|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
20 | 【敏捷力】 DEX |
+5 |
12 | 【耐久力】 CON |
+1 |
15 | 【知力】 INT |
+2 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
9 |
5 |
|
4 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
6 |
2 |
|
4 |
レ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
63 |
63 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
10d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | 10 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 4 レ | 4 | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 6 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | 4 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 10 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | 4 レ | 4 | 10 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | 4 | 9 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 4 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 20 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 4+4 | 1d8 | 刺突 | 妙技 | |
ショートボウ | 4+4 | 1d6 | 刺突 | | |
ハンド・クロスボウ | 4+4 | 1d6 | 刺突 | 射程30/120ft | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
≪汎用能力≫
・習熟強化:以下の習熟ボーナスが2倍
<看破>、<知覚>、<捜査>、盗賊道具
・盗賊の符牒:秘密の符牒を扱える
・嘘逃さぬ耳:クリーチャーが嘘をついているかを判断するための【判断力】〈看破〉判定の最低値が8
・細部漏らさぬ目:1回のボーナス・アクションとしていずれかが可能
(1)隠れているクリーチャーや物体に気付くための【判断力】〈知覚〉判定か
(2)手がかりを見つけたり解析したりするための【知力】〈捜査〉判定
・腰据えた目:移動速度の半分を超える移動を行わないなら、【判断力】〈知覚〉と【知力】〈捜査〉判定に有利を得る
-----------------------------------------------------------------------
≪移動能力≫
・巧妙なアクション:ボーナスアクションで隠れ身/早足/離脱が可能
-----------------------------------------------------------------------
≪攻撃能力≫
・急所攻撃:条件を満たしたとき追加ダメージ5d6
・戦法看破:1回のボーナス・アクションとして、視覚内の無力状態でないクリーチャー1体の【魅力】〈ペテン〉判定と自分の【判断力】〈看破〉判定の対抗判定を行い、勝利した場合は以降1分間急所攻撃可能
・クロスボウの達人
(1)自分の習熟しているクロスボウの"装填"特性を無視
(2)敵対的なクリーチャーから5ft以内にいることを理由に遠隔攻撃ロールに不利を受けない
(3)攻撃アクションで片手に持った武器で攻撃を行う場合、1回のボーナス・アクションでクロスボウによる攻撃可能
・基本的な毒:アクションで1つの刺突武器か3つまでの矢弾を毒で覆う;乾くまでの1分間効果を持つ;ヒットを受けたクリーチャーは難易度10の【耐久力】セーヴィング・スロー失敗で1d4の[毒]ダメージ
-----------------------------------------------------------------------
≪回復能力≫
・ポーション・オヴ・ヒーリング:アクションで2d4+2ヒット・ポイント回復
-----------------------------------------------------------------------
≪防御能力≫
・直感回避:視覚内の者が自分を攻撃してヒットを与えた際、リアクションでダメージを半減
・身かわし:【敏捷力】セーヴィング・スロー成功でダメージが半分になるような効果に晒された場合、成功時はダメージを受けず、失敗してもダメージが半分になる
|
|
背景 BACK GROUND |
(現代ステージ)
ボーカル兼ギタリストのバンドマン。
…だったのだが、生計を立てられるほどメンバーやチャンスに恵まれず、アルバイト雇用で探偵事務所に入って日銭を稼いでいた。
事務所で扱ったとある事件をきっかけに事務所を辞め、以降は事務所を持たないフリーの探偵業を始める。
タ〇ミーやジ〇ティーなどの交流サイトを駆使し、簡単な依頼から行方不明の人探しまで手広く扱っている。
過去の事件で超常的な存在に出くわしたことがきっかけで都市伝説関連の依頼を受けることが多く、総じて身の危険が生じることも珍しくないため、法的にグレーな武器を携帯している。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
5.ほとんどすべての状況において、聖なる文言やことわざを引用(あるいは誤引用)する
親が熱心なクリスチャンで、小さいころから聖書を読まされてきた。
物心ついてから反発心でミサ等には参加しなくなったが、聖書の文言は覚えているため、作詞の際の参考にしている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
3.変化:神々は常にこの世に変化をもたらすべく活動しており、我々はそれを手助けせねばならぬ
クリスチャン故に父なる神を信仰していたが、超常的な存在に遭遇することで異なる神々が日常の陰に遍在することを確信する。
自分たちはそれに翻弄される小さい存在だが、その中で自己を表現することもできるはずだと確信している。 |
|
関わり深いもの BONDS |
