編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
ゾリア(トーテム戦士の道)
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
Sasai
最終更新
2025/03/24 22:25
クラス
バーバリアン
レベル
2
経験値
 
神格
 
種族
ケンタウロス
サイズ
中型
年齢
34
性別
身長
6'10" 208.28cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
40
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
16
【敏捷力】
DEX
+3
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
8
【判断力】
WIS
-1
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
3
 
2
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
-1
-1
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
34
34
一時的HP ヒットダイス
 
3d12
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
2 レ
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
2 レ
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
-1
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
2 レ
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
-1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
2 レ
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
9
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
モール 
+5 
2d6+3 
殴打 
 
激怒時:モール 
+5 
2d6+5 
殴打 
 
ハンドアックス 
+5 
1d6+3 
斬撃 
軽武器・投擲射程:20/40 
ジャヴェリン 
+5 
1d6+3 
刺突 
投擲射程:30/120 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラス特徴
 バーバリアンであることにより、君は以下のクラス特徴を得る。

ヒット・ポイント
ヒット・ダイス:バーバリアン・レベルごとに1d12
1レベル時のヒット・ポイント:12+【耐久力】修正値以後のヒット・ポイント:1レベルより後のバーバリアン・レベルごとに(1d12(または7)+【耐久力】修正値)

習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:――
セーヴィング・スロー:【筋力】、【耐久力】
技能:以下から2つ選択;★〈威圧〉、〈運動〉、〈自然〉、★〈生存〉、〈知覚〉、〈動物使い〉

装備品
 初期装備品は以下の通り。これに加えて背景によって得られる装備品もある。
(a)グレートアックス、または(b)任意の軍用武器1つ
(a)ハンドアックス2丁、または(b)任意の単純武器1つ
探険家パック、ジャヴェリン4本
背景 BACK GROUND
元グルール所属のバーバリアン
一族の者と袂を分かつことになり、そのあとは流浪の身となってラヴニカの市内へ身を寄せている。

ラヴニカの世界全体が広大な大都市ですが、あなたは今も残る荒涼とした地域、つまり廃墟となった地区、瓦礫の山、草木が生い茂った公園、崩れかけた廃墟の出身です。
あなたは、古き良き習慣に必死にしがみつく野蛮な社会の一員である。自然に順応し、原始的な怒りに満ち、文明の進歩を続ける世界から軽視されています。

 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
さあ、私を侮辱してみなさい、挑戦してみなさい。
 
尊ぶもの IDEALS
いかなる人、法律、習慣も他人に何をすべきかを指示する事は出来ない。
 
関わり深いもの BONDS
私の武器は私が初めて狩ったラクタスクから作られています。
 
弱味 FLAWS
もし私の勇気に疑問を抱いたとしても、私は決して引き下がらない。
 
その他設定など
技能習熟:※動物使い、※運動
道具習熟:薬草師道具
言語習熟:竜言語

装備:グルールの紋章、狩猟用の罠、薬草師道具、
猪の頭蓋骨、獣皮の外套、旅人の服、ベルトポーチ(10gp)

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
クリーチャータイプは
人型ではなくフェイとして扱う。

突撃:
目標に向かって少なくとも30フィート直進し、同じターンに近接武器攻撃で攻撃を命中させた場合、その攻撃に続いてボーナス・アクションを実行し、蹄で目標に対して1回の攻撃を行う事が出来る。

蹄:
蹄は生来の近接武器であり、素手攻撃に使用できる。蹄で攻撃を命中させると、素手攻撃の通常ダメージではなく、1d4+筋力修正値の打撃ダメージを与える。

馬の体格:
運搬能力と押したり引きずったり出来る重量を決定する。さらに、手足を必要とする登りは、馬の脚を持つあなたにとって困難です。そのような登りをする場合、1フィートにつき通常の1フィートではなく、4フィート余分にかかります。

生存者:
あなたは、動物使い、★医術、★自然、
※生存のうち選択した1つに習熟します。

言語:共通語、森語

森語は自然現象や霊的な力を表す語彙が豊富なため、セレズニア議事会では広く話されています。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
20
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.4
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
モール
 
1
ハンドアックス
 
2
ジャヴェリン
 
4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背負い袋(探検家パック)
 
1
携帯用寝具
 
1
炊事用具
 
1
ほくち箱
 
1
たいまつ
 
10
保存食
 
10
水袋
 
1
50フィートの麻のロープ
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グルールの紋章
 
1
狩猟用の罠
 
1
薬草キット
 
1
猪の頭蓋骨
 
1
獣皮の外套
 
1
旅人の服
 
1
ベルトポーチ
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.4lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
激怒:
 君は戦場にあっては原始の獰猛さをもって戦う。君は自分のターンに1回のボーナス・アクションとして“激怒”に入ることができる。
 激怒中、君は重装鎧を着用していない限り以下の利益を得る。
【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに有利を得る。
【筋力】を用いて近接武器攻撃を行なう際、ダメージ・ロールにボーナスを得る。ボーナスの値はバーバリアンのレベルが上昇するにつれて増加する。『バーバリアン』表の激怒時ダメージの欄を参照。
[殴打]、[刺突]、[斬撃]ダメージに対する抵抗を得る。君は、もし呪文発動が可能であっても、激怒中は呪文発動も呪文に対する精神集中も不可能になる。激怒は1分間持続する。(1)君が気絶状態になるか、あるいは(2)君が、前の君のターンの終了時からずっと、ダメージを受けることも敵対的なクリーチャーを攻撃することもないまま、ターンを終了したなら、その時は(まだ1分間経っていなくても)激怒は終了する。また、君は自分のターンに1回のボーナス・アクションとして激怒を終了させることもできる。
 『バーバリアン』表にある回数だけ激怒したなら、以後君は大休憩を終了するまでは再び激怒することはできない。

鎧わぬ守り:
 いかなる鎧も着用していない時、君のアーマー・クラスは(10+君の【敏捷力】修正値+君の【耐久力】修正値)に等しくなる。盾を使用していてもこの利益は問題なく得られる。

捨て身の攻撃:
 2レベル以降、君は防御をかなぐり捨てて捨て身の攻撃を打ちこむことが可能になる。君は自分のターンに最初の攻撃を行なう際、“捨て身の攻撃” を宣言できる。そうすれば、君はそのターンの間じゅう【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得るかわり、君の次のターンの開始時まで君に対する攻撃ロールにも有利が付く。

危険感知:
 2レベルの時点で、君は近くの物が何かおかしいと目ざとく気づく能力を得、危険から身をかわすのがうまくなる。
 君は自分から見える効果(罠や呪文など)に対する【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得る。この利益を得られるのは、盲目状態でも聴覚喪失状態でも無力状態でもない時のみである。

【トーテム戦士の道】
トーテム戦士の道は精神の旅である。この道をゆくバーバリアンは動物の精霊を導き手、守り手、霊感を与えてくれる者として受け入れる。戦いではトーテムの精霊が君を超自然の威力で満たし、バーバリアンの激怒に魔法の力を注ぐ。多くの蛮族部族では、各氏族はそれぞれ1種類の動物のトーテムとつながりがあるものと見なされている。その場合、個々人が2種類以上のトーテム(つまり動物の精霊を持つことは普通はない。けれど例外は存在する。

【精霊探し】
君の道は自然世界との同調を求める道である。それは君を獣の同族にしてくれる。3レベルでこの道を選んだ時点で、君はスピーク・ウィズ・アニマルズとビースト・センスの呪文を発動する能力を得る。ただし必ず儀式として発動しなければならない。

【トーテム精霊】
3レベルでこの道を選んだ時点で、君は1種類のトーテム精霊を選択し、対応する特徴を得る。君はトーテムを物理的にあらわす物体(お守りその他、身に着けるもの)を自分で作るか人から手に入れるかする必要がある。その装身具にはトーテムとなる動物の毛皮、羽、爪、歯、骨など組み込まれている。もし望むならば、君自身がトーテム精霊を思わせるちょっとした外見的特徴を有することにしてもよい。たとえば熊のトーテム精霊を持つなら毛深く皮膚が分厚い、トーテムが鷲なら目が明るい黄色をしている、等である。
君のトーテムである動物は、ここにあげる動物の仲間だがよりいっそう君の故郷にあったものだということにしてもよい。たとえば鷲の代わりに鷹やハゲワシだということにしてもよい。

熊:激怒中、君は、精神ダメージ以外のあらゆるダメージに対する抵抗を得る。熊の精霊が君を頑健にし、いかなる打撃も正面から受け止められるようにしてくれているのである。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット