|
タグ
|
|
キャラクター名
パンガシウス(自称セクシーオーク) |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
mana |
最終更新
2025/02/24 22:08 |
クラス
パラディン(栄光の誓い) |
レベル
8 |
経験値
34000 |
神格
ヘルム |
種族
ハーフオーク |
サイズ
中型 |
年齢
21 |
性別
男 |
身長
6'8" 205cm |
体重
253.3lb. 115kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
2 |
5 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
18 | 【耐久力】 CON |
+4 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
64 |
64 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
8d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 3 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 3 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | 3 レ | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ハンドアックス | 5 | 1d8+3 | 斬撃 | | |
ジャベリン | 5 | 1d6+3 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
聖邪感知
・君は、1回のアクションにより、次の君のターンの終了時までの間、君から60フィート以内にいる完全遮蔽状態でない、セレスチャル、フィーンドまたはアンデッド・クリーチャーの位置を感じ取ることができる。君はその種族(セレスチャル、フィーンドまたはアンデッド)を識別できるが、それ以上の固体情報は分からない。
また、同じ範囲内にある聖別/Consecratedまたは冒涜/desecratedされた場所または物体を感知することもできる。
君はこの能力を1+【魅力】修正値に等しい回数使用でき、大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
癒しの手
・君はパラディン・レベル×5点の癒しの力を蓄えておくことができる。この力は大休憩を取ることで回復する。
君は、1回のアクションとして、目標のクリーチャーに接触し、蓄えている癒しの力を超えない範囲で好きなだけポイントを消費してHPを回復させることができる。
また、5ポイント分の癒しの力を消費して、目標から一つの病気か一つの自然の毒を取り除くことができる。君は癒しの力を消費さえすれば、同時に複数の病気や毒を取り除くことができる。
この能力は、アンデッドや人造クリーチャーには効果を及ぼさない。
護衛
・君が視認できるクリーチャーが、君以外の、君から5フィート以内にいるクリーチャーを攻撃したなら、君はリアクションを用いて、その攻撃ロールに不利/Disadvantageを与えることができる。ただし、君が盾を使用していなければならない。
神聖なる一撃/
・君は、近接武器攻撃でクリーチャーにヒットを与えたときに、パラディン呪文スロットを1つ消費することで、追加の光輝ダメージを与えることができる。このダメージは1レベル呪文を消費した場合+2d8、2レベル呪文を消費した場合+3d8と以降1レベルごとに+1d8ずつ増える。最大で+5d8。
もし、目標がアンデッドかフィーンドであった場合、ダメージが1d8点上昇する。
呪文発動能力 初級呪文:2レベルの時点で、君はパラディン呪文リストから任意の2種類の初級呪文を修得する。さらに、パラディンのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。
健全なる肉体
説明文 君は病気に対する完全耐性を得る。
追加攻撃
5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行えるようになる。
防護のオーラ
・君自身または君から10フィート以内にいる友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローをしなければならないときは常に、セーヴィング・スローに【魅力】ボーナスを加えることができる(最低でも+1)。このボーナスを得るには君が意識がある状態でなければならない。 |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
金持ちの行儀やカッコいい人たちの連中の仕草を信用している。
故郷を離れ「美」を追求するために旅にでる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美 |
|
関わり深いもの BONDS |
手鏡 |
|
弱味 FLAWS |
人に不細工と言われるとMP(メンタルポイント)が減りやる気をなくす |
|
その他設定など |
自分の住んでいた村の中で一番自分がセクシーだと思っている。
周りからは一度もそんなことは言われたことがない。
いつも手鏡で自分の顔を見て「俺ってセクシーだよな」っと思ってる。
自分の中では"1番"パラディンがカッコいいと思いこの職業に就いた。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、オーク語、巨人語
防具 すべての鎧、盾
武器 単純武器、軍用武器 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
バトルアックス(1d8) | | | シールド | | | スプリント | | | 聖印 | | | 杖 | | | 獣罠 | | | 仕留めた獣の記念品(イノシシの牙聖印が彫られている) | | | 旅人の服 | | | ベルトポーチ | | | 探検家のパック | | | ジャベリン5本 | | | リュート | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
・暗視 60フィート
・強面〈威圧〉(【魅力】)技能に習熟する。
・ハーフオークのしぶとさ 君のHPが0まで減少し、かつ即死しないなら、代わりにHPを1にする。この能力を1回使用すると、次の大休憩を終了するまで再びこの能力を使用することはできない。
・猛攻 君が近接武器攻撃をクリティカル・ヒットさせた場合、クリティカル・ヒットによる追加ダメージを決定する際に追加で1個の武器ダメージ・ダイスをロールすることができる。
聖なる誓い
栄光の誓い
神性伝導
・比類なき身体能力:ボーナス・アクションとして君の神性伝導を使用することで、君の身体能力を高めることができる。以降10分間、君は以下の利益をすべて得る【筋力】〈筋力〉及び【俊敏力】〈軽業〉の判定に有利をえる。運搬し、押し引きし、持ち上げることができる重量の最大値が2倍になる。高跳びおよび幅跳びできる距離が3m(10フィート)増加する(増加した飛距離も通常の移動に数えること。)
鼓舞の一撃:君が“神聖なるの一撃”の特徴によってクリーチャーにダメージを与えた直後、ボーナスアクションとして君の神性伝導を使用することで、君が選んだ9m(30フィート)以内のクリーチャー全員(君自身も可)に一時期ヒットポイントを与えることができる。君が選んだクリーチャーたちに対して、(2d8+君のパラディンレベル)に等しい量の一時的ヒットポイントを自由に配分すること。
機動力のオーラ
君が放つオーラは、君と仲間たちに超自然的な速さをもたらし、陣形を保ったまま戦場を疾駆することすら可能になる。君の歩行速度は3m(10フィート)増加する。さらに、君が無力状態でない限り、君の1.5m(5フィート)以内でターンを開始した味方も損のターンの終了時まで歩行速度が3m(10フィート)増加する。
君のパラディンレベルが18に達した時点で、このオーラの範囲は3m(10フィート)に拡大する。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
5 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
3 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | 0 |
レ | キュア・ウーンズ | レ | サンダラス・スマイト | レ | ガイディング・ボルト | レ | ヒロイズム | レ | ブレス | レ | コンペルド・デュエル | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | 0 |
レ | マジック・ウェポン | レ | ブランディング・スマイト | レ | エンハンス・アビリティ | レ | エイド | レ | レッサー・ストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|