4.私の行うことはすべて一般庶民のためだ
強大な神々の前では人間なんてひとたまりもない存在であり、だからこそ死ぬまでの一瞬一瞬を楽しむために人々を享楽に巻き込み、救いの手を求める者には手を差し伸べようとする。 |
|
弱味 FLAWS |
1.他人を厳しく裁き、自分にはさらに厳しい
精一杯生きることを目標にしているだけに、中途半端な人間を嫌う、というか理解することが難しいと感じている。
おかげでバンドメンバーとはよく衝突するし、探偵業の依頼人に説教垂れて嫌われたりする。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
〇その他の習熟
・鎧:軽装鎧
・武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード
・道具習熟:盗賊道具
〇言語
共通語(日本語)
エルフ語(スウェーデン語)
ドワーフ語(ドイツ語)
ゴブリン語(英語スラング)
〇盗賊の符牒
〇クロスボウの達人 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
240 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
4.8 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア(伸縮性特殊警棒) | | 1 | ショートボウ(竹製) | | 1 | 矢弾:アロー(竹製) | | 20 | 泥棒パック | | 1 | レザーアーマー(防刃ベスト) | | 1 | ダガー(サバイバルナイフ) | | 2 | 盗賊道具 | | 1 | 聖印(十字架) | | 1 | マニ車(ハンドスピナー) | | 1 | お香(オーデコロン) | | 5 | 法衣 | | 1 | 普通の服(よれたスーツ) | | 1 | ベルトポーチ(15gp入り) | | 1 | | | | ↓以下購入 | | | ハンド・クロスボウ(竹製) | | 1 | 矢弾:クロスボウ・ボルト(竹製) | | 20 | スタデッド・レザー(カーボン製防刃ベスト) | | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング(脱法エナドリ) | | 2 | リュート(数年弾いていないエレキギター) | | 1 | 基本的な毒(小ビン;麻痺毒) | | 1 | 耐毒剤(小ビン;解毒剤) | | 1 | 枷(脱法手錠) | | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 4.8lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
≪ローグ≫
〇HD/HP
・HD:ローグ・レベルごとに1d8
・HP:1レベル時は8+【耐久力】修正値、以後はレベルごとに[1d8(または5)+【耐久力】修正値]増加
〇習熟
・鎧:-
・武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード
・道具:盗賊道具
・セーヴィング・スロー:【敏捷力】、【知力】
・技能:4つ選択→〈知覚〉、〈説得〉、〈捜査〉、〈手先の早業〉
〇装備品
・レイピア
・ショートボウとアロー20本入りの矢筒
・泥棒パック(16gp):背負い袋、小さな金属球1000個入りの袋、3m(10ft)の細ひも、ベル、ろうそく5本、かなてこ、金槌、ピトン10本、覆い付きランタン、油2ビン、保存食5日分、ほくち袋、水袋、15m(50fr)の麻のロープ
・レザーアーマー
・ダガー2本
・盗賊道具
〇習熟強化
習得済みの技能or盗賊道具の習熟のうち、選択した習熟(Lv1/6で2/4つ)を使用して行う能力値判定の習熟ボーナスが2倍
→〈看破〉、〈知覚〉、〈捜査〉、盗賊道具
〇急所攻撃
1ターン1回、条件を満たした攻撃でヒットを与えたクリーチャー1体に追加ダメージ
・条件
@"妙技"の特性を持つ武器または遠隔武器での攻撃時のみ有効
A攻撃ロールで有利、または以下(1)(2)(3)をすべて満たす
(1) 目標の5ft以内に、自分以外で目標にとっての敵であるクリーチャーが存在する
(2) その"目標にとっての敵"が無力状態でない
(3) 自分がその攻撃ロールに不利を受けていない
・追加ダメージの値はLv1/3/5/7/9/11/13/15/17/19で1/2/3/4/5/6/7/8/9/10d6
〇盗賊の符牒
・「盗賊の符牒」を知る者同士で、普通の会話に秘密の情報を隠すことができる
・通常の情報伝達の4倍の時間がかかる
・一連の秘密の合図や印を解する
〇巧妙なアクション
ボーナスアクションで、隠れ身、早足、離脱が行える
〇直感回避
視覚内の者が自分を攻撃してヒットを与えた際、リアクションでダメージを半減する
〇身かわし
・特定の範囲効果から素早く飛びのくことができる
・【敏捷力】セーヴィング・スロー成功でダメージが半分になるような効果に晒された場合、成功時はダメージを受けず、失敗してもダメージが半分になる
〇ローグの類型:インクィジティヴ
・嘘逃さぬ耳:クリーチャーが嘘をついているかを判断するための【判断力】〈看破〉判定の最低値が8
・細部漏らさぬ目:1回のボーナス・アクションとしていずれかが可能
(1)隠れているクリーチャーや物体に気付くための【判断力】〈知覚〉判定か
(2)手がかりを見つけたり解析したりするための【知力】〈捜査〉判定
・戦法看破:1回のボーナス・アクションとして、視覚内の無力状態でないクリーチャー1体の【魅力】〈ペテン〉判定と自分の【判断力】〈看破〉判定の対抗判定を行い、勝利した場合は以降1分間急所攻撃可能
・腰据えた目:移動速度の半分を超える移動を行わないなら、【判断力】〈知覚〉と【知力】〈捜査〉判定に有利を得る
-----------------------------------
≪侍祭≫
・技能習熟:〈看破〉、〈宗教学〉
・言語:任意の2つ→エルフ語、ハーフリング語
・装備:聖印、マニ車、お香5本、法衣、普通の服1着、ベルトポーチ(15gp入り)
-----------------------------------
≪ヒューマン≫
〇能力値上昇
・全能力値が1上昇
〇特技:クロスボウの達人
・自分の習熟しているクロスボウの"装填"特性を無視
・敵対的なクリーチャーから5ft以内にいることを理由に遠隔攻撃ロールに不利を受けない
・攻撃アクションで片手に持った武器で攻撃を行う場合、1回のボーナス・アクションでクロスボウによる攻撃可能
〇移動速度
・基本的な歩行移動速度は30フィート
〇言語
・共通語と別の1言語の会話と読み書きができる→ゴブリン語
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|