|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
3 |
2 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
9 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
15 | 【知力】 INT |
+2 |
20 | 【判断力】 WIS |
+5 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
5 |
5 |
|
|
□ |
【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
35 |
35 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】5 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 2 レ | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】5 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 2 レ | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】5 | 2 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】5 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】5 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 5 | 1d8+3 | 刺突 | 妙技 | |
ダガー | 5 | 1d4+3+2 | 刺突 | 軽武器、妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【マジックアイテム】
キャップ・オヴ・ウォーター・ブリージング
Cap of Water Breathing/水呼吸の帽子
その他の魔法のアイテム、アンコモン
水中でこの帽子を着用している間、君は1回のアクションとして帽子の合言葉を唱え、頭のまわりに空気のあぶくを作り出すことができる。これにより、君は水中でも普通に呼吸ができる。このあぶくは(1)君が再び合言葉を唱えるか、(2)帽子が脱げるか、(3)君がもはや水中にいなくなるまで、君から離れない。
マリナーズ・アーマー/船乗りの鎧
防具(ハーフ・プレート)、アンコモン
この鎧を着用している間、君は自分の歩行移動速度に等しい水泳移動速度を得る。また、君が水中でターンを開始したとき、君のヒット・ポイントが0であるなら、この鎧は君を水面に向かって60ft浮上させる。この鎧は魚と貝殻の模様に飾られている。
ヘッドバンド・オヴ・インテレクト/知力のヘッドバンド
そのほかの魔法のアイテム、アンコモン。このヘッドバンドを着用している間、君の【知力】値は19になる。【知力】がもともと19以上だった場合は何の効果もない。 |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも活かそうとする
・文字通り狼に育てられた | |
尊ぶもの IDEALS |
部族のひとりひとりが部族全体の最大の幸せを考える必要がある。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
家族、氏族、部族は人生で最も大事なものだーー遠く離れてもなお。 |
|
弱味 FLAWS |
人生を最大限楽しむには用心などしているひまはないと思っている。 |
|
その他設定など |
シィラン・ヒヴォルクの肉体に魂が宿り、この世に再臨した見知らぬシィラン。ほとんど記憶喪失。
一人称はオイラ。
卑屈な性格。狼に育てられたことがコンプレックス。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
装備:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャベリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
言語:共通語、ハーフリング語、始言語
技能習熟:<知覚>、<自然>、<運動>、<生存>
道具習熟:弦兵器ベケベケン(楽器)
乗り物: |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
261 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
1 |
銅貨(CP) |
0 |
|
貨幣総重量 |
5.23 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | | | 芸人パック | | | 楽器(弦兵器ベケベケン) | | | レザーアーマー | | | ダガー | | 2 | 階級章 | | | 倒した敵の記念品 | | | 骨のダイス一揃い | | | 普通の服着 | | | ベルトポーチ | | | 骨製のまきびし1つ(珍品奇品) | | | 耐毒剤(50gp) | | 1 | つるはし(2gp) | | 1 | シャベル(2gp) | | 1 | 聖水(25gp) | | 1 | ポーションオブヒーリング(50gp) | | 1 | お守り藁人形 | | 1 | ポーション・オヴ・ウォーター・ブリージング | | 0 | 90gpヴァンドムに貸し→精算済み | | | 空気の入った瓶 | | 3 | キャップ・オヴ・ウォーター・ブリージング | | 1 | *呪文構成ポーチ | 1 | 2 | | | | 買い物で必要なもの:盾=10gp、焦点具(ヤドリギの小枝)=1gp、スタテッド・レザー=45gp | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 7.23lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【種族特徴(ハーフエルフ)】
ハーフリングの特徴
能力値上昇:【判断力】値が2上昇する。(ターシャ掲載の"オリジンのカスタマイズ"ルールの使用で上昇値を【敏捷力】から変更)
年齢:ハーフリングは20歳で成年に達し、通常、150年ほど生きる。
体格:小型
ハーフリングの幸運:攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのd20で1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない(訳注:もう1度1の目が出た場合、その結果を再ロールすることはできない)。
ハーフリングの勇気:恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
すり抜け移動:君は、君自身よりもサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜けて移動できる。
言器:君は共通話とハーフリング語の会話と読み書きができる。
亜種族:→ライトフット
能力値上昇:【敏捷力】値が1上昇する。(ターシャ掲載の"オリジンのカスタマイズ"ルールの使用で上昇値を【魅力】から変更)
隠密の天性:君は、自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャー1体によってのみ隠蔽されている時にも、隠れ身を試みることができる。
【背景の特徴】
●放浪者
君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物のおおまかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日、食糧および新鮮な水を(自分+5人)ぶん発見できる(ただし今
いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)。
【クラス特徴(ドルイド)】
●呪文発動
・儀式発動
・焦点具(ドルイド用焦点具)
・大休憩ごと呪文リスト変更可能
・能力値上昇を得るレベル毎に初級呪文変更可能
●野生の相棒
ドルイドの2レベル特徴
君は動物の姿をした精霊を召喚する能力を得る;1回のアクションとして、君の“自然の化身”の使用回数を1回ぶん消費することで、物質要素なしにファインド・ファミリアー呪文を発動できる。
こうして発動した呪文による使い魔は、クリーチャー種別が野獣でなくフェイであり、君のドルイド・レベルの半分(端数切捨て)×1時間がたつと消え失せる。
●初級呪文の柔軟性
ドルイドの4レベル特徴
君のドルイド・レベルが“能力値上昇”の特徴を得られるレベルに達するたび、ドルイドの“呪文発動”で修得した初級呪文の
1つを、ドルイドの呪文リストにある他の初級呪文1つに入れ替えることができる。
●習熟強化
3レベルの時点で、君が既に得ている技能習熟のうち2種類をいくること。それらの習熟を使用して行なう能力値判定においては、石の習熟ボーナスは2倍になる。
10レベルの時点で、君はさらに2種類の技能習熱を選択してこの利益を得られる。
●ドルイド語
●自然の化身
P78。
動物になれます。
●ドルイドの円環
ドルイドの2レベル特徴
→土地の円環
○ボーナス初級呪文
追加で初級呪文を一つ修得
○自然魔法回復
小休憩でドルイドレベルの半分の呪文スロットを回復可能。(4レベルなら2Lvを一つ or 1Lvを二つ)
再使用は大休憩が必要。
○円環の呪文
【特技】
◯ 《戦場の術者》
・精神集中維持の【耐久力】セーヴに有利
・両手が塞がっていても動作的要素を執り行える
・リアクションを消費して機会攻撃の代わりに発動時間が"1アクション"の呪文を発動できる
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | シェイプ・ウォーター
Shape Water /水整形
初級呪文、変成術
発動時間:1 アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:動作
持続時間:瞬間または1時間(後述)
射程内にあって君が見ることができる水のうち、一辺 1.5m(5フィート)の立方体に収まる大きさの一部分を選ぶ。君はその部分の水を以下のいずれか1種類のやり方で操ることができる。
・ 瞬間的にその水を移動させ(あるいはその水の流れる方向を瞬間的に変化させ)、任意の方向へ最大1.5m(5フィート)まで移動させる。この移動はダメージを与えるほど強い勢いではない。
・ その水をシンプルな形状に変化させ、思い通りに動かす。この変化は1時間持続する。
・その水の色または透明度を変化させる。その際はその水全体に同一の変化を生じさせなければならない。この変化は1時間持続する。
・その水の中にクリーチャーがいないなら、その水を凍らせる。凍らせた水は1時間後に融ける。
この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては、同時に最大2つまで稼働させ続けることができる。君は
1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。 | プライマル・サヴェジリィ | ポイズンスプレー | ソーンウィップ | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | キュアウーンズ | □ | グッドベリー | □ | | □ | アブソーブエレメント | □ | ヒーリングワード | □ | フェアリーファイアー | □ | アイスナイフ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ムーンビーム | □ | *スパイク・グロウス | □ | ヒーリングスピリット | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | 過去修得していた、またはこれから修得する候補の呪文 | □ | キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、カ術発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作持統時間:瞬間
君が接触したクリーチャー 1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。 | □ | *エンラージ/リデュース
Enlarge/Reduce /拡大と縮小
2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作、物質(鉄粉1つまみ)
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は射程内の君から見えているクリーチャー1体または物体1つを、持続時間じゅう大きくするか小さくする。クリーチャー1体または、着用も運搬もされていない物体1つを選ぶこと。同意しない目標は【耐久力】
セーヴを行なう。成功すれば、この呪文は何の効果も及ぼさない。
目標がクリーチャーの場合、目標が着用ないし運搬しているすべてのものも、目標と一緒にサイズが変わる。この呪文の作用を受けているクリーチャーが何らかのアイテムを手放したなら、そのアイテムは即座に元のサイズに戻る。
拡大:目標の縦・横・高さはすべて2倍になり、重量は8倍になる。これによって目標のサイズ分類は1段階大きくなる(たとえば中型から大型になる)。目標が2倍に大きくなれるだけの空きがない場合、目標はその空間にぎりぎり収まる最大の大きさまで大きくなる。また、この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利を得る。目標の武器も新たなサイズにふさわしく大きくなる。武器が大きくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃は1d4の追加ダメージを与える。
縮小:目標の縦・横・高さはすべて半分になり、重量は1/8になる。これによって目標のサイズ分類は1段階小さくなる(たとえば中型から小型になる)。この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに不利を受ける。目標の武器も新たなサイズにふさわしく小さくなる。
武器が小さくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃のダメージは1d4減少する(これによってダメージが1未満に減ることはない)。 | □ | インフェスティション | □ | | □ | | |
|
|