編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
シャダーカイ/クレリック/ファイター
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
あんでぃ
最終更新
2025/03/30 09:18
クラス
ファイター5 クレリック11 
レベル
16
経験値
 
神格
トライセリオン/CG /戦/三つ巴
種族
シャダーカイ
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
10
10
0
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
21
【筋力】
STR
+5
10
【敏捷力】
DEX
 
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
18
【判断力】
WIS
+4
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
10
5
 
5
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
8
3
 
5
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
4
4
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
137
137
一時的HP ヒットダイス
 
5(d10)/11(d8)
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
4
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
 
 
10
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
5 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
9
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
5 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
5 レ
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
9
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
5 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
19
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
龍怒の大斧+2 
+12  
1d12+7+2d6 
斬+光 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆レイヴンクイーンの祝福
BAで、30ft以内の視界内の何ものにも占められていない場所に瞬間移動する。
この特徴はあなたの習熟Bに等しい回数使用できる。この回数は大休憩終了時に回復する。
3レベル以降、この特徴を用いて瞬間移動した場合、あなたは、次のあなたのターン開始時まで全てのダメージに対する抵抗を得る。
この間あなたは、幽霊のように霞む。
◆暗視
60ftの暗視を有する。
色彩は判らず、陰影のみ判る。
◆フェイの血統
自身に対する、魅了状態を回避、終了させるSTに有利を得る。
◆鋭敏知覚
知覚技能に習熟する。
◆死霊抵抗
死霊ダメージに対する抵抗を得る。
◆トランス(シャダーカイ版)
睡眠不要。魔法により睡眠しない。
4時間の瞑想で、大休憩を行える。
この間、意識はある。
このトランス終了時、あなたは未習熟のPHBから選んだ武器か道具に対する習熟を2つ得る。
この神秘的な習熟は、共有化されたエルフの記憶から抽出して得られる。
大休憩終了時まで、これらの習熟は維持される。

■特技
◆フェイの力宿し者/判断力+1
・ブレス(心術)取得
・ミスティ・ステップ取得
◆大業物の使い手
・君は自身が習熟している重武器特性を持つ武器で近接攻撃を行う際、ロールに-5ペナルティを受けることを選択できる、その攻撃がヒットしたならダメージに+10する。
・自ターンにおいて、クリティカルヒットを与えたとき、または近接武器攻撃によってクリーチャー1体のHPを0にした際、1回のBAとして1回の近接武器攻撃を行える。
背景 BACK GROUND
侍祭/
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器
単純武器、軍用武器
防具
軽装、中装、重装、盾
道具:

言語
共通語、エルフ語
技能習熟:以下から2つ選択
〈威圧〉、〈運動〉、〈軽業〉、
〈看破〉、〈生存〉、〈知覚〉、
〈動物使い〉、〈歴史〉(クラス)
技能習熟:〈歴史*〉、〈宗教学〉
(背景)
言語:任意のもの2つ
>天上語、竜語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
同調/+2ドラゴン・ラス・ウェポン・大斧/VR
30
1
同調/ベルト・オブ・ジャイアント/筋21
4000
1
アダマンティン・プレートアーマー
5500
1
同調/ウイングド・ブーツ
400
1
バッグオブホールディング
400
1
ブーツ・オブ・エルブンカインド
400
1
ペリアプト・オブ・プルーフアゲインスト・ポイズン
4000
1
ペリアプト・オブ・ヘルス
400
1
ポーション・オブ・ヴァイタリティ
2000
4
エリクサー・オブ・ヘルス
2000
3
ポーションオブヒーリング/コモン
50
10
〃・グレーター/アンコモン
200
8
ポーション・オブ・レジスタンス全10種各3セット
200
30
クローク・オブ・マンタレイ
400
1
英雄達の饗宴用宝石つき椀
1000
2
ダイアモンド300gp相当
300
8
ダイアモンド500gp相当
500
2
ダイアモンド100gp粉
100
6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
43630lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■ファイターの特徴
◆戦闘スタイル/両手武器戦闘
両手武器を用いた攻撃のダメージロールで、出目1・2が出たら振りなおす。
◆底力
 君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
◆怒涛のアクション
 2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。
君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、さらに追加で1回のアクションを行なえる。
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
◆能力値上昇/特技取得
◆追加攻撃
 5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
 この攻撃回数はファイター 11レベルで計3回、20レベルで計4回
まで増加する。
◆戦士の類型/チャンピオン
●クリティカル率上昇
君の武器攻撃はダイスの目が19〜20でクリティカル・ヒットになる。

