヒーリング・スピリット | □ | ダークヴィジョン | □ | パス・ウィズアウト・トレース | □ | アースバインド | レ | ホールド・パースン | □ | ヒート・メタル | □ | フレイミング・スフィアー | レ | エンハンス・アビリティ /Enhance Ability/能力強化
2レベル変成術(クレリック、ドルイド)
構成要素:音声、動作、物質
発動時間:1アクション
距離:タッチ
持続時間:精神集中、最大1時間まで
説明文 君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。
雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る。また、目標の運搬能力は2倍になる。
猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。
熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。
狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。
梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。
鷲の魅力:目標は【魅力】判定に有利を得る。
レベル上昇 君がこの呪文をより高い呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加で1体のクリーチャーを目標に出来る。 | □ | ロケート・アニマルズ・オア・プランツ | □ | ビースト・センス | □ | アニマル・メッセンジャー | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | コール・ライトニング | □ | タイダル・ウェイヴ | レ | ディスペル・マジック/Dispel Magic/魔法解呪
防御術3レベル(ウィザード、ウォーロック、クレリック、ドルイド)
構成要素:音声、動作
発動時間:1アクション
距離:120フィート
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体、物体1つ、あるいは魔法的効果1つを選択する。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行うこと。難易度は「10+その呪文のレベル」である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。
レベル上昇
君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぼしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。 | □ | エラプティング・アース | レ | カンジャー・アニマルズ | □ | ウォール・オヴ・ウォーター | □ | エレメンタル・ウェポン | □ | ウィンド・ウォール | □ | プロテクション・フロム・エナジー | □ | ウォーター・ウォーク | □ | ウォーター・ブリージング | □ | デイライト | □ | メルド・イントゥ・ストーン | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | ウォール・オヴ・ファイアー | □ | ブライト | □ | フリーダム・オヴ・ムーヴメント | □ | エレメンタル・ベイン | □ | ドミネイト・ビースト | □ | カンジャー・マイナー・エレメンタル | □ | アイス・ストーム | □ | ポリモーフ | □ | ロケート・クリーチャー | □ | ガーディアン・オヴ・ネイチャー | □ | ハリューサナトリ・テレイン | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|