編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
カレルヴォ_8
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
GRIM
最終更新
2025/03/28 21:46
クラス
ドルイド
レベル
8
経験値
 
神格
チョーンティーア
種族
フィルボルグ
サイズ
中型
年齢
38
性別
身長
7'2" 220cm
体重
264.31lb. 120kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
2
1
AC 敏捷 防具 その他
16
10
2
2
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
12
【筋力】
STR
+1
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
9
【知力】
INT
-1
20
【判断力】
WIS
+5
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
2
-1
 
3
【判断力】
8
5
 
3
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
59
59
一時的HP ヒットダイス
 
8d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
1
6
〈医術〉
MEDICINE
【判】5 
 
1
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
3 レ
1
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
1
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
1
9
〈看破〉
INSIGHT
【判】5 
3 レ
1
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
1
0
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
1
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
1
9
〈生存〉
SURVIVAL
【判】5 
3 レ
1
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
1
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
1
9
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】5 
3 レ
1
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
1
6
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】5 
 
1
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
1
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
1
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
1

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
19
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ 
4 
1d6+1 
殴打 
両用1d8 
ソーンウィップ 
8 
2d6 
刺突 
目標が大型以下のサイズなら、君は目標を自分に近づくように最大10フィートまで引き寄せる。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・初期所持金:5000
・欲しいマジックアイテムをレア2個マスターに提出

・スタッフ・オヴ・ウッドランズ
・ベルト・オヴ・ヒルジャイアント・ストレングス

センチネルシールド 2500gp
ストーンofザ・グッド・ラック 1500gp

スタッフ・オブ・ザ・ウッドランズ チャージ10/10
スタッフ レア(要同調、ドルイドのみ)
クォータースタッフ+2、呪文攻撃ロールに+2。
スタッフは毎朝1d6+4チャージを回復する。チャージをすべて使い切ったとき、d20をロールする。1が出た場合、スタッフは非魔法のクォータースタッフになる。
呪文:1回のアクションと指定されたチャージを使用し
パス・ウィズアウト・トレース(無限)
アニマル・フレンドシップ(1)
スピーク・ウィズ・アニマルズ(1)
バークスキン(2)
ロケート・アニマルズ・オア・プランツ(2)
スピーク・ウィズ・プランツ(3)
アウェイクン(5)
ウォール・オヴ・ソーンズ(6)
樹木形態:1回のアクションと1チャージを使用して、使用者がしっかりした地面にスタッフの片端を埋めることで高さ60フィート、5フィート幅、最長部で半径20フィート枝葉を繁らせる樹木となる。樹木は普通に見えるが、ディテクト・マジックを使用するとかすかな変成術のオーラを放つ。1回のアクションを使用して、樹木に触れ合言葉を言うことでスタッフ形態に戻すことができる。スタッフに戻ったとき、木にいた者は落下する。
背景 BACK GROUND
辺境育ち
■技能習熟:運動、生存
■装備習熟:1種類の楽器
■言語:任意1つ
■装備:杖、獣罠、仕留めた獣の記念品、旅人の服、ベルトポーチ(10gp入)
■特徴:放浪者
君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、
その他特筆すべき物の大まかな位置関係をいつでも思い出せる。
加えて君は毎日、食料及び新鮮な水を(自分+5人分)発見出来る


冒険者になった理由
前兆や預言によって個人的な使命を授かった
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る
・いつも物を拾い上げてはぼんやりといじり、時にはうっかり壊してしまう
 
尊ぶもの IDEALS
・大善 部族のひとりひとりが、部族全体の最大の幸せを考える必要がある(善)
 
関わり深いもの BONDS
・家族、氏族、部族は人生で最も大事なものだ 遠く離れてもなお。
 
弱味 FLAWS
・穀物酒、果実酒など酩酊をもたらす物に目がない
 
その他設定など
心優しきフィルボルグ
部族や仲間をとても大事にしており、
大事なものを傷つける者は許さない
カビやキノコと共に生き、
死んだ獣が腐敗しそれを苗床に新しい生命が生まれる
生は死に通じ、死は生に通じる、その循環を大切にしている

普段は人里離れた山奥で部族の者たちと共に生活しているが
30歳前後で成人し500年程も生きるフィルボルグではまだまだ若造
酒に目がないため、
しばしば姿を変えて街を訪れたりもしている変わり者

今回の冒険への参加理由
酒を飲みにセコンバーの村を通りがかった時、レッド・ウィザードの存在を耳にする
生死の循環を乱す存在であるアンデッドを使役するサーイの魔術師を赦せる理由もなく
場合によっては彼らをキノコの苗床に変え、新しき生を迎えさせることになるかもしれない

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、ドルイド語、エルフ語、巨人語 +任意1つ
武器(クォータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャベリン、スピア、ダガー、ダーツ、スリング、メイス)
鎧(軽装、中装、盾)

道具習熟:薬草師道具

装備習熟:1種類の楽器

技能:
背景:運動、生存
ドルイド:医術、看破、自然、宗教、生存、知覚、動物使い、魔法学から2つ→知覚、看破
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
115
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
シミター
3
1
シールド
6
1
ハイドアーマー 購入-10gp
12
1
ドルイド用焦点具(トーテム:オークの葉と実)
 
1
 
 
 
薬草師道具 購入-5gp
(3)
1
 
 
1
 
 
 
ヒューワーズ・ハンディ・スパイスポーチ
 
1
 
 
 
センチネルシールド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
探検家パック
 
 
 背負い袋
(5)
1
 携帯用寝具
(7)
1
 炊事道具
(1)
1
 ほくち箱
(1)
1
 たいまつ
(1)
10
 保存食
(2)
10
 水袋(中身入り)
(5)
1
 麻のロープ(50ft)
(10)
1
  ( )装備は戦闘中落とす合計91lb
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以下同調枠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
23.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
フィルボルグ
■能力値上昇:判断+2筋力+1

■フィルボルグ魔法 小休憩毎
ディスガイズセルフ、ディテクトマジック

■見えざる者
ボーナスアクション 小休憩毎
魔法的な不可視状態になる(次のターン開始時、もしくは攻撃、ダメージロール、STをさせたら終了)

■優れた体格
運搬能力や押し引きしたり持ち上げたりできる重量を決める際、サイズ分類を1段階大きいものとみなされる

■獣と木々の声
野獣および植物と限定的な意思疎通を行える
野獣および植物に影響を及ぼす魅力判定に有利

■言語
共通語、エルフ語、巨人語


ドルイド
■ヒットポイント:1d8(あるいは 5)+【耐久力】修正値
■ドルイド語
■呪文発動能力:【判断力】修正値+キャラクターのドルイドレベルに等しい数のドルイド呪文を選択し準備
 呪文セーブ難易度:8+習熟B+判断力修正値
 呪文攻撃修正値:習熟B+判断力修正値

■儀式発動
■焦点具
■自然の化身 

2
・自然の化身
ボーナスアクション 脅威度1/4の野獣に変身 2回/小休憩

・ドルイドの円環→胞子の円環
円環の呪文
◆胞子の暈
クリーチャーが10ft以内に入ってきたら、またはその場所でターン開始したとき、君はリアクションを用いて呪文セーヴ難易度【耐】16セーヴを行わせる。失敗で1d6死霊ダメージ。
◆人菌共生
1回のアクションとして「自然の化身」を1回分消費して胞子を覚醒させ(8lv×4=32hp)一時的HPを得る。
・「胞子の暈」のダメージに追加ダイス+1d6する。
・君の近接武器攻撃はヒットするたび+1d6の追加死霊ダメージ。
10分か一時的HPがなくなるか、再度自然の化身を使用するまで持続。

4レベル
能力値上昇→判断力+2
6
円環の特徴
◆菌類浸食
10ft以内、人型生物または野獣、データはゾンビのもの、hp1。1時間のみ。【判】5回使用できる。大休憩で回復。

8
能力値上昇→判断力+2

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
プロデュース・フレイム この炎は半径10フィートの範囲を“明るい”光で照らし、さらに10フィートの範囲を“薄暗い”光で照らす。君はこの炎を30フィート以内のクリーチャー1体に投げつけることができる。1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットした場合、目標は1d8[火]ダメージを受ける。
ソーンウィップ 30ft 近接呪文攻撃 1d6 刺突 10ft引き寄せる
ガイダンス
プライマル・サヴェジリィ
チルタッチ(胞子)
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
エンタングル 集中 1分まで 90ft 正方形20ft 移動困難 筋力ST失敗で拘束
ヒーリング・ワード 60ft 1d4+修正値のHP回復
サンダーウェイブ 自身から15ft立方体 耐久ST 2d8雷鳴&10ft押しやり
チャーム・パースン
スピークウィズアニマルズ(儀式)
フェアリーファイアー
キュア・ウーンズ
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
1
ジェントル・リポウズ(胞子)
ブラインドネス・デフネス(極地)
エンハンス・アビリティ
ヒートメタル
ムーンビーム
レッサー・レストレーション
エイド
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
3
アニメイト・デッド(胞子)
ガシアス・フォーム(胞子)
 
エラプティング・アース
ウォーター・ウォーク
タイダル・ウェイヴ
カンジャー・アニマルズ
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
1
コンフュージョン(胞子)
ブライト(胞子)
 
フリーダム・オヴ・ムーヴメント
アイス・ストーム
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット