技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 2 レ | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 2 レ | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | 2 レ | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 2 レ | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター | 6 | 1D6+4 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
『神の魔法』
親縁/追加呪文
秩序/ブレス
『神々の恩寵』
1レベル時点で君のセーヴィング・スローが失敗するか、攻撃ロールがミスしたとき。
君はその1回のロールの結果に2d4を加算する事が出来る
この特徴は1度使用したら、小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。
|
|
背景 BACK GROUND |
敵国「ロザリエ」
昔から近隣諸国からの評判はあまり良くなく、頑なで排他的な態度を見せていた国。現女王が在位した際に良くも悪くも保守的だった姿勢は崩れ、他国への工作、侵略を繰り返すようになった。
侵略の光景は悲惨であり、特に国土を広く持つ関係上女性の捕虜は必ず虐待を受け、男性は過酷な労働かガス抜きに殺される事も多い。
非常に狡猾で倫理観を問われる政策により、ロザリエの女王は「狂王」として恐怖の対象になっている。
男は領土を広げる為の道具、女は労働力を増やす為の道具という考え方が浸透しており、かなり独裁的な考えが強く、急激な侵攻と領土拡大にインフラ整備が追い付かず環境は劣悪である。
一説では戦闘力や繁殖力を上げる為の薬の投与や手術が行われているという話もある。
が、これは全て過去の話。かなり最近になりロザリエは謎の魔物の襲撃によって壊滅したらしい。
首都は焼き払われ、もはや侵略どころか生活もままならず国としての機能を失ったロザリエの空には、異様な竜が飛んでいたという目撃談もある。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|