|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
24 |
24 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
3d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | 5 | 1d8+2 | 斬撃 | 両用 | |
セイクリッド・フレイム | 0 | 1d8 | 光輝 | 魔法 | |
キュア・ウーンズ | 5 | 1d8+3 | 回復 | 魔法 | |
ヒーリング・ワード | 5 | 1d4+3 | 回復 | 魔法 | |
ムーン・ビーム | 0 | 2d10 | 光輝 | 魔法 | |
スピリチュアル・ウェポン | 5 | 1d8+3 | 力場 | 魔法 |
|
|
背景 BACK GROUND |
侍祭
技能習熟:〈看破〉〈宗教〉
道具習熟:なし
言語;ゴブリン語、地下共通語
装備:聖印、祈祷書、お香、法衣、普通の服1着、ベルトポーチ(15gp)入り
特徴:信仰あつき者の保護(PHB:135)
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
何物も私の楽天的な態度を揺るがすことはできない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
慈善。この身を粉にしようとも、私は常に困っている人々を助けようと努める。
善 |
|
関わり深いもの BONDS |
私の行うことはすべて一般庶民のためだ。 |
|
弱味 FLAWS |
融通の利かない考え方をする。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、エルフ語、ゴブリン語、地下共通語
防具:すべての鎧,盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:なし
技能:知覚、説得、医術、看破、宗教
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
149 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3.1 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
▼初期装備 | | | ウォーハンマー | 2 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | ライト・クロスボウ | 5 | 1 | シールド | 6 | 1 | 聖印(アミュレット) | 1 | 1 | ▽探検家パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ15m | 10 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | | | | | | | ▼購入品 | | | ロングソード | 3 | 1 | テント(2人用) | 20 | 1 | シャベル | 5 | 1 | つるはし | 10 | 1 | | | | | | | | | | ▼売却品 | | | ウォーハンマー | 2 | -1 | ライト・クロスボウ | 5 | -1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 165.1lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■エルフ
◆エルフの特徴(PHB:p20)
◆能力値上昇:敏捷力+2
◆『暗視』
60ft.までの空間を、”薄暗い”場合は”明るい”、”暗闇”の場合は”薄暗い”光の空間としてみる事ができる。ただし暗闇の中では色を見分ける事はできない。
◆『鋭敏感覚』
〈知覚〉を習熟
◆『フェイの血筋』
魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。
また、魔法により眠らない。
◆『トランス』
睡眠を必要とせず、4時間の瞑想によってヒューマンの8時間の睡眠と同様の効果を得る(大休憩を4時間で終える事ができる)。
◆言語:『共通語』『エルフ』
◆亜種族:ウッドエルフ
◆能力値上昇:判断力+1
◆エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ
◆俊足:基本的な移動速度が10.5m(35ft)上昇。
◆自然隠れ;君は、茂みや豪雪や降雪や霧などの自然現象によって、『軽度の隠蔽』を得ているだけの時にも隠れ身を試みることができる。
■クレリック(PHB:62p)
◆クラス特徴(クレリック)
●ヒット・ポイント
(8+【耐久力】修正値)+追加のクレリック・レベル×(5+【耐久力】修正値)
▼HP計算
(8+2)+(5+2)*2=24
●習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:なし
セーヴィング・スロー:判断力、魅力
技能:〈医術〉〈説得〉
●装備品(初期装備)
・(b)ウォーハンマー
・(c)チェイン・メイル
・(b)ライト・クロスボウ
・(b)探検家パック
・シールドと聖印
◆呪文
呪文セーヴ難易度:8+2+3=13
呪文攻撃修正値=2+3=5
◆儀式発動
■信仰の領域
【黄昏の領域:ターシャ,p.36】
◆習熟
防具:重装鎧
武器:軍用武器
◆領域の特徴
◆1レベル
●夜の目
暗闇の奥底まで見通すことができる。
『暗視』90m:300ft以内の薄暗い光の範囲内を明るい日会の範囲であるかのようにみることができ、暗闇を薄暗い光の範囲内であるかのようにみることができる。
1アクション3m(10ft)以内の最大で【判断力】修正値に等しい数の意するクリーチャーたちに、この徳亮による暗視を魔法的に分け与えることができる。
大休憩で回復。任意の呪文スロットを1つ消費で再使用できる。
●用心の祝福
1アクションとして、自信を含めたクリーチャー1体に対し、そのクリーチャーが次に行なう1回のイニシアチブロールに有利を得る。
この利益はイニシアチブロールをするか、再使用した時点で即座に終了する。
◆1レベル(クレリック:黄昏の領域)
初級呪文
スペア・ザ・ダイイング
セイクリッド・フレイム
ガイダンス
1Lv呪文
キュア・ウーンズ
ブレス
◆領域の呪文(ターシャ:36p)
スリープ
フェアリー・ファイアー
◆2レベル
◆神性伝導:黄昏の聖域
1アクションとして聖印を掲げると、黄昏の球体が広がる。
半径9m(30ft)内部は薄暗い光に包まれる。子の球体は肝と一緒に移動し、1分経つか、無力状態になるか、死ぬまで持続する。
クリーチャー(君含む)がこの旧体内でターンを終了するたび君はそのクリーチャーに以下の利益のいずれかを与えことができる。
1d6+クレリックLvに等しい一時的HPを得る。
恐怖状態または魅了状態にしている効果が終了する。
1LV
ヒーリング・ワード
◆3レベル
呪文
◆領域呪文
シー・インヴィジリティ
ムーンビーム
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス(導き)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分
一体の同意するクリーチャーに接触する、呪文が終了するまでに一回、目標は自身が選んだ一回の能力値判定に対し1d4をロールして出た目をその能力値判定に追加することができる。このダイスをロールするかは能力値判定を行う前でも後でもいい。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する | スペア・ザ・ダイイング(救命措置)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君はヒットポイントが0になっている、生きているクリーチャー一体に接触する。そのクリーチャーは容態安定化する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーには効果がない | セイクリッドフレイム(聖なる炎)
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君が見ることができるクリーチャー一体を選ぶ、対象は敏捷力セーヴィングスローを行い、失敗すれば1d8の光輝ダメージを受ける。目標はこのセーヴに対し遮蔽による利益を得ることができない
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に到達することで1d8増える
5なら2d8,11で3d8、17で4d8
| | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | スリープ(睡眠)
発動時間:1アクション
射程:27m(90フィート 18マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
5d8をロールする、その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのhpの総計となる。射程内の君が指定した一点から6m(20フィート 4マス)以内にいるクリーチャーは、現在hpが低い順にこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)
現在hpが最も低いクリーチャーから順に、作用するクリーチャーのhpの総計(5d8の結果)から作用を受けたクリーチャーのhpの数値を差し引いていき、現在hpが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、総計の残りの合計値(総計-効果を受けたクリーチャーの hpを引いていったもの)が対象のクリーチャーのhp以上でなければならない。
この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文を終了するか、寝ているものがダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり叩いたりするまで気絶状態に陥る
アンデッド及び魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない
高レベル版:スロットが1レベル上回る度に2d8を追加する
| レ | フェアリー・ファイアー(妖精の火)
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の一辺が6m(20フィート 4マス)の立方体の中にある物体はみな、青、緑、または紫の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲内のクリーチャーもまた、敏捷力セーヴィングスローに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間中物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径3m(10フィート 2マス)に「薄暗い」明かりを放つ
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行うものがその光を見ることができるなら有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない | レ | キュア・ウーンズ(傷治療)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
接触したクリーチャー1体に(1d8+使用者の呪文発動能力修正値)の回復。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし
高レベルスロットを用いて発動する場合、1レベルごとに威力が1d8増加する
| レ | ブレス(祝福)
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート 6マス)
持続時間:精神集中、最大1分
範囲内にいる3体までのクリーチャーに祝福を与える
呪文が終了するまで対象は攻撃ロール及びセーヴィングスローを行う際に毎回1d4のボーナスを得られる
高レベル版: 1レベルごとに対象を1体増やす | レ | ヒーリング・ワード(癒しの言葉)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
持続時間:瞬間
範囲内かつ射程内のクリーチャー1体を選び、その対象を(1d4+呪文発動能力修正値)分回復する。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし
高レベルスロットを用いて発動する場合、1レベルごとに威力が1d4増加する
| □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | シー・インヴィジビリティ(不可視視認)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作,物質(滑石粉1つまみと銀粉1振り)
持続時間:1時間
持続時間中、君は不可視のクリーチャーや物体を可視化できる。またエーテル界を覗き見ることもできる。エーテル界のクリーチャーや物体は半透明の幽霊じみた姿に見える
| レ | ムーンビーム(月光)
発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート 24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分
射程内の一点を中心とした半径1.5m(1マス)高さ12m(40フィート)の円筒形の範囲に、淡い銀色の光線が降り注ぐ、この呪文が終了するまで、この円筒内は薄暗い明るさの光に満たされる。
クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中初めてなら、耐久力セーヴを行わなければならず、失敗すれば2d10の光輝ダメージを受ける(成功で半分のダメージ)。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行う。
変身生物はこのセーヴに不利を受ける。セーヴに失敗した変身生物は即座に本来の姿に戻され、この呪文の光の外に出るまで別の形態に変身できなくなる。
この呪文を発動したターンよりも後の君の各ターンにおいて、君は一回のアクションとしてこの光を任意の方向へ最大18m(60フィート 12マス)まで移動させることができる
高レベル版:スロットが1レベル上回る毎にダメージが1d10増加する | レ | ホールド・パースン(対人金縛り)
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分
射程内にいる、君の視界内にいる人型生物一体を選択する、その目標は判断力セーヴィングスローを行わなければならず、失敗すると持続時間の間麻痺状態になる。目標は自身のターンが終了するたびに新たに判断力セーヴィングスローを行うことができ、成功した場合、その目標へのこの呪文は終了する。
高レベル版:スロットが1レベル上回る毎に追加で一体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は君が目標にする時点で互いに9m(30フィート 6マス)以内に居なければならない
| レ | スピリチュアル・ウェポン(心霊武器)
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:18m(60フィート 12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
君は範囲内に浮遊するおぼろげな武器を一つ作り出す、この武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する
この呪文を発動した時、君はその武器から1.5m(1マス)以内にいるクリーチャー1体に対して一回の近接呪文攻撃を行うことができる。ヒットしたなら目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい力場ダメージを受ける
君は自分のターンにボーナス・アクションとしてこの武器を最大6m(4マス)移動させ、この武器から1.5m(1マス)以内のクリーチャーを攻撃させることができる
この武器は君が選択する任意の形状を取る
高レベル版:使用スロットのレベルが2上回る毎にダメージが1d8増加する
| レ | エイド(助力)
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート 6マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:8時間
範囲内のクリーチャー最大3体を選択する。それぞれの目標の最大ヒットポイントと現在のヒットポイントが持続時間の間5上が | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|