|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
40ft./8sq. |
30 |
|
|
10 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
11 | 【筋力】 STR |
|
19 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
11 | 【知力】 INT |
|
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
35 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 6 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 2 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 2 レ | | 6 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 2 レ | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 2 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | < | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートソード | 6 | 1d6+4 | 斬撃 | | |
素手 | 6 | 1d4+4 | 殴打 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
■武術1D4
・敏捷力修正値で攻撃できる。
・素手攻撃やモンク武器攻撃の際、通常ダメージの代わりに1D4を使用できる。
・君のターンに上記の攻撃をした場合、ボーナスアクションで1回の素手攻撃を行える。
■気 4ポイント
・連打:
自分のターンに攻撃アクションを行なった直後に1ポイント消費で1回のボーナス・アクションとして2回の素手打撃を行える。
・護身:
1ポイント消費で自分のターンに1回のボーナス・アクションとして回避アクションを行える。
・疾風足:
1ポイント消費で自分のターンに1回のボーナス・アクションとして離脱もしくは早足を行えるようになり、かつそのターンの間は跳躍距離が2倍。
・高速治癒
1回のアクションとして2ポイント消費で武術ダイスを1つロールする。この(ダイス目+習熟ボーナス)点、君のhpが回復する。 |
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者
得意な犯罪:故買
特徴:黒社会のコネ |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・事に当たって危険をかえりみず勝算を気にかけない。
・少しでも侮辱されるとカッとなる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
慈善。金持ちから盗んで窮民を助ける。 |
|
関わり深いもの BONDS |
古い大恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。 |
|
弱味 FLAWS |
計画があったら大抵忘れる。忘れなかったら無視する。 |
|
その他設定など |
元の名は捨てた。現在の彼女は蝶の仮面を纏い、蝶の様に舞う美しきモンク、パピヨンである。(ただし美しさは同族にしか伝わらない)
昔は価値のない骨董品を売りつける詐欺で小金を稼いでいたが、ある日モンクの師匠(女性)にスカウトされて組織入りし、道を正され、厳しい修行を終えて任務を任されるようになった。
師匠が目指すべき存在であり、話し方なども常に師匠の真似をしている。(つもり) |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、風界語
盗賊道具、薬草師道具、革細工道具
単純武器、ショートソード |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
14 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.28 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ショートソード | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 恩恵1つ | | | | | | ベルトポーチ | | | かなてこ | | | 探検家パック | | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 炊事用具 | | | 火口箱 | | | たいまつ10本 | | | 保存食10日分 | | | 水袋 | | | 麻のロープ(50フィート) | | | | | | ヒューワーズ・ハンディ・スパイス・ポーチ | | | | | | 変化のポーション | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.28lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
初期能力値:11・17・16・11・15・12
種族 敏捷力+2 判断力+1
†偽装の達人
君は他のクリーチャーの手による文字や手工芸品のコピーを作ることができる。君は既存の物体の模造品や偽造品を作るために行うすべての判定に有利を得る。
†音まね
君は自分が聞いたあらゆる物音(音声を含む)をまねることができる。君の音まねを聞いたクリーチャーは、君のペテン判定と対抗で看破判定を行って勝利すれば、偽の音だと気付く。
‡鎧わぬ守り
鎧を着ていない時のACが10+【敏】+【判】
‡運足法強化
鎧も盾も装備していなければ移動速度増加。さらに自分のターンの間なら液体の上や垂直な面を移動できる。
‡慈悲門(蝶の仮面)
‡矢止め
3LV以降、遠隔武器攻撃でヒットを受けた際に、リアクションで(1D10+4+モンクLV)だけ減少させられる。
これによってダメージを0にしたら、その飛び道具(片手で持てる大きさで、自分の手が空いていたら)を掴み取ることができる。
掴み取った場合、気を1ポイント消費して同じリアクションの一部として、その飛び道具で1回の遠隔攻撃を行える。(射程20/40)
‡命の手
1回のアクションとして気ポイントを1点消費することで、君が触れたクリーチャー1体のhpを(武術ダイス+【判】修正値)に等しい値だけ回復させることができる。
”連打”を使用する際は、連打の素手打撃のうち1回の代わりに、気ポイントを消費せずに”命の手”を使用できる。
‡死の手
君の素手打撃がクリーチャーにヒットした時、気ポイントを消費することで(武術ダイス+【判】修正値)に等しい追加[死霊]ダメージを与えることができる。この特徴は1ターンに1回しか使えない。
‡浮身
君は落下時にリアクションを用いて、受ける落下ダメージを(君のモンクLV*5)点減らせる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|