編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
「死神」ブラス・グレイル
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
環状列石3
最終更新
2025/03/31 21:11
クラス
ヒューマン
レベル
15
経験値
 
神格
 
種族
 
サイズ
中型
年齢
30
性別
男性
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
有利+1d10
AC 敏捷 防具 その他
17
10
0
7
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
40
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
25
【筋力】
STR
+7
16
【敏捷力】
DEX
+3
16
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
8
【判断力】
WIS
-1
14
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
12
7
 
5
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
8
3
 
5
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
-1
-1
 
 
【魅力】
2
2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
139
 
一時的HP ヒットダイス
17
15d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
7
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
5 レ
 
-1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
 
 
12
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】7 
5 レ
 
8
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
5 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
-1
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
-1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
 
 
7
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
5 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
-1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
-1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
 
 
2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
5
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
9
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
デスサイズ+1(ハルバード+1) 
13 
1d10+8 
斬撃 
重武器、間合い、両手用 
ロングボウ 
8 
1d8+3 
刺突 
重武器、矢弾150/600、両手用 
レイピア 
12 
1d8+7 
刺突 
妙技 
石突き 
13 
1d4+8 
殴打 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
貴族


特徴:貴族の特権

君は高貴な生れであるため、人々は君に最上級のもてなしをするべきだと考える。君は上流社会で歓され、人々は君がどこにいようとも無礼だとは思わない。平民たちはあらゆる手を尽くして君を歓待し、不興を買うのを避けようとする。他の高貴な生まれの人々は、君を同じ社会階級の一員として扱う。必要があれば、君は土地の貴族に謁見を求めることができる。

 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
1度嫌いになった相手は決して許さない。

骨を折って見かけを整え、最新流行のファッションに身を包んでいる。
 
尊ぶもの IDEALS
家族。血は水よりも濃い。(属性問わず)
 
関わり深いもの BONDS
下々の者からわれらが英雄と仰がれたい。
 
弱味 FLAWS
真に恥ずべき秘密を隠している。この秘密が発覚したなら家は永遠に破滅だ。
 
その他設定など
長身痩躯の男で、普段は温厚な人当たりが良いが、いざ戦いとなると大鎌を振るう剛力無双で戦場での戦いぶりから「死神」の異名を持つ貴族。
しかしその力は家宝のベルトの力だったその秘密を知ったものは口封じすることになる。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
ファイター
習熟

鎧:すべての鎧、盾

武器:単純武器、軍用武器

道具:一

セーヴィング・スロー:【筋力】、【耐久力】

技能:〈威圧〉、〈運動〉

貴族
技能習熟:〈説得〉、〈歴史〉

道具習熟:カード

言語:巨人語


ヒューマン
隠密
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
25
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.5
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
レザー
 
 
ウェポン・オヴ・ウォーニング ロングボウ、アロー20本
 
 
レイピア
 
 
デスサイズ+1(ハルバード+1)
 
 
ンドアックス2丁
 
 
探険家パック
 
 
 
 
 
上等な服1着、印章指輪、家系図、財布(25gp入り)
 
 
 
 
 
 
 
 
同調 ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレンクス
 
 
同調 ウィングド・ブーツ600gp
 
 
同調 ウェポン・オヴ・ウォーニング600gp
 
 
+1武器600gp
 
 
スプリント200gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.5lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
特技
1 ・激励する指揮官
4 ・強運
6 ・機動力
8 ・大業物の使い手
12 ・守護戦士
14 ・長柄の使い手





・戦闘スタイル 無視界戦闘
・底力 1d10+15
・怒涛のアクション 1回
・追加攻撃 3回
・不屈 2回




・戦士の類型 バトル・マスター
・卓越の戦士 戦技ダイス1d10 6個 戦技9個 セーヴ難易度20

・戦人のたしなみ
・敵を知る
・執念の戦技
戦技
プレシジョン・アタック/必中攻撃
メナシング・アタック/威嚇攻撃
プッシング・アタック/押しやり攻撃

マヌーヴァリング・アタック/位置取り攻撃
ディサーミング・アタック/武器落し攻撃

アンブッシュ/待ち伏せ
コマンディング・プレゼンス/指揮の威風

タクティカル・アセスメント/軍師の分析
ベイト・アンド・スイッチ/入れ替わり


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
無視界戦闘
君は擬似視覚 3m (10フィート)を得る。君は盲目状態であろうと暗闇の中にいようと関係なく、この範囲内にあって完全遮蔽を得ていないあらゆるものを実質的に“見る”ことができる。さらに、 君にはこの範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
プレシジョン・アタック/必中攻撃:君は1体のクリーチャーに対して1回の武器攻撃ロールを行なうさい、戦技ダイスを1個消費して、出た目をロールに加算できる。この戦技は攻撃ロールを行なう前に使っても後に使ってもよいが、しかし必ず攻撃の何らかの効果が発生するより前に使わねばならない。
メナシング・アタック/威嚇攻撃:君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、目標の士気をくじこうとすることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算され、かつ目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら目標は、次の君のターンの終了時まで、君に対して恐怖状態となる。
プッシング・アタック/押しやり攻撃:君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、目標を押しやろうとすることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算され、かつ目標は、サイズ分類が大型以下であるなら【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。目標がセーヴに失敗したなら、君はその目標を君から遠ざかる方向へ15フィートまで押しやることができる。
 
マヌーヴァリング・アタック/位置取り攻撃:君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、仲間をより有利な位置へ進ませることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算される。君の姿を見るか、声を聞くことができる友好的なクリーチャーを1体選択すること。その者は自分のリアクションを用いて、ただちにその移動速度の半分までの移動を行なうことができる。この移動は“君の行なったこの攻撃の目標”からは機会攻撃を誘発することがない。
ディサーミング・アタック/武器落し攻撃:君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、相手が手に持っているアイテムのうち1つを選択してこれを取り落させ、相手の武装を解除することができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算され、かつ目標は【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら目標は君の選択した物体を落す。その物体は目標の足元に落ちる。
 
アンブッシュ/待ち伏せ
君が【敏捷力】<隠密>判定またはイニシアチブ・ロールを行なう際、君が無力状態でないなら、戦技ダイスを1個消費し、その 1回の判定またはロールに戦技ダイスの目を加算できる。
コマンディング・プレゼンス/指揮の威風
君は【魅力】<威圧〉、【魅力】〈芸能〉、または【魅力】〈説得> の判定を行なう際に、戦技ダイスを1個消費することで、その 1回の判定に戦技ダイスを加算できる。
 
タクティカル・アセスメント/軍師の分析
君は【知力】<捜査〉、【知力】<歴史〉、または【判断力】《看破》 の判定を行なう際に、戦技ダイスを1個消費することで、その 1回の判定に戦技ダイスを加算することができる。
ベイト・アンド・スイッチ/入れ替わり
君のターンに戦技ダイスを1個消費することで、君の1.5m (5フィート)以内のクリーチャー1体と君の位置を入れ替えることができる。ただしそのためには、以下の条件をすべて満たす必要がある: (1) 君が少なくとも1.5m (5フィート) ぶんの移動を消費する、(2)そのクリーチャーが無力状態ではない、(3)そのクリーチャーの同意。この位置の入れ替えによる移動は機会攻撃を誘発しない。
この戦技のために消費した戦技ダイスをロールすること。君の次のターンの開始時まで、君または前述のクリーチャー (どちらかを君が選ぶ)は、ACにこの戦技ダイスの目に等しいボーナスを得る。
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
・激励する指揮官

前提条件:【魅力】13以上

君は10分間かけて仲間を激励し、戦いへの覚悟を固めさせることができる。そうする場合、君から30フィート以内にいて君を見るか聞くことができ、かつ君とわかりあえる友好的なクリーチャーを6体まで選択すること(これには君自身を含めてもよい)。各クリーチャーは(君のレベル+君の【魅力】修正値)に等しい一時的hpを得る。クリーチャーは小休憩あるいは大休憩を終えるまで、再びこの特技から一時的ヒット・ポイントを得ることはできない。
・強運

君は並外れた幸運の持ち主で、ここぞという時にその運が味方するようだ。

君は3点の“幸運点”を持っている。君が攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのいずれかの判定を行なう際はいつでも幸運点1点を消費して追加で1つd20をロールできる。このように幸運点1点を消費するか否かは、ダイスをロールし、その目を見てから決めて構わないが、判定の結果が確定する前に決めなければならない。

その攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローに対し、(元の目と追加でロールした目の)好きなほうを使用してよい。

また、君は君に対して行なわれた攻撃ロールに対して幸運点を1点使用することもできる。その場合、君も1d20をロールし、その攻撃に攻撃者のロールした目と君がロールした目のどちらを使用するかを決めること。

もしも、複数のクリーチャーがとある1つのロールの結果に影響を及ぼそうとして、それぞれに幸運点を使用したならば、それらの幸運点は互いに打消しあう。追加のダイスは一切ロールされない。

君が消費した幸運点は大休憩を終了したならすべて回復する。
・機動力

君は並外れて素早く、機動性に優れている。君は以下の利益を得る:

(1)君の移動速度は10フィート増加する。

“早足”アクションを使用したならば、そのターンの間は移動困難地形を通っても移動をよけいに必要としない。

(2)クリーチャーに対して近接攻撃を行なったならば(その攻撃がヒットするかしないかに関わらず)、君はそのターン中それ以降、そのクリーチャーからは機会攻撃を誘発しない。
・大業物の使い手

君は武器の重さを逆に利用し、振り回す際の慣性で凄まじい打撃を見舞う術を会得している。君は以下の利益を得る:

(1)自分のターンにおいて、君が近接武器攻撃によりクリティカル・ヒットを与えたとき、あるいは近接武器攻撃によってクリーチャー1体のヒット・ポイントを0にしたとき、君は1回のボーナス・アクションとして1回の近接武器攻撃を行なうことができる。

(2)君は自分が習熟している“重武器”の特性を持つ武器で近接攻撃を行なう際、その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。
・守護戦士

君は敵の守りの隙を見逃さず、そこに乗じる技を心得ており、以下の利益を得る:

(1)君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、そのクリーチャーの移動速度は0になる。

(2)君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ“離脱”アクションをとっていても君からの機会攻撃を誘発する。

(3)君から5フィート以内にいるクリーチャーが君以外の目標に対して攻撃を行なったならば(かつ、その目標がこの特技を取得していないならば)、君は自分のリアクションを用いてその攻撃を行なったクリーチャーに対し1回の近接武器攻撃を行なうことができる。

・長柄の使い手

君は以下の利益を得る:

(1)君が攻撃アクションを行なう際、そのアクションでの攻撃が、1本のクオータースタッフ、グレイヴ、スピア、ハルバードのいずれかによってのみ行なわれるならば、君は1回のボーナス・アクションとしてそれら長柄の武器の石突き部分を用いて1回の近接攻撃を行なえる。その武器のその攻撃におけるダメージ・ダイスは1d4であり、[殴打]ダメージを与える。このボーナス攻撃は攻撃アクションで行なった攻撃で用いたのと同じ能力値に基づいて行なわれる。

(2)君がクオータースタッフ、グレイヴ、スピア、パイク、ハルバードのいずれかを使用している際は、他のクリーチャーは(訳注:君の間合いの中から離れることだけでなく)君の間合いの中に進入することによっても君からの機会攻撃を誘発する。
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレンクス
Belt of Giant Strength / 巨人の力のベルト
その他の魔法のアイテム、レアリティ: さまざま(要同調)
このベルトを着用している間、君の【筋力】値はベルトの与える値に変化する。もしも君のベルトぬきの【筋力】がベルトの値以上ならば、このアイテムは君に対して何の効果も持たない。
このベルトには6種のトゥルー・ジャイアント(真の巨人族)に対応する6つの種類があり、レアリティも違う。ベルト・オヴ・ストーン・ ジャイアント・ストレンクスとベルト・オヴ・フロスト・ストレンクスは外見が違うが効果は同じである。

ファイアー・ジャイアント
25
ヴェリー・レア
ウィングド・ブーツ
Winged Boots/飛行のブーツ
その他の魔法のアイテム、アンコモン (要同調)
君はこのブーツを着用している間、自分の歩行移動速度に等しい飛行移動速度を得る。君はこのブーツによって最大4時間まで飛行することができる。この時間は分割して使用可能だが、1回使用するたびに最低でも1分ぶんの持続時間が使用される。持続時間が終了した時点で君が飛行中だった場合、君は着地するまで毎ラウンド307 ィートずつ降下する。
このブーツは使用せずに12時間たつごとに2時間ぶんの飛行能力を回復する。
ウェポン・オヴ・ウォーニング
Weapon of Warning/警報の武器
武器(任意)、アンコモン (要同調)
この魔法の武器は君に危険を警告する。この武器を身に帯びている間、君はイニシアチブ判定に有利を得る。さらに、君および君から 30フィート以内にいる君の味方全員は、非魔法の睡眠以外の理由で無力状態になっている場合を除き、不意を討たれることがない。戦闘が始まった時点で君または同じ範囲内にいる君の仲間の誰かが自然の睡眠中であったなら、この武器は魔法によって、眠っている君と範囲内の仲間たち全員を目覚めさせる。
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット