|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
22 |
10 |
0 |
7 |
3 |
2 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
飛行速度30 |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
20 | 【筋力】 STR |
+5 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
14 | 【知力】 INT |
+2 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
11 |
5 |
2 |
4 |
レ |
【敏捷力】 |
3 |
1 |
2 |
|
□ |
【耐久力】 |
8 |
2 |
2 |
4 |
レ |
【知力】 |
4 |
2 |
2 |
|
□ |
【判断力】 |
6 |
0 |
2 |
4 |
レ |
【魅力】 |
1 |
-1 |
2 |
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
76 |
76 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
9d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | 1 | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | 1 | 10 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 4 レ | 1 | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | 1 | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | 1 | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | 1 | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | 1 | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 4 レ | 1 | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | 1 | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | 1 | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | 1 | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | 1 | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 4 レ | 1 | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | 1 | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | 1 | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | 1 | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 4 レ | 1 | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 4 レ | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード+1 | 10 | 1d8+6 | 斬 | | |
ジャベリン・ライトニング | 9 | 1d6+5 | 刺 | | |
ロングボウ | 6 | 1d10+1 | 刺 | | |
ハンドアックス | 9 | 1d6+5 | 斬 | | |
| | | | | |
| | | | |
・スプリント・メイル:200gp
アンコモンアイテム×3
・ストーンオヴグッドラック
・ウイングドブーツ
・クロークオヴプロテクション
購入マジックアイテム
・ロングソード+1:500gp/uc
・シールド+1:500gp/uc
・ジャベリンオヴライトニング:500gp*2/uc
・エレメンタルジェム:250gp*2/uc
・ポーション・オヴ・レジスタンス:250gp*2/uc
・ポーション・オヴ・ヒーリング・グレーター:100@2gp
初期装備
レザー、ロングボウ、アロー20本
ウォーハンマー、グレートソード
ハンドアックス2本
地下探検家パック
ウィッシュリスト
ドラゴンスレイヤー(ロングソード):レア |
|
背景 BACK GROUND |
賢者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:全て、盾
武器:単純、軍用
言語:共通、地下共通語
道具: |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
100gp |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウイングド・ブーツ(同調) | | | クローク・オヴ・レジスタンス(同調) | | | ストーン・オヴ・グッド・ラック(同調) | | | シールド+1 | | | スプリント・メイル | | | エレメンタル・ジェム | | 2 | ポーション・レジスタンス | | 2 | ポーション・ヒーリング・グレーター | | 2 | | | | 地下探検家セット | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◎ヒューマンの特徴
>ヒューマンの特技
>ヒューマンの技能:〈自然〉
>ヒューマンの言語:
◎能力値成長/特技
1レベル:《ST習熟:判断力》
4レベル:【筋力】
6レベル:【筋力】
8レベル:《守護戦士》
●戦闘スタイル:防御
鎧を着ているならばACに+1のボーナスを得る。
●底力
君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(ld10+ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
●怒涛のアクション
君は自分のターンにおいて、追加で1回のアクションを行なえる。この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
●戦士の類型:サイ・ウォリアー
●能力値上昇
4, 6,8, 12, 14, 16, 19レベルの時点で、君は任意の1種類の能力値を2上昇させるか、あるいは任意の2種類の能力値をlずつ上昇させることができる。通常通り、この特徴によってもまた、能力値を20より上にすることはできない。
●追加攻撃
5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
●不屈
9レベル以降、君は失敗したセーヴィング・スローを再ロールできるようになる。再ロールを行なった場合、再ロールの結果は必ず使用せねばならない。この特徴はひとたび使用したなら、大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
〇サイオニック能力
君は己の内にサイオニック・エネルギーの源泉を宿している。このエネルギーは君のサイオニック・エネルギー・ダイス(以下サイ・ダイスと呼ぶ)によって表される。サイ・ダイスはd6である。
君のサイ・ダイスの数は、君の習熟ボーナスの2倍に等しい。サイ・ダイスは後述するさまざまなサイオニック能力のエネルギー源になる。
君の能力の中には、それを使うためにサイ・ダイスを消費するものもある(個々の能力の説明を参照)。君のサイ・ダイスがすべて消費済みなら、使用にサイ・ダイスの消費を要する能力は使用できない。消費したサイ・ダイスは君が大休憩を終えた時点ですべて回復する。さらに、君はボーナス・アクションとして、消費済みのサイ・ダイス1つを回復させることができる。この回復は1度行なうと、君が小休憩または大休憩を終えるまでは、行なえなくなる。
君のサイ・ダイスは君のファイター・レベルが特定の値に上昇するごとに大きくなる;すなわち5レベルでd8,11レベルでd1O、17レベルでd12である。
以下の能力はすべて君のサイ・ダイスを消費する。
>サイオニック打撃:サイオニックの力が君の武器を後押しする。
君の各ターンに1回まで、君が9m (30フィート)以内の目標に攻撃をヒットさせて武器ダメージを与えた際、君はサイ・ダイスを1つロールし、その目標に(サイ・ダイスの目十君の【知力】修正値)に等しい[力場]ダメージを与えることができる。
>念動力移動:君は精神の力だけで物体やクリーチャーを移動させることができる。1回のアクションとして、大型サイズ以下の固定されていない物体1つ、または同意するクリーチャー1体(君自身を除く)を目標に選ぶこと。君が目標を見ることができ、目標が君の9m (30フィート)以内にある/いるなら、目標を最大
9m (30フィート)まで移動させることができる。この移動先は、君が見ることのできる、何ものにも占められていない場所に限られる。あるいは、目標が超小型サイズの物体なら、目標を君の手中へ移動させたり、君の手からどこかへ移動させることもできる。どの場合も、目標の移動は水平、垂直、その他任意の方向が可能である。このアクションは1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できなくなる。ただし、再使用のためにサイ・ダイスを1つ消費すれば、再使用できる。
>防護フィールド:君または、君が見ることのできる9m (30フィート)
以内のクリーチャーがダメージを受けた時、君はリアクションを使用
してサイ・ダイスを1つロールし、そのダメージを(サイ・ダイス
の目十君の【知力】修正値)だけ減らすことができる(最低でも1ポイントは減る)。君は念動力によるかりそめの盾を作り上げたのだ。
●念動力の巧者
>サイオニック大跳躍:君はボーナス・アクションとして、精神の力で己の肉体を飛翔させることができる。このターンの終了時まで、君は自分の歩行移動速度の2倍に等しい飛行移動速度を得る。このボーナス・アクションは1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できなくなる。ただし、再使用のためにサイ・ダイスを1つ消費すれば、再使用できる。
>念動突き飛ばし:君は“サイオニック打撃”でダメージを与えた目標に【筋力】セーヴを行なわせることができる。難易度は(8+君の習熟ボーナス+君の【筋力】修正値)である。このセーヴが失敗すると、君は目標を伏せ状態にするか、任意の水平方向へ最大3m (10フィート)まで移動させることができる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|