編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
《錆びぬ鎧》ドラモン・A(エー)_3レベル
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
かいうーす
最終更新
2025/03/01 14:03
クラス
クレリック(領域:黄昏)
レベル
3
経験値
900
神格
イルメイター(忍耐の神)
種族
ウォーフォージド
サイズ
中型
年齢
製造後11年
性別
男性型
身長
6'7" 200.66cm
体重
306lb. 138.92kg
パーティ・所属
 
メモ欄
外見的特徴/目:アクアマリンのように輝く「透き通った水色」。肌:落ち着きのある「銀灰色」。髪:落ち着きのある「銀灰色」。
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
19
10
0
6
2
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
10
【敏捷力】
DEX
 
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
5
3
 
2
【魅力】
2
0
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
27
27
一時的HP ヒットダイス
 
3d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
5
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
2 レ
クラス
4
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
2 レ
背景
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
2 レ
クラス
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
2 レ
背景
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
種族
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クオーター・スタッフ 
+5 
1D6+2 
殴打 
- 
ライト・クロスボウ 
+2 
1D8+0 
刺突 
装填、矢弾、両手用 
ダガー 
+5 
1d4+2 
刺突 
投擲。妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※ライト・クロスボウ
射程:80フィート(16マス)/320フィート(54マス、不利)

※ダガー
射程:20フィート(4マス)/60フィート(12マス、不利)
背景 BACK GROUND
侍祭
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
私は…
(1)あらゆる出来事や行ないの中に神のお告げを見る。

(2)敵の中にさえ共通点を見出すことが出来、共感し、常に平和のために努めている。
 
尊ぶもの IDEALS
慈善。この身を粉にしようとも私は常に困っている人を助けようと努める。(善)
 
関わり深いもの BONDS
私の行うことは常に一般庶民のためだ。
 
弱味 FLAWS
イルメイター教団の指導者をあまりにも信用しすぎる。
 
その他設定など
【侍祭】
私はイルメイター教団の依頼により宣教師として製造され訓練された。イルメイター神に仕えるべく、この道に進むのは当然のように思われた。

【クレリック】
私は我が神が私を通じて御業をなされることを理解している。

ランタン島のアーティフィサーによって、イルメイター教団の依頼で宣教師として製造された。師であり、親代わりであったノビ・セワー師は既に逝去。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
●鎧:軽装鎧、中層鎧 重装鎧
●武器:単純武器、軍用武器
●道具:地図作成道具
●言語:共通語、天上語。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
157
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
9
銅貨(CP)
10

貨幣総重量
3.52
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
シールド(聖印つき)
6
1
チェイン・メイル
45
1
ベルトポーチ
1
1
クオータースタッフ
4
1
ライト・クロスボウ
5
1
クロスボウ・ボルト(20本)
1.5
1
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
携帯用炊事用具
1
1
 
 
 
たいまつ
1
10
金槌
3
1
ピトン
0.25
10
かなてこ
5
1
 
 
 
保存食
2
10
ほくち箱
1
1
水袋
5
1
50フィートの麻のロープ
10
1
 
 
 
地図作成道具
6
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダガー
1
1
治療用具(10回分)
3
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
145.52lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●暗視300フィート/90m(60マス)

●ウォーフォージドの堅牢性:毒状態に対するセーヴに有利。【毒】ダメージに抵抗(半分になる。端数切捨)。
飲食と呼吸不要。病気にならない。睡眠を必要とせず、魔法によっても眠らされることはない。

●哨兵の休息:大休憩をとる際は睡眠をとる代わりに6時間動かずじっとしている必要があるが、普段通りにものを見聞きすることが出来る。

●組み込み式装甲:AC+1。習熟している鎧を1時間かけて鎧を体と一体化させる必要があり、外すにも1時間かかる。鎧の付け外しを行いながら休憩を取ることが可能。ドラモンが生きている限り、ドラモンの意に反して鎧を外すことはできない。

●侍祭の特徴:信仰篤き者の保護。イルメイター教団ではドラモン個人には質素な暮らし(1日5sp相当)を保証してくれる。呪文の物質構成要素は提供してくれない。ホームである寺院では部屋も確保してもらえる。

●【夜の目】
1回のアクションで10フィート(2マス)以内の判断力修正(3)名の味方に暗視能力を1時間分け与える。

●【用心の祝福】1回のアクションとして1体のクリーチャー(ドラモン自身も可)に触れると、そのクルーチャーが次に行う1回のイニシアチブに有利を与える。そのクリーチャーがイニシアチブをロールするかドラモンが用心の祝福を再使用した時点で即座に終了する。

●神聖伝導(休憩/1回)
◎黄昏の聖域:1回のアクションを聖印を掲げるとドラモンを中心にした半径9m(30フィート/6マス)の内部が《薄暗い光》に包まれる。この球体はドラモンと一緒に移動し、ドラモンが死ぬか無力化するか1分(10ラウンド)経過するまで」持続する。クリーチャー(ドラモン自身を含む)がこの球体内でターンを終了するたびに、【1d6+3】点の一時HPを与えるか、恐怖状態か魅了状態の効果を1つ終了する。いずれもドラモンが与える(つまりドラモンが決められる)。
◎神力活用:ボーナスアクションを使って、聖印に触れ祈ると、神聖伝導の使用回数を一回消費することで、使用済みの呪文スロットが一つ回復する、最大で習熟ボーナスの半分(端数切捨て)まで、現在は1レベルスロットまで。大休憩で回復。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック(黄昏)
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
12
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
+4

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ガイダンス
セイクリッド・フレイム
スペア・ザ・ダイイング
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ガイディング・ボルト
キュアー・ウーンズ
ヒーリング・ワード
 
 
 
 
 
 
 
 
スリープ
フェアリー・ファイアー
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
サイレンス
スピリチュアル・ウェポン
レッサー・レストレーション
 
 
 
 
 
 
 
 
シー・インヴィジビリティ
ムーンビーム
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット