編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
ゲオルク=アインホルン
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
ゼンぺス
最終更新
2025/04/02 23:02
クラス
ファイター3(バトルマスター)、ウォーロック2(セレスチャル)
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
64
性別
身長
5'11" 181cm
体重
171.8lb. 78kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
4
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30ft(9m)
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
11
【筋力】
STR
 
18
【敏捷力】
DEX
+4
16
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
13
【判断力】
WIS
+1
15
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
3
0
 
3
【敏捷力】
4
4
 
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
2
2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
13+18+16
47
一時的HP ヒットダイス
 
3d10,2d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
4
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
 
 
7
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
3 レ
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
3 レ
 
2
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
3 レ
 
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
3 レ
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
3 レ
 
2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングボウ 
7+2 
1d8+4 
刺突 
重武器、矢弾(射程45/180m(150/600ft))、両手用 
ライト・クロスボウ 
7+2 
1d6+4 
刺突 
装填、矢弾(射程24/96m(80/320ft))、両手用 
レイピア 
7 
1d8+4 
刺突 
妙技 
ウィップ 
7 
1d4+4 
斬撃 
間合い、妙技 
セイクリッド・フレイム 
5 
1d8 
光輝 
 
ガイディング・ボルト 
5 
4d6 
光輝 
 
主な戦法:
遠・中距離はロングボウ、近・中距離は呪文とレイピア、ウィップを使用。
水中戦用にライト・クロスボウとアーマー・オブ・アガテュス(水中で氷の鎧は認識できず近接攻撃を誘発できそうなので)

※略記一覧:アクションA,ボーナスアクションBA,怒涛のアクション+A,攻撃ロールar,ダメージロールdr

遠距離コンボ:弓術にて攻撃ロール+2
先にBAでへクスをかけると+1d6[死霊]ダメージ

・必中射撃:
A.ロングボウ、必中攻撃
1d20+7+2+1d8 ar/ロングボウ
1d8+4+1d8 dr/ロングボウ
=2d8+4

・強撃:
A.ロングボウ、必中攻撃、射撃の名手により、
1d20+7+2-5+1d8
=1d20+1d8+4 ar/ロングボウ
1d8+4+1d8+10
=2d8+14 dr/ロングボウ

※へクス、怒涛のアクションで攻撃を追加した最大火力版。戦技()は1回の攻撃で1種類。
BA.へクス
A.1d20+7+2-5(+1d8) ar/ロングボウ

x2 1d8+4+(1d8)+10+1d6[死霊]
=4d8+2d6[死霊]+28 dr/ロングボウ

中距離コンボ:

・降輝(遮蔽無視 呪文攻撃)
BA.へクス(【敏捷力】選択)
A.セイクリッド・フレイム(【敏捷力】セーヴィングを振らせる)

1d8[光輝]+1d8[死霊] dr/呪文攻撃

近距離コンボ:

・薙ぎ返し(A,+A(怒涛のアクション) 順不同)
対象は適宜選択する。2体(隣接)x2対象。
A.なぎ払い攻撃
+A.グリーンフレイム・ブレード

x2 1d20+7 ar/レイピア

1d8+4 dr/レイピア
1d8 dr/なぎ払い攻撃
2 [火]ダメージ
→同じ2体を攻撃する場合、それぞれ
2d8+4 dr/レイピア
1d8+6 dr/レイピア(2点は[火]ダメ)
背景 BACK GROUND
民衆英雄
英雄になったきっかけ:
罠から助けた一角獣と契約し、辺境から迫りくる強大な怪物にただ一人立ち向かった。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
穏やかだが含蓄ある老爺
法と規律にもとり良識を備えた秩序・善の者
 
尊ぶもの IDEALS
公正。双方の意見を聞かぬ限り、結論を出すことは出来ない。
 
関わり深いもの BONDS
苗字の由来ともなった一角獣。一角獣の所在を探る盗賊や密猟者、果ては貴族に襲われたが、感謝こそすれどあの一角獣を恨むことはあるまい。
 
弱味 FLAWS
貧しい民衆に頼られると断れない。
 
その他設定など
技能:<生存>、<動物使い>
道具:職人道具のうち1種類(盗賊道具)、乗り物(陸)
装備:選択した職人道具1つ(盗賊道具)、シャベル、鉄なべ、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り)

フレーバー設定:
一線を退いた元騎士の爺。既に妻に先立たれ、せがれに家を託したため、現世に思い残すことはない。
現在は世界各地を行脚しながら貧しい民衆を助け、また美食を追い求める。
趣味は釣りと園芸(畑づくり)。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器・防具:すべての鎧、盾、単純・軍用武器
道具:盗賊道具、木彫道具(アロー作成)