■クレリックの特徴
◆呪文発動
◆初級呪文
◆呪文の呪文と発動
発動可能として選択できるクレリックの呪文の数は(【判断力】修正値+クレリック・レベル)。
大休憩終了時に、準備している呪文を変更できる。新しいリストを作成するには、呪文1つ毎に、(呪文のレベル*1分)以上の時間をかけねばならない。
◆儀式発動
クレリック呪文に【儀式】タグがついており、君がその呪文を準備しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。
◆呪文発動の焦点具
君はクレリック呪文の焦点具として聖印を使える。
◆信仰の領域
◆領域呪文
◆神聖伝導/Lv8
2回/小休憩or大休憩で回復
●神聖伝導/アンデッド退散 PHB63頁
1回のアクションとして、聖印を掲げる。30ft以内におり、君の姿を見えるか声を聞けるアンデッドはみな、【判断力】STを行なわければならない。STに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで「退散」する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ遠くに移動することに費やさなければならず、自ら君の30ft以内に移動することは不可能であり。リアクションをとることもできない。
(早足、回避アクションまたは移動阻害を終了させるアクションのみ可能)
◆アンデッド破壊
アンデッド退散に対するSTに失敗したアンデッドは、その、脅威度が以下の値以下なら退散ではなく即座に破壊される。
◆神聖活用
君は神聖伝導の使用回数を1回ぶん消費して、呪文の力を取り戻す。
1回のBAとして、君の聖印に触れ、祈りの言葉を唱えると、使用済みの呪文スロットが1つ回復する。この呪文スロットのレベルは、最大で君の習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)までである。
1レベル1回>6レベル>2回、18レベル>3回。
大休憩を終えるたび、消費した使用回数は全て回復する。

◆神制介入/PHB64頁

◆信仰の領域/戦の領域
◆戦の領域呪文(PHB65頁)
◆習熟追加
1レベルの時点で軍用武器と重装鎧の習熟を得る。
◆戦闘司祭
1レベルから、君は攻撃アクションを使用するなら(同じターンにおいて)、BAとして1回の武器攻撃を行える。
君はこの特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。
大休憩を終えるたび、消費した使用回数は回復する。
◆神聖伝導:必中打撃
2レベル以降、君は攻撃ロールを行うさい、神聖伝導を使用して、そのロールに+10のボーナスを付けることを選択できる。
この選択を行うのは実際にロールした後だが、攻撃がヒットしたかミスしたかをDMが宣言する前でなければならない。
◆神聖伝導:戦神の祝福
6レベルの時点で君は、君から30ft以内にいるクリーチャーが攻撃ロールを行った際、リアクションを用いて神聖伝導を使用し、その攻撃ロールに+10のボーナスを付けることを選択できる。
この選択を行うのは実際にロールした後だが、攻撃がヒットしたかミスしたかをDMが宣言する前でなければならない。
◆祝福された打撃
君の初級呪文または武器攻撃によってクリーチャーがダメージを受けるたび、君はそのクリーチャーに追加で1d8の[光輝]ダメージを与えることができる。
一度このダメージを与えると、君の次のターンの開始時までこの特徴は使用できなくなる。








呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
17
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
+9

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
◆ガイダンス
◆セイクリッド・フレイム
◆トール・ザ・デッド
◆メンディング
◆ライト
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
●シールド・オブ・フェイス/領域
●ディヴァイン・フェイバー/領域
キュア・ウーンズ
ディテクト・マジック/儀式
ヒーリング・ワード
ブレス/特技取得/使用:□
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
●スピリチュアル・ウェポン/領域
●マジック・ウェポン/領域
ミスティ・ステップ/特技取得/使用:□
レッサー・レストレーション
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
●クルセイダーズ・マントル/領域
●スピリット・ガーディアンズ/領域
ディスペル・マジック
デイライト
ビーコン・オブ・ホーブ
マス・ヒーリング・ワード
リヴィヴィファイ
リムーヴ・カース
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
●ストーン・スキン/領域
●フリーダム・オブ・ムーヴメント/領域
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
●フレイム・ストライク/領域
●ホールド・モンスター/領域
グレーター・レストレーション
マス・キュア・ウーンズ
ドーン(ターシャ)
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ヒーローズ・フィースト
ヒール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット