|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
7 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
10 | 【判断力】 WIS |
|
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
28 |
28 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
3d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | 2 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートソード | 5 | 2d6+3 | 斬撃 | | |
ジャベリン | 5 | 1d6+3 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
〈威圧〉
・威圧の言葉
君はラスフル・スマイト呪文かベイン呪文を1回発動できる。
呪文発動能力値は【魅力】であるが、セーヴ難易度に習熟ボーナスは適用されない(セーヴ難易度:8+【魅力】修正値)。
この特徴は一度使用すると、次に小休憩か大休憩を終えるまで再度使用できない。
〈手先の早業〉
・小手先の戦技
君は「ディサーミング・アタック」と「パリィ」の2つの戦技を修得している。
また君は戦技ダイスを1つ持つ。ダイスの種類は君がバトルマスターならその戦技ダイスと同じ、そうでないならd6である。
戦技や戦技ダイスのルールはファイターのバトルマスターの項を参照。
〈ペテン〉
・欺瞞作戦
君はコンペルド・デュエル呪文かサンクチュアリ呪文を1回発動できる。
呪文発動能力値は【魅力】であるが、セーヴ難易度に習熟ボーナスは適用されない(セーヴ難易度:8+【魅力】修正値)。
この特徴は一度使用すると、次に小休憩か大休憩を終えるまで再度使用できない。
|
|
背景 BACK GROUND |
■イカサマ師
得意ネタ:運用要素のあるゲームでイカサマをする。
技能:〈手先の早業〉〈ペテン〉
特徴:身元偽装 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
惚れっぽく飽きやすく、いつも誰かを追いかけている。
複数の聖印を持ち歩き、時に応じてご利益のありそうな神の名をあげて祈りまたは誓う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
友情。物は入っては出ていくが友情は永遠だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は手を出すべきではない相手をだましてしまった。そいつが私や、私の大事な者たちに害をはたらかぬよう、何か手を打たねばならぬ。 |
|
弱味 FLAWS |
欲の皮がつっぱっており、金のためならどんな危ない橋も渡る。 |
|
その他設定など |
私は幼い頃から口が上手く、私にかかればどんな相手だっていちころだ。
仲良くなった貴族の息子から小遣いをせびり、道行く女の子に声を掛けてたぶらかしどこかで拾った無価値の光る石を希少な宝石だと偽って売りつけたり……。
そんな私が右も左もわからぬようなまっすぐな瞳で人生を歩む小娘と出会ったのは20歳の時だ。
その頃の私は定住につかずに人から巻き上げた聖印を使って町々にある寺院に寝泊まりするという、いまから思えば随分と罰当たりな行ないをしていた。
たどり着いた小さな街には祠はあるが泊まれるような寺院は無く、泊まるにも懐が寂しかった私は小遣い稼ぎをしようと旅人が集まるサルーンへと足を運ぶ。
そこには下ろし立て鎧一式を身にまとい美しいタイモーラの聖印が刻まれた盾を背負った小娘がガラの悪そうな旅の商人に絡まれていた。
見ていれば何の価値もなさそうな香炉を霊験あらたかな聖遺物と偽り彼女が大切にしていそうな高価なペンダントと交換している。
私としては自分が良くやっていることだけに見て見ぬふりをしていたのだが、こういうのをほんの出来心というのだろう、彼女からペンダントを巻き上げたばかりの旅商人に賭け勝負を持ち掛け見事なイカサマでペンダントを取り返し少々の小銭を巻き上げた。
そこまでは良かったが、欲を出した一勝負でイカサマがバレて酒場の客を巻き込んでの大立ち回り、私は騒動にオタオタしている彼女の手を引いて酒場から逃げ出す。
聞けば彼女は寺院で神託を受けたパラディンだという。貴族階級であったが没落し養女として寺院に預けられていたのだそうだ。旅に出たのは神託を受けた己の使命を探すためとのことだが世間知らずも甚だしい。
私はこの娘に旅の同行を申し出た。彼女のことが心配というよりもこの娘に付いて行けば暫くは飲み食いに困らないだろうと考えたのだ。
それが彼女と私の旅路の始まりだった。
魅力は高いが世間知らずで内向的な彼女に代り、口だけは上手い私が交渉役となって旅先で起きている問題を解決する旅を重ねているうちに、貴族の息子との付き合いと女の子にもてるからと始めた剣技が役立つ機会が増えてくる。いつしか私は彼女と共に戦う片腕となっていった。
だが別れというものは案外あっけなくやって来る。デヴィルが支配する村を解放するために乗り込んだ私たちは敵の手の落ちてしまった。私は彼女と村の人々を救うべくデヴィル相手に賭けを申し仕込む。
私は初めて心から神に祈りイカサマの賭けに勝利する、デヴィルを欺き村との契約を破棄させ地獄へ追い払ったが……私の魂の半分は持って行かれた。
狙われるのは私だけで十分。そう言って彼女との2年の旅路を終えることなる。
自由気ままな一人旅の再開、だがいつでも彼女の思いと共に旅を続けている。彼女と交わした献身の誓いとタイモーラの聖印が入った盾と共に。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■言語
共通語、竜語(種族)
■道具
偽造用具(背景)、変装用具(背景)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
5 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.1 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
グレートソード | 6 | 1 | 盾(タイモーラの紋章入り) | 6 | 1 | ジャベリン | 2 | 5 | チェインメイル(非装備) | | 1 | | | 1 | 探検家パック | | | ┣背負い袋 | 5 | 1 | ┣携帯用寝具 | 7 | 1 | ┣炊事用具 | 1 | 1 | ┣ほくち箱 | 1 | 1 | ┣松明 | 1 | 10 | ┣保存食 | 2 | 10 | ┣水袋 | 5 | 1 | ┗麻のロープ(50ft) | 10 | 1 | 上等な服一そろい | 6 | 1 | 変装用具 | 3 | 1 | 詐欺に必要な用具一式(無価値な複数の神格のシンボル) | | 1 | | | | スプリント(200gpで購入) | 60 | 1 | 聖印(テンパス)(5gpで購入) | | 1 | 聖印(ヘルム)(5gpで購入) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 150.1lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ヒューマン
●能力値:【筋力】【魅力】+1
●技能:〈知覚〉
●特技:大業物の使い手
■パラディン
●Lv1:聖邪感知(3回/大休憩)⇒2回
●Lv1:癒しの手(hp15点分)⇒8点分
●Lv2:戦闘スタイル:防御(AC+1)
●Lv2:呪文発動【魅】、焦点具
●Lv2:神聖なる一撃
■献身の誓い
●Lv3:誓いの呪文
●Lv3:神性伝導
武器聖別:攻撃ロールに【魅】修正
不浄者退散:VS【魅】ST
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | 1 |
□ | サンクチュアリ[音・動・物](誓い) | □ | プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド[音・動・物(消費)](誓い) | □ | キュア・ウーンズ[音・動] | □ | サンダス・スマイト[音] | □ | シールド・オヴ・フェイス[音・動・物] | □ | ヒロイズム[音・動] | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|