言語:共通語、ノーム語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
1
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.02
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
武器・防具類:
 
 
レザー
10
1
スタデッド・レザー(装備中)
13
1
シールド
6
1
 
 
 
ロングボウ
2
1
アロー
1
20
ライト・クロスボウ
5
1
ボルト
1
20
レイピア(長年使い込まれ、すり減ったロングソード)
2
1
ウィップ
3
1
 
 
 
 
 
 
道具類:
 
 
呪文構成要素ポーチ
2
1
盗賊道具
1
1
木彫道具
5
1
ポーション・オブ・ヒーリング
1
2
 
 
 
 
 
 
購入した道具類:→特徴・特性欄下部 参照
47
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
138.02lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマンの特徴:
能力値上昇:2種類の別々の能力値が1ずつ上昇する。(【敏捷力】、【耐久力】を選択)
技能:任意の1つの技能に習熟する。(<手先の早業>)
特技:任意の1つの特技を得る(射撃の名手)。

ファイターの特徴:
技能:<知覚>、<軽業>

Lv1.戦闘スタイル:弓術
Lv1.底力:BAで1d10+3回復。小休憩or大休憩まで再使用不可。
Lv2.怒涛のアクション:追加で1回のアクションを行う。小休憩or大休憩まで再使用不可。
Lv3.戦士の類型:バトルマスター
卓越の戦士:
戦技:3つを選ぶ。(要相談)
・プレシジョン・アタック/必中攻撃
・スウィーピング・アタック/なぎ払い攻撃
・ベイト・アンド・スイッチ/入れ替わり(ターシャ)

戦技ダイス:戦技ダイス1d8を4つ得る。
使用した戦技ダイスは消費される。小休憩or大休憩で全回復。

セーヴィング・スロー:戦技のセーブ難易度=8+習熟B+【筋力】or【敏捷力】修正値=8+3+4=15

戦人のたしなみ:任意の1種類の職人道具(木彫道具)に習熟を得る。


ウォーロックの特徴:

Lv1.この世ならぬ契約相手:セレスチャル(ユニコーン)
・呪文リスト拡張:ガイディング・ボルト、キュアウーンズ
・ボーナス初級呪文:ライト、セイクリッド・フレイム
・癒しの光:1d6のダイス(1+ウォーロック・レベル=)3個を得る。BAで18m(60ft)以内の自分が見ることができるクリーチャー1体を出た目の合計分、回復する。
1度に消費できるダイスの個数は最大で【魅力】修正値までである。
大休憩後、ダイスが全回復。

Lv2.妖術:悪魔の目、獣の言葉(要相談)


初期装備:ファイター
・レザー、ロングボウ、アロー20本
・任意の軍用武器1つ(レイピア)とシールド1つ
・ライト・クロスボウとボルト20本
・地下探検家パック

追加装備:
・呪文構成要素ポーチ
・スタデッド・レザー
・ウィップ
・ポーション・オブ・ヒーリングx2
・盗賊道具


購入物:10gpまで
・引っかけ鉤/2gp/2kg(4lb)
・テント(2人用)/2gp/10kg(20lb)
・小瓶/1gp/-
・釣具/1gp/2kg(4lb)
・矢筒/1gp/0.5kg(1lb)
・クロスボウ・ボルト・ケース/1gp/0.5kg/(1lb)
小計:8gp/15kg(30lb)

・普通の服(予備用)/5sp/1.5kg(3lb)
・携帯用炊事道具/2sp/0.5kg(1lb)
小計:7sp/2kg(4lb)

・バケツx2/5x2cp/1x2kg(2x2lb)
・棒(3m/10ft)/5cp/3.5kg(7lb)
・塩/5cp/0.5kg(1lb)
・石鹸/2cp/-
・チョーク(1片)x2/1x2cp/-
・砥石/1cp/0.5kg(1lb)
小計:30cp=3sp/6.5kg(13lb)

総計:9gp/23.5kg(47lb)

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウォーロック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
8+3+2
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ライト(セレスチャル契約)
セイクリッド・フレイム(セレスチャル契約)
メイジ・ハンド
グリーンフレイム・ブレード(動、物ターシャ)
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ガイディング・ボルト(セレスチャル契約)
キュア・ウーンズ(セレスチャル契約)
へクス
ヘリッシュ・リビューク
アーマー・オブ・アガテュス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット